TVっ子かもよ

TVや映画などのことについて書いた雑記に近いブログです。
※基本的にネタバレに近いですのでご注意願います。

とりあえず観たのと感想になってない感想。

2013-10-12 23:59:59 | Weblog

土曜日。



ここ数日観るもの、特に金曜日がまさにそれが多かったのでひたすら。
とりあえず観たものと簡単な感想をば。


「名探偵コナン 絶海の探偵」
DVD観ました。 (映画館で観たから観るのは2度目)
※一応DVDも出ましたが(今のところレンタルのみ)念のためネタバレにご注意願います。




















映画で観た時は静かに進む感じからの、
急の怒涛のアクションに目がついていってなかったのでコナンの跳ね返りシュートの部分がどうなってたのかいまいち理解できてなかったので「そうなってたのか」っていうのが分かったことは大きかった。
(そこを理解する必要性があるのかどうかは別にして)


そして映画観た後は「コナンが泣いた!」って思っててその後調べたら青山先生のインタビューで「あれは泣いているわけではない」らしい…と。
一応「コナンは泣かない」って重要な設定があるってことを守ったってことになりましたね。
確かにまぁ冷や汗も書くだろうし、結構コナンいろいろ走り回ってたしなぁ…しかもメガネが逆光でどこがあの流れたものの源流が分からない…
汗って解釈ってことに個人的にします。
なんかちゃんとした理由で涙じゃないっていうのがありそうな気がするんやけどそこに辿りつけていない気がする…
(ただの考えすぎだろうか?)

映画の感想サイトを読んでるとやっぱ結構賛否が分かれてたけど個人的には映画っぽい題材でアクションが少なめだったのが前2作とまた違ってそれはそれで面白かったなぁという印象。

とりあえずこれからの映画の作品は基本的にどっかに孤立パターンはなくなりそうな気がする…
(もちろん、道が塞がれててみたいなのはあれやけど)
衛星電話付きの時計型麻酔銃が出てきたから。それ使った方がええやろっていう部分が今後出てきた時にどう使うのかまたそれが楽しみだったりする。
山中に行くことがあればまた使う機会が…って山の中が舞台って映画向きじゃないような…
ってなったら飛行機か…
飛行機関連(飛行船含む)は2回、がっつり船関係(3作目のは短いのでカウントしない)は2回と結構やりつくしてる気がするのでこの便利な衛星電話機能付き腕時計型麻酔銃(ほんとは機能の説明をつけたらもっと長い名前になるんやろうけど)
さすがに1作だけの仕様じゃもったいない気がした。

 

「クロコーチ」
こういう感じの刑事は嫌いじゃないが、このドラマなんだか原作がありそうで、且つ青年誌のにおいがするんやけど…
調べんとこ…
無理してエロ要素いれんでもいい気がするが…
ソモサンセッパを優先させたため後半の20分くらいは後で観ました。

「ソモサンセッパ」
宿題ソモサン復活してよかった。
んで思い出したのであとで見てみよ。
今回の問題は半分くらいしか解けんかった…
もうちょい頭をひねっていければ
「A-studio」
ちょうどソモサンセッパ観終わってすぐチャンネル変えたらOPの部分こそ観られへんかったけど、
トークの部分はちゃんと観られてよかった。
毎回こんな感じならいいのに…って思ったがそうはいかない。
おそらく来週からはまるかぶりになるのでどっちを優先させるか…


「きらきらアフロ」
微妙に下ネタに走りがちになってた。
ここでもか…


「都市伝説の女」
こういう都市伝説とかそういう関連の捜査部門ができるとは・・・
さすが都市伝説の女。
基本的には刑事ドラマなので安心して観られるのが相変わらずありがたい。


「ノーコンキッド」
なるほど、その頃はファミコンが「これがあの噂のファミコンかぁ~」
って言われる時代だったのかと…
その頃がメインで現代が出てくるのが最後らへんというなんとももやもや…
レトロゲーム知ってる人ならそんなん関係なく楽しくみれてるんやろなぁ。
羨ましい。
(そこそこゲームセンターCX」は観てるけど)




「ビッグバン・セオリー」シーズン5。
シェルドンの散髪の回がかなり面白かった。
これだけキャラクターが強いと散髪っていう日常的なこともこんなにも面白くなるのかと…
ちょっとシェルドンがまだ話の中でやってないことを思い浮かべようとしたらシーズン1の1話から考えたらざっと100話は超えてくるのでどういうエピソードがあったかないか思い出すにはそれほど見返してないことに気づいた。
やっぱり個人的には記憶の定着のことを考えると2話放送はちょっと困るかも。
(2話分一気に観られるのはありがたいのはありがたいのやけど)



金曜日に観たのを土曜日に書くことになるとは…
観終わってササッと感想書けたらいうことないけどなぁ。



ちょっと一言
なにげに「名探偵コナン」のここ数週の「服部平次と吸血鬼館」シリーズが4話分になるのは驚いてるがやっぱ4話分要るんかなやっぱ。
っていうか飛ばしてる単行本の例の話早くやらんとって思ってるんやけどいつ頃になるんだおろうか…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題は水曜日。 | トップ | 現実逃避?かもしれんけど。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事