TVっ子かもよ

TVや映画などのことについて書いた雑記に近いブログです。
※基本的にネタバレに近いですのでご注意願います。

頭が良くなりたい。

2024-06-19 22:02:02 | Weblog

水曜日。

 

起きてから
「上田と女がDEEP吠える夜」
を支度しながら観始める。

年齢をお願いやから答えさせんといてというのはずっと思ってる。学生時代にそれで失敗した経験があるから…

あと何々やっといたよっていう、やった報告はほんまいらんと思う。そんなにありがとうが欲しいんかなと…家事は一緒に住んでたらやって当たり前のことやし…

 

あとは昨日の

「カズレーザーと学ぶ」

気象病の原因としてストレートネックが関係してるということは初めて知った。

ストレートネック…
ひょっとしたらなってるかも。コロナ禍入って2年くらいで天気痛の感じが始まった。

出かけれへんからスマホとかタブレット観てる時間がめちゃ増えたし内勤もめちゃ増えたし。それがストレートネックの原因やとしたら納得がいく。
今は家にいたいけどそうもいかないので半強制的に出るしかないからそれが上手くいってたらよし。

 

とりあえず観終わって会社へ。

 

今日は調子がましだったので頭痛はなかった。頭痛薬なしで済んだのは大きい。
ただ暑さに今度は体がついていかずだるいのは変わらず。

いつもと違うルートで安いスーパーで買って帰ろうと思ったが道中しんどくてお店に入ってはいいものの何を買おうかあんまり頭が働かず、結局おかずになるようなものは買って帰れなかった。
飲み物とかを買ってほぼ終わり。

家に帰ってから洗濯物を取り込み洗濯物を回す。
こればっかりはせなあかんから体力が例え残り1でもやる。

本当は今住んでるところでお金しっかり貯めてドラム式の洗濯乾燥機を買う目標やったんやけどなあ…


「東大王」
こういうのが観たい、まさに今日がそういう回。
食べ物とかテーマパークじゃなくて、入試問題など勉強に重きをおいてるこの感じ。すごい学校は授業も他を違う感じなんやなぁ。
そもそも入るのも大変やから元々すごい方達やけど更にというのが…
自分もこれくらい頭良くなれたらなぁ…
気がついたらしっかり観入ってた。楽しい。

とか思ったら21時台から食べ物系始まった…

いやそういうのはそういう系の番組でやってほしいんですけど…
各局そういう番組あるやろうし…
まぁ確かにコロナ禍なってから東大王もそういう回が増えたからまぁ今に始まったことではないんやけど…

今のテレビ番組はこういうのをしないと番組作ってけない状況なのは分かるけどどうしてもそれをやられると…

せっかく今日はテレ朝系水曜21時枠の刑事ドラマ、「ホンマでっかTV」、「上田と女が吠える夜」の放送もないので「東大王」だけをしっかり観られるのに…
自分がもっと食に興味を持てばいい話なんやけどどうしても食に興味があまりないもので。

そうなるともうながら観になってしまう。

昔みたいに全部の番組が1時間でしっかり毎週あった頃が懐かしい。
今はもう数週に1回、2時間SPもしくは3時間SPなんだったら次の放送が1ヶ月後みたいなことケースもあるし…
それも制作費のことがあるから仕方ないやろうけど流石に3時間SPとかになると途中で集中力は切れる。
まぁそう思うと21時台で急に食べ物系になったのは理にかなってるのかも、色々な理由で。

とか思ったら最後に本気のクイズとかなしで終わった…
そういうパターンもあるんですね…

今日のは2時間でよかったのかも…

 

ちょっと一言
今日のブルーモーメントの気になる具合によってはFODの加入検討に入ります。
これが途中の回ならあれやけど次が最終回って分かってる状態なので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの時に買っておけば。 | トップ | サプリが結構する、仕方ない。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事