goo blog サービス終了のお知らせ 

山田多分のごはエピ Tabun's Epicurious Diary

ご飯でつづるエピキュリアン日記 略してごはエピ
WHAT YOU EAT IS WHO YOU ARE

やっとはじめた

2011-12-15 | 多分ラボ(創作)

今年のクリスマスカードは、体力使ってまっせー
紙パンチアウト、これが腱鞘炎になりそうな感じで。

さーて、カードは どんなんでしょ どんなんでしょ?

こちら残骸のスクラップ

それは、お楽しみでーーーす

いつも気に入るカードが売ってなくてなんとなく手作りしてしまうんです。
それがまたいかにも手作りっぽいカードができて、悲しいんですが
ワタシ 基本 暇なんで 暇つぶしにやってしまうんだな。


マレーシアで買った生地がこうなりました

2011-11-10 | 多分ラボ(創作)

ケバヤという伝統衣装のための生地セット。上着のガウン、サロン、それからスカーフのセット。

レースの施してあるガウンはどうやってやるか見当つかんのでとりあえず放置。

サロンをブラウスにしてみたよ。

東南アジアの生地ですから、えらい涼しい。
サンディエゴ、秋らしくなっちゃったんで来年までお預けかな。


そこに箱があるから

2011-03-07 | 多分ラボ(創作)

生地むきだしの箱が、私に、なんか貼って~と訴えかける
箱がねー、っておっしゃるかもしれませんが、そう、箱が、です。

週末に、くだらんテレビ見ながら思わず貼ってました

韓紙はあいかわらず、扱いやすくて楽しい

地図は、古いベルリンの地図のレプリカです。

底に貼ってわかるようにしといた


リース補修

2010-12-09 | 多分ラボ(創作)

あうあうあう、もう12月だよ。
気づいたらとたんに昏睡状態に陥りそうだった。
だってあせるわ。家でまったりしてる場合じゃなかった。

とりあえず、リース飾ろう。
すっかり痛んでます。

今年はクリスマス前からクリスマス用品がセールになってる。

2個オーナメント貼り付けました。

お化粧直しになったかしら。あんまりかわらんなー


フック!

2010-09-14 | 多分ラボ(創作)

こんなんをAnthrologieで買ってきました。


ドリルで穴あけて、スクリューをギーーーン


銀のスクリューは油性ペンで塗り塗り

ここまでは好調!

でーすーが、人生一寸先は闇だ・・・

も一つのフック、微妙に穴が小さくて
同じスクリュー入らんぞー、さすがイ○ド製、ふんっ。

何とか、取り付けて、掃除

ぼけた

はい、できあがり!


韓紙にとりつかれて

2010-08-21 | 多分ラボ(創作)

5月にソウルで韓紙を買ったのですが、
ずーっとほったらかしになってました。

ですがー
例のごとく
思い立ったら止まらない。

あー肩こりがぁぁぁ と言いながら
思わずものすごく真剣にやってしまった

韓紙は言うこと聞いてくれる本当にいい紙なんだよ

切り張り切り貼り切り貼り切り張りして
よーく乾かして
シーラントもスプレーして、やっと出来上がりました。







あー楽しかった。


1ウィークエンド1プロジェクト

2010-02-01 | 多分ラボ(創作)

遅々として進まんインテリア計画のテコ入れ策だ。
でも、簡単なのから手をつけてしまうわけで・・・

フラワーポットはお花の卸売りの店で買うと、
普通のスーパーやホームセンターのぼったくり率が良く分かるわ。



あまり代わり映えしないけど、
緑はないよりあったほうが絶対いいみたい。
なんかもっとほしくなってきたなー。


マリメッコのファブリック

2010-01-29 | 多分ラボ(創作)

Crate & Barrelのアウトレットで
信じられない値段で売ってたのさ。

あんまりマリメッコっぽくない柄を選んでしまったかしら

3つがFUJIWO ISHIMOTO氏のデザインだった。
日本人をひきつける何かが?

まずはテーブルクロスに挑戦


残りはクッションカバーになる予定。
ですが、ファスナー買ったはいいが
思いきり長さを間違ったため、
やる気ゼロに陥っている最中。


一週間1プロジェクト

2009-11-09 | 多分ラボ(創作)

引っ越以来
なんかこの新しい家に馴染まないわーと思ったら、
引っ越してから出張ばっかりで
あんまり住んでなかったんだわ。

まだまだこの家住みにくいったら。

一週間に1プロジェクトのペースで行きたいところだが、
ぜんぜんダメ。
ですが、今日はがんばってカーテンつけまっせー。

このバーティカルブラインドってのが味気なくて最悪だわ


でもはずすわけにはいかないのでその上から、
まずは、これ


続いて、これ

出来上がり~!