夜中いっぱい雨が降り風も出て、午前中のうち雨は止んだが一日不安定な天気です。
気温は最低も最高もプラスとなりました。
それぞれ2.5℃と8℃でした。
先月食べ終わった柿の種を蒔いたら、今朝双葉が出ていました。
ブログ仲間の風さんが調べてくれ検索したらどうやら「筆柿」と分かりました。
桃栗三年柿八年といわれるのであと八年は頑張っていこう(笑)

セントポーリアの花が増えています。


近頃我が家のコアカの右目が白内障(?)にかかっていたので元気がなかったけど
塩水と何かの薬を水槽に入れたら元気を取り戻した。
綺麗に撮ろうとする根気がなくてこのような写真になってしまいました。

まぶたが腫れていますね。
気温は最低も最高もプラスとなりました。
それぞれ2.5℃と8℃でした。
先月食べ終わった柿の種を蒔いたら、今朝双葉が出ていました。
ブログ仲間の風さんが調べてくれ検索したらどうやら「筆柿」と分かりました。
桃栗三年柿八年といわれるのであと八年は頑張っていこう(笑)

セントポーリアの花が増えています。


近頃我が家のコアカの右目が白内障(?)にかかっていたので元気がなかったけど
塩水と何かの薬を水槽に入れたら元気を取り戻した。
綺麗に撮ろうとする根気がなくてこのような写真になってしまいました。

まぶたが腫れていますね。