goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

少しずつ

2012-04-08 22:20:57 | 花だより
昨日の夕方からまた冷え込んで、夜の道路はアイスバーン状態になったといいます。
今朝の最低気温はー7.5℃、朝のうち雪が降って餌台の屋根に少し積もっていました。
今日はヒヨドリと雀とシジュウカラの短時間の滞在でした。

しかし太陽が上がるとともに今朝積もった雪は消えていました。
11時頃、歩いて買い物に出るとき、日が注いでいたが念のため毛糸の帽子を携帯、
やはり家を出てじきにそれが必要になった。
帽子をかぶらない人もたくさんいたが、頭が寒いのは我慢ができないのです。
歩いているうちに汗をかくけれど・・
今日の最高気温は8.5℃でした。

フキノトウを探しながら空き地に目を走らすが
まだどこも積雪がじゃまをしています。
そして住宅地では年々少なくなっています。
毎年写真を撮っていた空き地にも家が建って、フキノトウのフも見えません。

道路沿いの少し雪が溶けた花壇に、水仙とジャーマンアイリスの芽が出ていました。
今年はあまり雪が多いとは感じなかったけど、雪解けが遅く
冷え込んだ年だったことがわかります。

水仙の芽


ジャーマンアイリスの芽


桜の花芽もまだ小さい


白木蓮もまだしっかり冬芽のままです



5時47分





日暮れが遅くなり、札幌は18時08分、ここは東寄りなので12~3分早く日暮れます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする