茨城県南釣行記

茨城県南在住 フジシロ の
小貝川,牛久,利根川とかでのバス釣り

新利根と支流でやってみた

2012年06月12日 00時56分33秒 | 釣行記

日時:2012年06月10日  7:00~11:30
場所:新利根&支流
天気:
気温:20~24℃
水質:濁り+増水
釣果:3本

 

日曜日のことです。

 

 

土曜日雨が結構降って、川は増水気味だろう

ってことは 新利根上流のカバーがおいしくなるだろう

 

 

けど 今回は

 

 

自ら修行のために

 

 

スピニング縛りで新利根上流攻めてみた。

タックル持って行くと甘えてベイト使っちゃうから、あえてベイトタックルは家に置いてきた。

 

 

いつも通り上流から下っていくが 橋の跡やら流れ込みやらは人だらけなのでパス

いつになったら 撃てる日が来るのか

 

川をちょっと覗くと思ったより水が多い

明らかにカバー日和だ

 

 

さて どう攻めるか

 

 

皆普通にベイトで撃つだろうから足元カバーはプレッシャーは高そう

いちおう20Lb巻いてるけど、さすがにヘビーすぎるところは撃つ気になれない

 

ってことで、スピニングでも攻めれるカバーってことで

ベイトでも足元攻めができない 対岸の薄めのカバーを狙ってみた

 

実は俺 この釣り大好きなのです。

スキッピングで対岸のオーバーハングの奥の奥に入れて

喰わせた時は

 

 

イキソウになる

 

 

 

ってことで ちょっとゴミが浮いているところを狙うと


あまりにもキモチよく喰ってくれて

エンドルフィン出ました

 

 

 

対岸のいちばーん奥にきれーいに入って 

 

一発で

 

ずんっ

 

て キタ

 

このキャストで喰わせた感と、イメージ通り釣れた感 ってのが ホントにたまらない

 

 

さらにちっこいけど


もう一本追加

 

スピニングで攻めると 上流にも結構サカナがいるもんだと実感できる

きっとベイトで取れないサカナがイッパイいるんだろうな

 

 

 

けど

細いラインでカバー攻めるのはどうかと思う

オーバーハング地帯 引っかかった捨てラインだらけだった

木に引っかかってワームとかプラグだけ残るならイインだけど 見るからに細いラインが木からぶら下がってる

結び目で切れなくて手元とかで切れてるのか ながーい捨てラインが木からぶら下がってる

 

昨年は

ボート乗った中学生がプラグのなる木をせっせと収穫に来てた

今年もお掃除に来て欲しい(笑 

 

 

なんか結構調子がよいので、

次の作戦として 上流の護岸地帯を細いラインで攻めてみた。

 

結構小魚が ウロウロしてたので もしかして溜まってる? と思ってやってみたけど

 

 

完全ノーバイト

ギルすら無反応

 

 

支流の上流もそうだけど、増水時に護岸で釣るのってホントに難しい

おそらくスゴク魚が薄いのはわかってる

けど リアクションの練習とかをするにはいい場所なので つい時間を使ってしまう。

 

 

時間もなくなってきたんで、急いで支流に移動して

いつもは見えてる木の柵が増水でちょっと隠れてたので キワを狙うと


いたよん

 

どーやら 今日は障害物にピッタリの日だったようだ。

濁ってるし、流れも結構強かったし あたりまえっていえば当たり前かな。

 

 

 

そんな中でスピニングで釣れたから俺にしちゃ 上出来

このスピニング戦法をうまーく ベイトと組み合わせればベストなんだけど

いつも答え見つけるまでに時間かかっちゃって うまい使い分けができないんだな。

 

次回もスピニング縛りで 再挑戦

 

 


新利根と支流でやってみた

2012年06月05日 00時02分17秒 | 釣行記

日時:2012年06月03日  8:00~12:30
場所:新利根&支流
天気:
気温:17~21℃
水質:濁り
釣果:2本

 

土曜日はちびっこの運動会で、良い天気のためとってもよい日だった。

 

出撃の日曜日ですが

 

 

 

すげー 寒い

 

 

 

6時にちょっと目が覚めたけど おもいっきり2度寝してしまった。

 

すこーし あったかくなってきてから 

新利根上流に出撃~

 

 

前回のリベンジってことで また虫から開始

 

しかし、先週と違って流れは無いのはいいのだが ちょっと水が多く濁りがキツイ

とりあえず 対岸のカバーに入れてネチネチしてみた

 

ネチネチ ネチネチ ネチネチ

 

ムシムシ ムシムシ

 

無視無視

 

無視・・・・・

 

 

やっぱり ツレネェ

 

俺には虫の才能がないのか??

 

 

 

場所が悪いのかと、支流の河口あたりからムシムシしてみるが

 

やっぱり ツレネェ

 

 

もしかして 今日は魚のご機嫌がナナメなの?

って ことで試しにカバー撃ってみたら


イタ




イタイタ

細いけどデカイな

 

 

うむ 魚はいるようだ

俺の腕が無いだけだ

 

 

 

カバーの釣りはちょっと自信が持ててきた。

多少状況が悪くても、喰わせることができそうだ。

けど最大の問題は、あんまり応用が利かないことだ。

 

カバーの釣りばっかに頼っていては 腕が上がらない気がする。

 

だからといって、イマイチ巻物は好きじゃないし 釣れる気もしないので

 

 

また

 


支流上流攻めてみた

 

ここはカバーが杭以外ほぼ皆無なので、細いラインの練習には最適

 

ってことで、ムシ&ライトリグで攻める

 

ネチネチ ネチネチ ネチネチ

 

ムシムシ ムシムシ

 

無視無視

 

無視・・・・・

 

 

やっぱり ツレネェ

 

 

 

かなり時間をかけて粘ったんだけどダメだった ギルの着き場までは見つけられたんだけど

肝心のバスに口を使わせることができなかった

 

もっともっとライトリグ修行が必要な気がする。

 

 

って ことで

次回は ベイトタックル 持って行かないで攻めてみる。


新利根と支流でやってみた

2012年05月27日 15時23分30秒 | 釣行記

日時:2012年05月27日  6:00~14:00
場所:新利根&支流
天気:
気温:17~24℃
水質:濁り+減水中
釣果:5本+

ちょっと前に釣りから帰ってきました。

 

ホントは土曜日行く予定だったんだけど

ちびっこが

「ザリガニ釣り行きたい」と ゴネたので 

土曜日はザリ釣り大会だった。

 

で、その合間に


ムシを作ってみた

 

名づけて 

「ゲジゲジ1号」

 

前回 新利根支流行ったときに表層ワームに反応があったので、
もっとゆっくり動かせれば もっと乗せやすいかな? と思って作ってみた

 

 

自作の理由は

 

店でムシワーム見てたら

 

すげー 高かったんだもん

 

 

 

で、このゲジ1号を持って 新利根上流を攻めてみた

オーバーハングや、木の陰にコイツを送りこんで

表層でネチネチするのだ

 

 

超釣れそー

 

 

ってことで、虫作戦開始

 

 

ネチネチ  ネチネチ

 

 

ムシムシ  ムシムシ

 

 

無視・・・・・・ 

 

 

無視・・・

 

 

ツレネぇ

 

 

約3時間完全無反応

 

 

新利根上流はまたまた減水傾向、そのためかシェードあるところが浅すぎる気がする

それでも、20cmも水深あればでるだろ って思ってやってみたけど ダメだった

 

 

流石に 3時間無反応だと あせってきたので カバー撃ちに変更

目的は カルカッタの処女喪失

 

 

天気いい日のカバーは 俺結構得意です

 

ってことで

 


儀式完了

 

結構カバーはあっさり釣れた 落ちパクだった

 

 

次にちょっと下って支流を攻めて

 


これも落ちパク

 


これも?落ちパク

 


これ どうやって釣ったっけ? 忘れた

 

お、好調じゃん? と見えますが、ちゃんとオチがついていて

 

最近恒例の

また デカイのバラシタ

 

また フック空中で外れた

 

一瞬姿は見えたんだけど、ちょっと持ち上がって外れた

水に落っこちた時の音が

 

「どっぼーーーーん!」 と大音量だったので

相当でかかったかと

 

 

 

しかし

今日はラッキーなことに、もう一発でかいのがきた

支流から新利根に戻って カバー撃ってたら

 


でかぁい

50ちょいってとこかな

 

流石に何回もフックまげて逃げられてるので、今回はかなり太いフック使って

フルパワーフッキング 

けど、重くて一発で飛んでこなかったので さらにもう一度寄せてから

フルパワーフッキングで一気に引っこ抜いた

 

キモチよかった~

 

 

 

その後飯くって、再度支流でムシムシしてみたが

やっぱり無視された

 

 

 

帰りながらカバー撃って


1匹追加

 

 

今日は天気もよかったし、でかいの釣れたし楽しかった

けど、デカイの釣ったときにライン持って持ち上げたら

指の肉がさっくり切れた

おっかないぜ PEライン

 


世代交代

2012年05月25日 00時46分29秒 | 日記

オーバーホール拒否されたミリオネア

自分でいろいろメンテしてみたものの、

約15年に渡る使用により、流石に巻きごごちがかなり悪くなってきてしまった。

 

 

ってことで

 

ついに世代交代です

 

 


カルカッタコンクエスト

 

中古とかオークションでずーっと安いの探してて

程度が良く、安いのあったので 買っちゃった

 

 

最近のリールはフォルムが好きじゃないので、やっぱり丸型がイチバン

 

古かろうが 

 

重かろうが

 

自分が納得できる道具がイチバン

 

 

 

さっそく、チョッピリ いじってみた


ブレーキいらないから外した

 

可能な限りマニュアルで釣ったほうがキモチイイ

 

 

 

これからこの新妻と仲良くやっていきます

 

 

さぁ 初夜は土曜の朝の予定


新利根と支流でやってみた

2012年05月22日 22時57分12秒 | 釣行記

日時:2012年05月21日  11:00~18:30
場所:新利根&支流
天気:
気温:17~25℃
水質:濁り+減水
釣果:5本

土日は用事があったり、小学校の草むしりだったり、町内会の草むしりだったりで
釣りにいけなかった。

 

けど、月曜日は金環日食があって ちびっこの小学校が10時登校だったので
お休みをいただいた。

 

ちびっこを見送って~

 

家掃除して~

 

 

いっちょ行きますか

 

 

ってことで、新利根上流にGo

 

 

一番やりたかった流れ込みは工事中で打てず、

空いている流れ込みを遠くから撃っていたら、後攻者に横入りされ、

カバーを撃とうとするも、なんでか結構減水しててカバーが干上がってる

 

 

せっかくの平日だってのにダメダメだ

 

 

 

ってことで、早めに昼飯食って 支流に移動

そして、今日メインでやりたかったこと

 

 

 

 

支流の上流でセコセコしたらめちゃくちゃ釣れちゃうんじゃね?作戦リベンジ

 

前回支流の上流に行ったときは、ボウズという非常に不甲斐ない結果に終わった。

しかし、今日は少し前回よりも濁りがおさまってるし
減水気味だから、上流の深いところにいる可能性がある。

 

ってことで、細いラインと3インチワームでネチネチしてみた。

 

俺の勝手なイメージでは

魚影こそ薄いが、ワーム小さいから いるところに落とせば一発で食ってくる

 

って 感じを想像してたんだが

 

 

 

 

くわねぇ

 

 

って、いうか 俺 ポイントそもそも間違ってる???

 

新利根支流の上流サカナいない???

 

もっと上流の水路っぽいとこ撃たなきゃダメ???

 

 

 

 

けど 何とかあの手この手で


リアクションで  ちび

 


放置で  ちび

 


表層引きで  ちび

 

釣れた3匹は全部違うところから食わせた

全く法則性は見つけられなかった

誰も撃ってないハズなのに、めちゃくちゃ喰わせるのに苦労した。

なんてったって、あの上流の殺風景なところでネチるのは精神的に非常にキツイ

サカナがいないところでネチってる可能性が高いし、

喰わないサカナをランガンで見つけていくってのはとっても難しい

さらにはかなりの強風でそれもまた厳しかった

 

けど前回ボウスに対して、チビばっかだけど今回は3匹

 

 

俺 腕上がったかな?

 

 

 

 

帰りは新利根を上流に上っていって、風が当たらないところで
これまたネチってみた

 


これまた ちび

 


ちょっぴりまともになった

 

 

本来は、プレッシャーを受けてるバスを一口サイズのワームで喰わせる作戦のハズだったのに

結局はコバス釣って終わってしまった。

 

 

もうちょっと ライトリグ修行続ける。

意外なところからサカナが出てくることもわかったので、

次回はスピニング+PE+3インチも導入して 新しいことを試してみる予定。