昨日(20.4℃)、今日(22℃)と日中の気温が高く暖かい一日でした。
昨日の午前11時頃買い物に行った帰りに恵み野公園を通ってイザリ川
堤防を歩いてきました。
中央公園と呼ばれる西側はまだ紅葉が多くみられたが
北に進むにつれ終盤にさしかかっていました。
中にはきれいな紅葉が残っていました。






マツの老木の幹に松ヤニか病気になったのか、梢は枯れていたので
多分病気なのかもしれない。

堤防脇の樹木にツタがびっしりと絡まって、やはり梢は枯れていました。

昨年みたときは真っ赤に紅葉したツタの葉がきれいで、
梢近くまでたくさんの葉が茂っていたはずですが・・
空をみればきれいなレンズ雲が浮かんでいました。

手前の畑は刈り取られた麦畑です。



来週からは平年並みの気温に戻るそうです。