TVっ子かもよ

TVや映画などのことについて書いた雑記に近いブログです。
※基本的にネタバレに近いですのでご注意願います。

カフェで人の目関係なくMacBookを開けるように。

2024-06-22 23:38:20 | Weblog

土曜日。

 
昨日のラーメン食べたのがあれなのか朝がダルい…
 
昨日の「9ボーダー」はしっかり観終わった。
最終回やから。こういう終わり方で、うん。
確かに婚約者側からしたら辛すぎるけど…

まさに金曜日に「おいハンサム!!」を観たその日の「9ボーダー」だったので
木南晴夏さんの別役やけど一番上でしかもそばにその人がいないとかのポジションだったので…
今これ以上ないかもくらいにハッピーな役を演じてほしい俳優さんです。
 
 
どっか寄って帰ろうかそう悩み結局家帰って、
晩ごはんどうしようか玄関で悩んで時間を潰してしまった。
結局悩んだ末にまた出て道中も悩んで冷凍のコロッケやらハンバーグやらを買って帰る。これだったら帰りにそのまま買って帰ることできたな…
 
 
すごく楽しみにすることが外にあればいいけどその楽しみを金曜日に全て済ましてしまった為、今日の楽しみがなくなってしまった。
もちろんふらっと出かけることもできたが目的のない外出はさすがに…
そう思ってるから散歩ができないのかもしれない。
ストレス解消にはいいらしいけど。
 
そして昨日あれだけ映画館でインターバルそこまで長くない状態で3本観続けたからなのかどうなのか少し腰が痛い…
前は1日朝からMAX4本観ても次の日やったのに…
確か2016年の1月の末だった気がする。
ただその時は朝8:30とかから4本だったのでそれなりにインターバルはあったのでそれが大きかったのかもしれない。
 
またやってみたい気はするがおそらく今は腰が痛くなるだろう…
そこまで観たい映画が同日公開ってこともそう今はないしなぁ。
 
 
土曜日のルーティン、料理を作り始め
「名探偵コナン」を観る。
食べながら観てたけど次めっちゃ気になる。
探偵アイテムがほとんどない状態っていうのもあまりないと思うので
その中での活躍が楽しみ。
タイトルの「コナンと目暮 2人の人質(前編)」そのタイトルが意味するものは…
最近のアニメオリジナルの回でかなり好きな話になりそう。
来週早く帰ってこよ。
 
 
 
「ザ・細かぎて伝わらないモノマネ」2024夏でいんですかね?
正直さんぽのマネが出るとは…知ってるのがあるとより楽しい。
そして安定の横澤夏子さん。
なんだかんだ観てたら時間過ぎる。
今回は日常系の細かいのがいつもより多い印象ですごく好みの回。
おそらく初登場の人たちのネタ日常系のネタだったからそう感じたのかも。

 
気になってたAmazonプライムビデオの
「1122 いいふうふ」
少しずつ観ている。
まだ第1話の半分いったかどうかくらい。
会話劇やから観てて楽しい。

明日もし出られるかどうかは微妙やけど
バスとか電車乗ってる時にでも観られたら一番いい。
あと配信系ドラマにはちゃんと字幕がついてるのがいい。
電車とか乗ってるとドラマの音声ちゃんと聞こうとすると結構音量上げないといけないし…もしくはノイキャンという方法もあるけどノイキャン系のイヤホンってカナル型が基本やから…その場合は字幕があるとこういう会話劇のようなドラマやとすごく助かる。
 
日曜日の過ごし方一つできそうで何より。
スーッと寝られるように何か安らぎかホワイトノイズの動画をタイマーにして流してみよう。
 
ちょっと一言
せっかく中古とはいえMacBook買ったはいいけど、
カフェに持って行きづらい…
薄くて持ち運びしやすいのに…そんな意識高い人でははないです…
かといってシール貼るの嫌なタイプ。真ん中にシール貼ったとて側で分かる…
周りの目を気にして生きてきたタイプなので…
いわゆる外へ向かうタイプのカウンターだと画面見られる可能性あるし、
逆に内へ向かう椅子に座ると側が見えてしまう。
でもそれを乗り越えたらなんか成長できそうな気がする…
最近物件をスマホで見すぎて目は疲れるは手首痛くなるわで、
タブレットにしたらそれが加速した。
やはり長時間の調べ物はパソコンが楽。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画を観られるだけ観るんや。 | トップ | 観ててつらい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事