茨城県南釣行記

茨城県南在住 フジシロ の
小貝川,牛久,利根川とかでのバス釣り

新利根川でやってみた 暴風です無理です

2010年04月29日 17時18分08秒 | 釣行記

日時:2010年4月29日 9:00~12:00
場所:新利根川
天気:
気温:18~23℃
水質:増水 濁り 暴風
釣果:1本

前回日曜日釣りをしているときに友人から電話があった。
「新利根でやってるんだけど、結構釣れてるから来れば?」と。

「結構釣れてる」 だと?

 


うらやましいじゃねぇか
コンチキショー

 

 

そのときは行けなかったのだが、
今日はいつもの道仙田ではなく、ちょっと浮気して
朝から新利根川に行ってみた。

上流部なら家から20分くらいで着くからそんなに遠くないのだ。

上流部を車で覗き込んで確認してみる。
まぁ、予想通りではあるが、

超濁ってる

まぁ、前日雨降ったし、わかっちゃいたんだが、
あまりのカフェオレ色っぷりにやる気が無くなる

さらに結構人も多い、さすがにGWだ。

水も多いので、流石に食いが悪いと推測して、
護岸しているところをライトリグで攻めるが、

風が強くなってきて釣りにならない


台風ですか? ってくらい暴風だ。

あまりの暴風のためか
たくさんいた釣り人がいなくなってしまった。

浮き草のカバーが空いたので、
カバーと暴風に負けないようにヘビーテキサスで攻める。

すると、

意外とあっさりヒット


その後もテキサスで攻めるが、アタリがあるもののうまく乗らない。
シンカーが重いせいであろうか、
けど、軽いとカバーに落ちてかないんだよな。

昼になり、さらに暴風が増し、川に落っこちそうになったので、
一旦昼飯タイム

その後、ちょっと下流の堰?の様子を見に行ったが、
上流からカフェオレ水が大量に流れ込んできてて、
上流以上に濃いカフェオレにテンションダウン。

俺の腕では釣れないと判断して帰宅

GW中に友人と1日釣りの予定があるのだが、
それまでにフィールドは回復するのだろうか・・・・


新アイテム追加 その1

2010年04月28日 21時53分31秒 | カスタム

この間海外出張に行ったときの精算が完了し、手当ても入金された。

そのお金で久しぶりに新リールといろいろパーツを購入。

で、今回購入した新リールは

ZEBCO の OMEGA Z02 である。

一見ベイトキャスティングリールに見えるが、
こいつはベイト、スピニングの2大巨頭の時代に逆行した

クローズドフェイスリール である。

個人的にはすげーかっこいいと思うのだが、

俺がかっこいいって思うものは
大抵みんな不人気だったりする。

機能的にはクローズドフェースリールは巻きが弱いとかデメリットがあるようだが、

俺でかいの釣れないから
まったく関係ないっす。


道仙田の捨て猫達

2010年04月26日 23時13分01秒 | 日記

先週の日曜日の夕方に湯ったり館(龍ヶ崎にある施設)にでも行こうと車を出した。
移動中に家族が寝てしまったので、
こっそり夕マズメの道仙田を攻めようと思って、
公園のところに車を止めて、竿を取り出そうとした 

そのとき

 

「にゃー」

 

ん?なんか聞こえるぞ。
気のせいだろ、早く用意しないと暗くなってしまう・・・・

 

「にゃー」

 

気、気のせいじゃない 猫の鳴き声がする・・・

 

調べてみると

 

捨て猫が4匹ー!

 

あー、どうしよう。

 

寒くて震えてるぢゃねーかよ

 

ほおっておけねーよ

 

ダンボール箱をもらってきて家に回収。
(むろん風呂は中止)

猫用のミルクを買ってきて、スポイトで与える。
猫用の離乳食も買ってきて、食べさせてあげる。

んで、ウチに来てから1週間くらいが経ったのだが。

すごく元気になった

加えて、わずか1週間なのだが明らかにでかくなった

 

先日、無事里親も決まって皆もらわれていくことになった。

よかったなオマエラ


道仙田(旧小貝川)でやってみた チビしか釣れん

2010年04月25日 22時51分24秒 | 釣行記

日時:2010年4月25日 10:00~12:30
場所:道仙田(旧小貝川)
天気:
気温:14~19℃
水質:少し増水
釣果:2本

土曜日の夜のこと。
よーし、明日は早起きして釣りだー

と、気合を入れて目覚ましを6:00にセットして寝て、

朝起きたら 9:30 

俺の目覚ましは壊れているのではなかろうか?
いや、壊れているのは目覚ましに気づきもしない俺自身か・・・

まぁ、それでも昼飯までは釣りをできる時間があるので
いつもの道仙田に行ってみる。

そろそろ流れ込みポイントがおいしいかなー と近くに行ってみるが

車多いっ
止めるところ無いくらい車だらけだ。

 

何とかスキマに駐車して流れ込みをやろうとしたが、
白鳥様2匹が巣を作るためにせっせと働いておりました・・・・


さすがにこの状況では釣りができんわ。
今年は暫くこのポイントだめだな・・・・

本来ならばいつもの公園側の方に行くところだが、
おそらく人が多いのと、あまりじっくりやる時間も無いことから
普段やらないところを打ってみることにした。

人もあまりいないこの辺ね。

枯れ葦をひたすらひたすら打っていく。

ひたすら打つが・・・・・

全然ツレネ

 

結構おいしそうなんだけどねぇ

移動をしながらひたすら2時間打つが、
バスはノーバイト

ギルバイトは多数あったんで、そんなに打ち場所は間違ってないと思うのだが
肝心のバスは全然だめ。

そんな中で唯一ゲットしたのはコレ

暖かかったためか、亀が大量に日向ぼっこしてて、
俺の進行方向を察してボチャボチャ手前で逃げやがる

亀よお願いだから場所を荒らさないでくれ。
ただでさえ釣れないのにもっと釣れなくなるじゃないか。

あっという間にノーバイトでタイムアップの12:00になってしまったのだが、
さすがに、こんなに天気が良いなかノーバイトで帰るのは悔しすぎ。

ちょっぴり延長タイムで、
いつものポイントでスピニングで喰わせてみる。

ボウズ逃れでセコーく攻めた結果として、

ちびっ子2匹ツレタ 

しかしながら 最近
スピニングでしか魚釣ってないぞ 俺

 


ベイトロッド ガングリップ装着 その9

2010年04月20日 23時16分22秒 | カスタム

なんとなく完成したように見えるガングリップであるが、
実際握ってみると、どーもしっくりこない。

俺はツーフィンガー?で握るのだが

パーミングするとクラッチが切りにくい位置に親指がきてしまう。
さらに、リールのガタが大きいため、ちょっと改造することにした。

 

手法としては、リールのフット部が湾曲しているので
グリップとの接点部を少しザグって固定+少し前に出す加工を行う。

 

フライス盤にてグリップ部を削る。
リールのフット部の接点2箇所が動かないように、
上下左右ピッタリ嵌合する位置で2箇所削る。

 んで、リールをセットしてみると。

 1cmくらいは前に出たか

削った箇所はこれ以上前には持っていけないので、
ここが前に出せる限界。
まぁ、クラッチを切るのに違和感は無くなった。

ガタもなくなったのだが、フルキャストすると
クラッチ側のリールフット部が少し浮く

グリップ側に差し込んでいないから当たり前といえば当たり前なのだが。

溶接でもできればよいのだが、手近に溶接できる設備が無いので
アルミパテでも買って何とか浮き防止してみるか・・・