goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

フウランが咲いていた

2018-09-04 19:52:08 | 花だより
朝から、かすかに感じる霧雨が降っていたが、風が強かったので洗濯物を干した。

花壇の草取りをしたり玄関前のインターロックの隙間に生えた雑草を取っているうち

突然雨脚が強くなったので、あわてて洗濯物を取り入れた。

しばらくの間雨が降り続いたが、突然雲が切れて青空が広がり

カンカン照りのフェーン現象特有の暑さになって、もう一度洗濯物を干す。

今度は風が強くなり夕方までに厚手のもの以外は大体乾いた。

一日中蒸し暑い日でした。

今まで室内には出窓や花台にたくさんの鉢植えを置いていたが

仮住まいから戻ってきてからは、雑用が多すぎてとりあえず

全部戸外に出してほったらかしにしていた。

かえってそれが良かったのか、鉢物は生き生きして

気が付いたらフウランやセントポーリアやブルーバタフライに花が咲いていました。

一度すっきりした気分になると、これから冬の間室内に取り入れる鉢物は極力おさえたいとおもう。


フウラン



シュウメイギク


一昨日朝の散歩に出たとき、ナナカマドの実が青空に映えてきれいでした。




道端にはアカマンマが咲き


公園の中の水路にバイカモの葉がたくさん揺らいでいた









コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする