朝からひっきりなしに雪が降り続きました。
明け方から夜中にかけての降雪量はおよそ50センチになるだろうか。
ここしばらく雪が降らなかったので、新雪の美しさに見とれました。
2月1日朝8時
昼ごろ窓の外を見たらシメがたくさん集まってきていました。
ちょっと動いたら慌てふためいて飛んでいき、近所のテレビアンテナに集結。
少し隠れていたら一斉に舞い戻ってきて、盛んに餌をつつき始めました。
ヒヨドリとシメのツーショット、雀やシジュウカラ、ツグミも仲間入り
一日中雪が降り続いていました
夕方6時半ごろ、雪帽子は最高の高さになる、証拠写真を。
案の定、2日はよい天気になって最高気温も3.4℃、雪帽子もてっぺんが欠けていた。