TVっ子かもよ

TVや映画などのことについて書いた雑記に近いブログです。
※基本的にネタバレに近いですのでご注意願います。

少し調子がマシ。これならドラマも観られる。

2024-04-28 15:55:10 | Weblog

日曜日。

 
「ラストマイル」の予告編が出て、観たい気持ちがかなり高まった。
 
「アンナチュラル」を観終わり、
「MIU404」のディレクターズカット版を観始めている。
映画の公開日は8/23とまだ先だが直前だと復習の十分な時間が確保できないと思いまだ4月の終わりだが少しずつと思い、今。
 
アンナチュラルもMIU404も放送当時も毎週楽しみに観ていた。
 
それからそれなりに年数が経ち記憶が曖昧になりつつあった今だからこそ、また新鮮に物語が入ってくる。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観たいと思った気持ちを大事にしていきたい。

2024-04-21 10:37:43 | Weblog

日曜日。

 
でかけようにもあいにくの天気のようなので
家で観なければならないものを観ていく。
 
「ミッションインポッシブル
デッドレコニングPARTONE」
 
「名探偵コナン 黒鉄の魚影」
 
以上2作品を観終わった。
 
映画「ラストマイル」
の情報が続々と出てきてもうこれは
「アンナチュラル」と「MIU404」
復習必須でしょうということでとりあえずアンナチュラルからまた観始める。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子がマシな時にネトフリを観るんだ。

2024-04-18 23:59:59 | Weblog

木曜日。

 
ミッション・インポッシブル
デッドレコニング PART ONE
がNetflixで配信開始された。
 
映画館で観て以来観てなかったので懐かしい。
 
映画館では2回観たが2回とも字幕版だったので今回は吹替版で。
(初回は先行上映は字幕で、その次は観に行ける時間帯に字幕版しかなかった。)
 
ミッションインポッシブルシリーズは初回は字幕、2回目は吹替でという流れにしてるのでそれがようやく今回できた。
 
観たいところを何度も観られるのはやはり便利。
 
そういえばサブタイトルのPART ONEという部分をなしにするとかの話はどうなったんだろうか…
それを思い出し、スマホをいじり調べるもどうも何も決定でもなんでもないようなので特に自分が気にしても仕方なさそうだった。
 
 
当然ながらPART TWOを観たくなる。
それでもまた観ておきたい。
そう思った次第。
 
進捗状況を調べだすと延期になった時に悲しくなるので確定情報が出るまでこれからは基本調べないことに。
 
 
こうして調子がマシな時は家でも映画を観られることができてよかった。
(いびきが平日の夕方が夜にかけて、休日は午前中から昼すぎにかけて聞こえる時はなかなかこうもいかない。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しマシ。たぶん薬のおかげ。

2024-04-06 23:59:59 | Weblog
土曜日。
 

クリニックに寄り、いつものルーティン。

 
ダ・ヴィンチの最新号を買おうかと思ったが開店直後くらいに書店入ったがどうやらなさそう。
まだ並んでないだけなのだろうか?
 
とりあえず、調剤薬局に寄り待っている間にノートパソコンの価格を調べる。
新品は帰る理由ないし、家で調べ物か文書の入力するくらいなのでスペック的にもそんなにいいものは必要ないので安いのを探す。
ただし、それなりに入力しやすいキーボードで、ないと辛いのでそこはやはりLet'snote(レッツノート)になってるくるのでどうしてもそれなりにする。
 
あまりにも価格帯を落としてしまうと今後のサポートの問題も出てくるのでそこが難しいところ。
 
いっそのこと中古のMacBook(マックブック)も考えている。
 
確かにそんなにスペックが必要なければ今持ってるApple製品の数的にも親和性はありそうなので...
(アップルウォッチは持ってないけど...)
 
こうして待ちながらとりあえずこれを書いている訳やけど、
そうこうしているうちにもう昼が過ぎた。
 
例のごとく
「有吉くんの正直さんぽ」を観ながらカレーを作る。
 
もうこの番組を観ながら料理したのは何回目になるだろうか…
関東に来てからこの番組がオンタイムで観られることが嬉しくて、
土曜日が休みの時にこの番組の放送があるときは基本的には外に出ず観ている。
 
 
その後、先週途中だったHDDレコーダー内の番組のダビング作業に入る。
バラエティ系が少し残っていたのでそれをブルーレイへ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする