昨日の午後から雪が降り始め、今日も半日雪がちらついていました。
水分の多い雪です。
最高気温は2.9℃、
毎年今頃、石狩管内岩見沢農業高校の生徒さんが育てた鉢植えの花が
北海道庁本館で販売されます。
種から育てた我が家のシクラメンも、とうとう一鉢だけになってしまったので
昨日出掛けてきました。
シクラメンやポインセチア、それにプリムラなどがたくさん出品されていました。
次から次と客が訪れ商売繁盛でした。
生徒さんたちもキビキビと応対していました。
シクラメンはラッピングしたり,大株の鉢やおしゃれな鉢に植えているのは
1000円から3000円もしていますが
買ったのは、普通の鉢植えで600円、プリムラは200円でした。
部屋の中が一気に春が来たようです。
次の花、ポインセチアとデンドロビウムは、何年も我が家の居間を飾っています。

水分の多い雪です。
最高気温は2.9℃、
毎年今頃、石狩管内岩見沢農業高校の生徒さんが育てた鉢植えの花が
北海道庁本館で販売されます。
種から育てた我が家のシクラメンも、とうとう一鉢だけになってしまったので
昨日出掛けてきました。
シクラメンやポインセチア、それにプリムラなどがたくさん出品されていました。
次から次と客が訪れ商売繁盛でした。
生徒さんたちもキビキビと応対していました。
シクラメンはラッピングしたり,大株の鉢やおしゃれな鉢に植えているのは
1000円から3000円もしていますが
買ったのは、普通の鉢植えで600円、プリムラは200円でした。
部屋の中が一気に春が来たようです。
|
次の花、ポインセチアとデンドロビウムは、何年も我が家の居間を飾っています。

