goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

雨滴に濡れる花菖蒲とムラサキツユクサ

2009-07-15 23:11:55 | 花だより
雨が小やみになったとき、花菖蒲を見に行ったら
雨のしずくが、きれいについて、魅せられました。
それぞれに名札が付いていたのですが、雪が解けるたびにあちこちに移動して
わからなくなってしまったのが残念です。

< >
<><><><><><><>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲

2009-07-15 22:50:22 | 花だより
最近は雨が多く一日中降り続け、晴れたと思っても夜からまた雨が降り続いていたり、蒸し暑い日が続きます。

今日の最高気温は20.4℃でした。
雨が降ったりやんだりの天気です。

9年前に郷里の知人から送られたアヤメ科の花々。
アヤメも杜若も、毎年素敵な花を咲かせていますが
花菖蒲だけは成長が悪く、何年も蕾がつかず消えてしまった種類も多い。
3~4年前、南の庭から北の玄関前の塀のそばの狭い花壇に移し替えたところ
昨年ようやく蕾がついて花が咲くようになって感激もひとしおでした。

同じアヤメ科でも乾いた場所や水辺、そしてじめじめしたところがすきな花。
花菖蒲だけは場所の指示がなかったと、知り合いのせいにしているのはよくない。
ちゃんと自分で調べてみないと・・・

一昨日から昨日にかけて撮ったものです。

< >
<><><><><>


< >
<><><><><>



ノハナショウブ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする