goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんブログ

今日も今日とて、変わり映えしない日々。
ボケ防止と備忘録にブログをやってます。

あとはボチボチ・・

2006年12月30日 | ハンドメイド
お店と家の周りは主人が片付けて、家中の窓ガラスも拭いてくれた。
墓掃除も済んだし、お餅もついた。
あと、神棚とお飾り、お花を少し生けたらお仕舞い。
部屋の掃除は普段と一緒だし、御節はほどほどあればいい。
息子が送ってきた昆布と鮭で昆布巻きは作ろう。
夕方の飛行機で帰ってくるので迎えに行く。
空港までは1時間弱。最近、高速道路を走ってないから、ちと怖い・・。

主人と息子2がいなくて、3人で年越し・・の予定。
でも家に居るやらどうやら・・。
せっかくのお休み、そりゃ友達に会いたいわね~


来年の干支、イノシシの親子

サンタのタペストリー

2006年12月07日 | ハンドメイド
冷たい雨が降ってて、シーシーしてます。

↓のタペストリーが完成。
中のアップリケはとっくに出来ていたのに、
周りの布がなくて、先日やっと入荷していたので買ってきました。
やっぱり、このドット柄がいいのよね~





キルティング事情

2006年11月02日 | ハンドメイド
キルティング・・トップ(表地)とキルト綿と裏地を3枚合せて縫う作業ですけどぉ


まだまだ苦手なんだわ




シンブル→
これを左手の中指にかぶせて布の下にあて、刺した針が当たると上に突き上げるのだけど、
いつの間にか、中指ではなくシンブルをつけてない人差し指を使ってる。
人差し指にも別のシンブルをつけると、今度は針に当ててるのは薬指で・・・

お陰で左手の指の頭は傷だらけ・・




秋色ミニタペ・・その2

2006年11月01日 | ハンドメイド
 滝下千鶴子先生の「トープな花たち」シリーズ

出来上がり寸法が1㎝も違う

なんでだろうねぇ・・


ところで
朝、目覚めるとすぐ横のTVをONするのだけれど、
このところ、毎日自殺のニュースが入っている・・毎日だね。

次から次に、知らなかったいろんなところの内部事情が明かされていくよ。

「うそ」だらけだな。







ちょっと大きめバッグ

2006年10月19日 | ハンドメイド

パッチワーク・パフのキットで作りました。

なんといういい加減な花たちなんでしょ。
一つ一つの花がバラバラじゃん
見本はもっときれいなんですよ。

性格が出るよな~


ちなみに裏側はこんなの。
キルティングの幅も微妙に違うんだな、これが・・



これ提げて、明日から出掛けてきます。



箱根駅伝予選会が東京立川市であります。
お暇な方はネットでどうぞ

息子2の学校を応援してきます。

スイートポテ~ィト♪

2006年10月19日 | ハンドメイド


婆さまが掘ってきたサツマイモで今年も作りました。
裏ごしはしてません、
茹でてつぶしたお芋に、混ぜるもの(砂糖、卵黄、バター、クリーム)を混ぜ混ぜして
オーブントースターで焼いただけの超簡単スイートポテトです。

このところ、芋とか栗とか・・こんなのばっか

プップップ~~~ なんのこっちゃ?