朝5時頃目覚めたら、ポツン ポツンと雨だれのような音が聞こえた。
雨かなと思ってカーテンを開けたら、すごい濃霧でした。
地面も濡れていないので、霧のしずくが屋根に落ちた音なのでした。
こんな霧が深い夏は高温になることが多い。
実際、今日も32℃になった、風が強いので昨日のように蒸し暑くはなかった。
正面は西で夕日が見える畑

小公園

河川敷へ行くとき通る公園


頑丈そうな蜘蛛の巣

クルミ

サルナシ

初めて見たスイカズラの花 おもしろい形をしています

スイカズラの園芸種ハニーサックル(kazuyoo60さんより)

ホオノキ

名前の知らない花 1

名前の知らない花2

シモツケソウ


薔薇


アイリス

夜になると窓からはいる風は肌に冷たい、明日は曇り時々雨になるとか。
雨かなと思ってカーテンを開けたら、すごい濃霧でした。
地面も濡れていないので、霧のしずくが屋根に落ちた音なのでした。
こんな霧が深い夏は高温になることが多い。
実際、今日も32℃になった、風が強いので昨日のように蒸し暑くはなかった。
正面は西で夕日が見える畑

小公園

河川敷へ行くとき通る公園


頑丈そうな蜘蛛の巣

クルミ

サルナシ

初めて見たスイカズラの花 おもしろい形をしています

スイカズラの園芸種ハニーサックル(kazuyoo60さんより)

ホオノキ

名前の知らない花 1

名前の知らない花2

シモツケソウ


薔薇


アイリス

夜になると窓からはいる風は肌に冷たい、明日は曇り時々雨になるとか。