goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

アッツ桜

2005-03-23 14:43:07 | 花だより
園芸店で見つけました。
雪が融けて凍った地面が柔らかくなり、気温があがる5月連休明けに
庭に植えてみましょう。
越冬できるので助かります。
本州では冬、外に植えっぱなしでよい植物でも
この辺では、秋霜が降りる前に鉢上げしないといけないものが多いのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハカラメ その1 

2005-03-23 14:28:46 | 花だより
2年前園芸店でおもしろい名の多肉植物を見つけました。
その時はギザギザがあるだけの葉が4枚。
お店の説明書では「葉っぱから芽が出てきます」

その通りに、次から次と葉の縁に芽が出てきて、そのまま留まっていたり、
ポロポロと鉢の中に落ちたのもいっしょになって成長して行きました。

インターネットで検索したところ次のことがわかりました。
 ハカラメは俗称で、ベンケイソウ科のセイロンベンケイソウのこと。
 沖縄や小笠原諸島に自生、特に小笠原諸島では繁茂している。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハカラメその2 

2005-03-23 14:13:26 | 花だより
10ヵ月後の今の状態です。
どんどん成長して行くと、やがて花が咲くといいます。
何かで花の写真を見ました。
どのくらい日数がいるかわかりませんが、ここまできたら是非花を見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする