茨城県南釣行記

茨城県南在住 フジシロ の
小貝川,牛久,利根川とかでのバス釣り

新利根川と支流でやってみた

2010年11月30日 00時07分18秒 | 釣行記

日時:2010年11月27日 10:00~17:00 
場所:新利根川と支流
天気:
気温:12~18℃
水質:濁り
釣果:2本

土曜日のことです。

 

久しぶりに終日釣りができることになった。


時間はたくさんあるので、よーく寝て
体力万全でとりあえず新利根へGo


ちょっと今回の釣行で試したいことがあった

今回の新兵器は、

 

 

「エコギアアクア」

ネット見てたら、惹かれてしまって
久しぶりに新品でワームを買ってしまった。

 

寒くなってきたし、バスの動きも鈍いだろうから

コイツでロングシェイクしたら、釣れそーだなと

あとは、ショートバイトも取れるかな と。

 

 

テキサスでカバーを攻めてみた

 

すると

 

ギルバイト多発

 

はさみ?やヒゲが喰われちゃって
釣りにならん

 

パーツ取れると釣れる気しなくなるし。

 

明らかにギルなので、合わせずに放置するのだが、
喰って走るから、カバーに引っかかっちゃうし。

 

アクアは悪くはないけど、ギルよけで
匂いが無い、ちょっとデカメのワームで攻めてみる

 

すると



すぐにいいサイズ釣れた

 

その後、
同じくカバーを打ってたら
「コツッ」と申し分けなさそうなアタリ

「またギルかな?」 と聴いてみたら
なんか、重い感じ。

 

フッキングしたら、
スゲー重いのが暴れた

なんじゃこりゃー と思ったら

 

雷魚君だった。


雷魚って冬眠するんじゃなかったっけ?

フック外してたら逃げてしまったが
めちゃくちゃ太いデカイ雷魚だった。

メーターくらいはあったと思う。

 

 

しかしながら、

 

 

確率的に


冬にメーターの雷魚釣れるなら
50UPのバス釣れてもよくね??

 

 

まぁ、なんであれ魚の反応があるのは嬉しい

 

 

昼になったので、昼飯を食って、
支流に移動

 

 

上流からバスは下流に動いているのは確実なので
そこを狙い打ってみる作戦。

 

多分、たまり場を見つければ爆釣
夕方まで時間もあるし、イケソウ

 

 

しかし

 

 

3時間完全ノーバイトぉぉっぉ

 

 

 

2時過ぎから急に風が強くなって、寒くなってきたし



背の高いコンクリートで川の両側を囲まれ



何の変化も無い、延々と続く護岸は

 

 

まるで、監獄のようだ

 

 

けど、なんとか粘って、粘って
ちょっとしたカバーに、テキサスを入れると

くぃっ とアタリ

 

おらららららららぁぁぁぁぁわ

 

と、全力フッキングすると
バスが吹っ飛んできた

 


やっとこ釣れた~
嬉しい

 

 

もしかしてカバーに魚がついているのか?
と思って、車で下流方向に急いで移動

 

たしかに、カバーはあるが、
減水しすぎて、ちょっと浅すぎる。

 

深いところのカバーを狙うが、結局ギルバイトのみで終了

 

 

今日はアタリもなかったし、厳しかった
あきかにバイト数が減ってきてる。

ベイト一本で今回は攻めきったが、無理があったかも
次回は今回釣れたところを、スピニングで粘ってみよっと


新利根川でやってみた

2010年11月21日 22時19分39秒 | 釣行記

日時:2010年11月21日 10:00~14:00 
場所:新利根川
天気:
気温:12~17℃
水質:減水&濁り
釣果:4本

 

今日目覚めると・・・・

7時半だった

 

やったね
早起きできた

 

前回バラシは多かったものの
アタリはすごく多かった、新利根へGo

 

8時には現地着

日曜日だってのに人も少ない
水門に少し人が居た程度。

 

 

よーし、俺がんばっちゃぞー

 

 

 

 

と、10分ほどキャストを繰り返すと

 

 

 

サブイ

 

リール冷たい

 

無理

 

 

 

 

少し頑張ったが、あまりの寒さに身の危険を感じ、
コンビニに一旦避難

 

 

 

おでんを食べて

 

立ち読みをして

 

体をあっためて

 

日も十分に出てきて

 

 

 

10時から釣り開始

 

 

って

 

 

早起きした意味ねーし

アホか俺は

 

 

けど、お日様ポカポカで気持ちよし

 

 

釣りには曇天とか雨天とかいいますが、
俺はやっぱり晴天がいいね、
釣りしてて気分がイイもん

 

柳の下のドジョウを狙って
前回アタリがあった場所を狙うが

 

 

 

2時間完全ノーバイトぉぉぉ

 

 

 

前回のアタリやバラシが嘘のように反応無し

 

秋から冬に移行するこの時期のせいなのか
何日か前に降った雨の影響なのか

全然反応無し

 

 

ギルもあたらないので、根本的にポイントを外してる気がする。
魚が動いてしまった気がする。


今の時期さすがに上流に移動するってのは考えにくい
なので、ちょっと下流に移動

 

普段やらないところでどこに魚がいるのかわからんので
目に付くカバーをひたすら打ってみた

 

すると

 

バスいた~

 

カバーにいるのか??
ここがたまり場か???

と思って粘るも、その後無反応

 

バスは散ってるようなので、手当たりしだいにキャストしまくって

 


2本目
真っ白け、冬色だ

 





3本目
コイツも白い







4本目



なんとか午後から釣れ始めてボウズは逃れた
これからの時期は
水があったまってきてからが勝負かね?

 

4本のバス以外にもバスっぽいアタリが3回あって、
いつものバラシではなく、乗せることすらできなかった。

「ぐいっ」と一瞬あたって、それで終了 って感じのアタリだった。

 

だんだん厳しい時期になってきた。
次回はボウズ覚悟だなぁ











 


新利根川でやってみた

2010年11月15日 22時01分07秒 | 釣行記

日時:2010年11月14日 9:00~13:00 
場所:新利根川
天気:
気温:16~19℃
水質:減水&濁り
釣果:5本

日曜日のことです。

先週は仕事が忙しかったことと、
宇都宮の餃子祭りに行ってたので釣りに行けなかった。

土曜の夜は気合を入れて、6時に目覚ましをセット

 

んで、目覚めると

 

 

 

 

仮面ライダーオーズがやってた

 

 

 

 

俺の空白の2時間はどこへ???

 

 

 

ホントは小貝の少し上流を攻めようと思ってたんだが、
時間があまりないので、新利根へGo

 

 

 

なんか空が重い・・・
寒いし、なんか雨が降りそうな天気

 

 

家から近い上流部から下っていくが・・・

 

 

水がこの間よりさらに無い
水汚すぎ

 

魚いんのココ???

 



うーん、底見えてるし・・・
川の真ん中は深そうだけど、釣れる気しないし・・・・

 

下流に車で移動していくが、水深がありそうな
水門は必ず人が張り付いてて、打つところが無い。

 

 

いつまでも下っていくと堰まで行ってしまうし、
戻りの時間も勿体ないので、人のいない名前のわからん橋の下で釣り開始

 

タックルはOMEGA Z02 を使用してライトリグで攻めてみた

 

すると

 

連続3バラシ

 

 

 


全部バスだった

 

 

 

 

さらに、OMEGA Z02 ぶっ壊れた

 

 

 

ありえねぇ

 

 

 

ハンドル巻いても、糸が巻き取れない
スプールに巻くためのピンが出てきてない
直そうにも、ネジが何でか空転しちゃってて、現場では修復不可能

 

 

一旦車に戻って、
スピニングを使おうとしたが、橋の下には杭がたってて
ちょっと俺の腕ではスピニングでは不安

 

 

 

そこで、
NEWタックルの登場

 

何年か前にヤフオクで格安で落とした
ミリオネアのSWバージョン

これにPEの16Lbを巻いて・・・


最近流行り?のベイトフィネスタックルの完成

 

 

んで、釣行開始してみると

 

 

おおおおお、
なんてベイト使いやすいんだぁぁぁ

 

 

クローズドフェイスリールに対して
巻き取りやすいし、
なにより、キャストがピンスポットで決まる。

 

だいたい同じくらいの重量のルアーを
約半年くらいクローズドフェイスを使い続けた後に
ベイトを使用すると、

 

なぜクローズドフェイスリールがメジャーになれないのか
良くわかる

この感動の発見は双方比較しなければわかるまい

 

 

キャスト精度が上がったためか、
バスの反応も上々で

 

おらー
新タックルの処女喪失なので一緒に記念撮影

 


おらー
きましたいいサイズ

 


おらー

 


おらー

 


おらー

 

 

ベイトだとバレない
しっかりグリップできるからフッキングがしっかり決まる
リールが巻けるからカバーに巻かれない
ドラグをフルロックできるから、引っこ抜ける

いまさらだけど
ベイトサイコー

 

この時期に5本は俺にしちゃ上出来

 

減水してはじめてわかる川の中心にある杭に魚がついていた
偏光かけて よーく見ないと見過ごすようなレベルの杭なので、
プレッシャーが低かったんだと思う。

 

 

 


きっと皆にはどうでもいいカスタム OMEGA Z 02 その②

2010年11月06日 08時48分08秒 | カスタム

スプリングの調整によりクラッチを軽くすることにした

の続き

 

この時はバラシ連発の原因になろうとは想像もしていなかった
ワケだが・・・

 

ピニオンギアを外す必要があるので
ピニオンギアに固定されているベアリングを
抑えている真鍮のネジを外す。
オシュレート機構との接合部についている真鍮のネジも外す

 

 

ハンドル抜いてマスターギアを外す。


 

反対側からピニオンギアを引き抜く




んで、こっからが本番
スプリングの巻き数を変更する。
ちょうどいい、反発力を得るために調整してったら、こんな感じになった。



結構な量をカットすることになった

これをカットして
端面を綺麗に仕上げてあげれば完成

 

次は、ドラグ調整に挑戦

 


新利根川でやってみた

2010年11月04日 23時34分54秒 | 釣行記

日時:2010年11月03日 7:00~11:00 
場所:新利根川
天気:
気温:12~18℃
水質:減水&濁り
釣果:2本

水曜日のことです。

 

小貝川行こうと思ったが、あまりの増水っぷりに
身の危険を感じて久しぶりに新利根に行ってみた。

 

プランとしては、新利根上流から下っていって、
最後に支流で前回のリベンジをする予定。

 

 

んで、ひさしぶりに新利根着いたら 

 

あら びっくり

 

 

水が無い

 

 

雨降ったから、増水を想像していたのだが
かなり、減水してる。

雨降らなかったら、もっと少なかったのかもしれない。

しかしながら いつも通りの 糞濁り だ

 

上流を覗いたが、底が見えてて明らかに魚がいない

 

 

 

だが
水が多いときには見えなかった底の地形や障害物がイロイロ見えて
これはチェックしておかなきゃイカンってことで
ひたすら下りながら写真を撮ってみた。

 

 

 「ほー こんなところに杭があったのかー」

 「あそこ引っかかったのは扇風機かよー」

 「あんなところにゴロタがあるじゃねーかー」

 

 

 

ひたすら写真を撮ってみた。

 

 

 

って、

俺 何しに来てんだよ

 

と我に返って釣り開始。

 

 

濁りを想定して、重めテキサスで浮草カバーに
隠れたバスを狙おうとしたのだが

 

浅すぎる

 

浮草干上がってるし

 

 

 

ちょっと違う作戦で攻めてみる

カスタム完了したOMEGA Z02で攻めてみる

 

 

すると、作戦が的中したのか
バイト多発

けど、間違いなくギルの突っつきバイト
ラインが走っているので、仕方なく合わせてみた。

 

すると

 

 

どばばばばぁ と魚が暴れてバレた

 ん?

 

 んん?

 

 今のって?

 

 

バスだった

 

 

 

 

 

あいかわらず

しょぼいぜ 俺

 

 

 

 

 

その後


ガリガリ君壱号追加

 

 


ガリガリ君弐号追加

 

 

コンディション悪い

間違った場所でムリヤリ喰わせてる感じがする・・・

 

ガリガリ君弐号は白くて、背びれが固まってて冬のバスみたいだった。

 

結構バイトはあったんだけど
バラシまくってしまった。

 

原因はOMEGA Z02のクラッチをカスタムして
軽動作化したのだが、動作が軽すぎてフッキング&ファイト中に

 

勝手にクラッチが切れた

 

そして バレた

 

 

バレタのが悔しくて 粘りすぎて
支流にリベンジできずに時間切れ。

 

もうダメダメ