goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

庭に咲いている花

2007-09-29 23:33:28 | 花だより
昨年アジサイの墨田の花火を地植えにしたところ、冬も無事越して
大きくなってきました。
つい最近つぼみがふくらんできて、涼しげな花が咲きました。
雨上がりにとてもよく似合います。


いつ植えたか覚えのない小菊です。


ベニシタンの実


ソラナム


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街の花壇には

2007-09-29 23:11:01 | 花だより
色とりどりの花があふれています。ほんの一部を載せてみましょう。




マウスオン&クリックしてください
順に、キンレンカ、オオベンケイソウ、フクシアです
<>

マウスオンです
バラ
<>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2007-09-29 22:44:15 | 空、雲
朝方にわか雨が降ったあとは、青空が出て太陽の光が暖かな一日でした。
日の入りには出遅れたが、そのあたりが明るく輝いていました。

5時15分頃。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バオバブもこんなに

2007-09-29 00:05:31 | 花だより
葉が多くなりました。


シジュウカラもカワラヒワも雀も、毎日のようにやって来るが、
餌は地面に撒いているので、なかなかその姿を撮るチャンスがありません。
1~2ヶ月前から、餌台にカラスが数羽占拠するようになり、仕方がなく台をはずしました。
カラスがこなくなり、もう一度取り付けるとすぐやってくるのです。
チーチーとシジュウカラの鳴き声がして、枝の上からヒマワリの種を狙っています。
少しずつ枝から降りてくる途中の姿を撮ることが出来ました。
中央下の幹に止まっているのがお判りでしょうか?




ブルーベリーの実を毎日5~6粒収穫したのを、冷凍庫に保存していました。
実がならなくなったので、ジャムにしました。
200グラムと少量、種もないし皮も柔らかなので簡単に出来上がりました。
来年はもっとたくさん収穫できますように!
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする