goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

セントポーリアあれこれ

2007-03-18 17:49:02 | 花だより
昨日、セントポーリアに2000倍に薄めた液肥(ハイポネックス)を与えました。
鉢底から水が流れ出すほどたっぷり与えます。
そして1時間ほどしたら受け皿に溜まった水を捨てます。
小さな鉢ですが、数えてみたら65個もあるので、水遣りは私が、水捨ては家人がやりました。
葉っぱにかけないようにして1時間強、ちと多すぎます


縁がフリルになっていて可愛いが、発根しにくい種類です。


この種類は丈夫で育てやすい、我家には一番多い種類です。


水遣り前


一晩おいたらシャンとします



こんな状態になったら株分けをする               昨年11月葉挿したもの 





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカク葉カタバミ と モミジ葉ゼラニウム

2007-03-18 17:03:57 | 花だより

サンカク葉カタバミ


モミジ葉ゼラニウム
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビレアの花

2007-03-18 16:59:56 | 花だより
今日の最高気温は2.6℃、曇り勝ちの天気、時々雪がちらついていました。
ブーゲンビレア、花びらと見間違うホウの中に、小さな可愛い花が咲き始めました。





同じ木にこんな色に染まるのがあります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする