・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●冬の卯辰山見晴台から 山並みと街並み 金沢城 加賀富士 

2024年02月08日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

卯辰山見晴台から街並み 金沢城も見えます。

クリック、さらにクリックで拡大されます。

 

ビルの下に金沢城

 

反対側の山並みと街並み 中央下に浅野川が流れています。

 

 

大門山(加賀富士) 標高1572 m

 

右の方の街並み  

見越山 1621m 高三郎山 1445m 奈良岳 1664m 大笠山 1822m

 

違う日に撮影  左奥に加賀富士(標高1572 m)  右は見越山 1621m 高三郎山 1445m 奈良岳 1664m 大笠山 1822m

 

 

山茶花

 

 

見晴台  風の樹

 

加賀富士 見越山 1621m 高三郎山 1445m 奈良岳 1664m 大笠山 1822m

📸Canon EOS R7

Canon RF-S 55-210mm F5-7.1 IS STM

眺望の丘 花菖蒲園 見晴らし台

明日は、眺望の丘をアップする予定です。

 

一年前の記事

 
●2月の晴天の犀川 カンムリカイツブリ カルガモの飛翔と着水
昨日、青空がとても綺麗でした。そこで兼六園か犀川、どちらにしようかと思ったのですが犀川にしました。カメラのレンズはCanon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm ......
 

 



最新の画像もっと見る