goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

力尽きるまで

2007-11-17 19:41:58 | 生き物
早朝の気温はー3.4℃、快晴の空。
太陽が上がるごとに気温も上昇し、最高9.9℃。
しかし、木枯らしのような強い北風が吹き、枯れてもいないライラックの葉が
パラパラとひっきりなしに落ちてきます。
外に出している鉢植えのペチュニアの花も、風に揺れています。
ほとんどのミツバチは力尽きていますが、一匹の蜂が花の中心にしがみついて
しきりに蜜を集めていました。
太陽の光が注いでいかにも暖かそうでした。
しかし彼ににとっては限界なのでしょう、動きが非常に鈍くなっています。

マウスオン・ワンクリックしてください。
<>


午後3時前の空は、白い雪雲がきれいな形で浮かんでいました。
少し目を離した隙に、雲は吹っ飛び、青空が広がったと思うまもなく
薄雲が広がって雪ではなく雨が降ってきました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする