TVっ子かもよ

TVや映画などのことについて書いた雑記に近いブログです。
※基本的にネタバレに近いですのでご注意願います。

問題は水曜日。

2013-10-11 01:03:56 | Weblog

木曜日。



人参を使った料理をと思ったがすぐに思いつきレシピが尽きたここ数日。
やはり肉系がないとあれか…




ニュース観てたらニュース映像の中で捜査官?らしき人がCTUのTシャツを着てはって、片方の耳にイヤホンしてはったのでCTU捜査官っぽく見えた。私服捜査官の人だろうか?
逆に目立ちませんか?と…「24」観たことある人やったらすぐ気づくと思うけど。
でもCTUのTシャツを着てはったってことで使命感強そうな気がしたので応援したくなりました。
刑事ドラマにあこがれて警察官になった人はそうでない人より使命感強いと勝手に思ってるので応援したくなる傾向にある。




「リーガルハイ」(シーズン2)
例のパロがいろいろ…
“八つ当たりだ!”のとこは言わずもがなやけど、

“き・み・じゃ・な・い  きみじゃない^人^”
が結構好き。
(盛り込んでくるなぁ )

今回のシーズンは第一話の件と1話解決と同時進行で最後まで進んでいく感じなんかな?
三木先生(生瀬さん)にはまた大事なところで出てきて欲しいところ。

基本コメディやからちょっといいシーンがあるとそれが増幅してくるから古美門先生(堺さん)が完全に沈んでたところの三木先生の訪問は結構グッときた。
そこからの黛先生(新垣さん)の叱咤激励も更にグッと。
そこであの音楽が流れ、“八つ当たりだ”ってところで復活と!
気に入ったのでそこの部分だけ結構な回数観てた。

序盤の踊りも結構すごかったなぁ。
被告人の芸能人役が小島藤子さんだったので最近やっぱ結構きてるなぁと。
(「真夜中のパン屋さん」で観てから気になってる役者さん)

NEXUSの事務所の面々が役名じゃないけど、岡田将生さん、黒木華さん、古舘寛治さんというなんかすごい面々。
おそらく今後古美門法律事務所とのバトルもあるやろうからメンバーの数は合ってるな。
蘭丸(田口さん)は表の仕事というより裏の仕事やから表向きメンバーとしては数に入れないことになるが…
NEXUSの事務所にもそういう裏の仕事をする人が居てたらそれはそれでまた面白くなりそう。

毎週楽しみやわぁ。






ちょっと一言
「ダンダリン」と同時視聴にしようかと思ってたけどリーガルハイをOA優先するために、ダンダリンを最後に録画したのを観ようとして寝落ちパターンになりそう…
水曜日観る番組ありすぎ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 億劫に。 | トップ | とりあえず観たのと感想にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事