goo blog サービス終了のお知らせ 

水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

大山自然公園のヒメサユリ

2021-06-01 10:39:43 | 

 今日から6月です。

あと1ヶ月で1年の半分が過ぎようとしています。

あっという間ですね。

 さて、日曜日の5月30日、大江町の大山自然公園に

行ってきました。新型コロナウイルスの影響で、今年の「ユリまつり」は

2年連続の中止とのこと。でもヒメサユリが見頃で

癒やされてきました。

駐車場に着いた頃に雨が降ってきました。

傘は車に積んであったのですが、散策中には止んでくれました。

 

今年も白いヒメサユリを見つけることができました。

 

 

 

景色もすばらしかったです。(青空でなかったのは残念。)

 

 3月末から体調不良で(コロナではありません)したが、

薬による治療でようやく落ち着きました。

洗濯機、カリンさま、車、私に続いて、今度はナナちゃんが…

5月24日の夜、カリンと大運動会中にどこかにぶつかって

足を怪我してしまいました。翌日動物病院に連れて行ったのですが、

腱が切れているということで、即日手術となりました。

こちらも今は大分落ち着いているので、

カラーは外しています。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパームーンの皆既月食 | トップ | 6月といえば、バラかな… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメサユリ (夢子)
2021-06-01 18:09:16
 大山自然公園のヒメサユリ、もう開花ですか\(^o^)/
見頃ですねえ
真っ白いヒメサユリも素敵!!
ユリまつりが二年連続中止とは残念
でも、見ることができてよかったですね。
私もヒメサユリが早く見たいわ

福島県の高清水自然公園の【ひめさゆりまつり】は、昨年中止でした
今年は?と何度も検索して待ちわびました。
ようやく開催が発表されてうれしいです。
縮小して開催されるようです。
こちらは、6月中旬以降の見頃になります。
入園料は300円、今年の早朝撮影は中止です。
見頃を狙って行きたいです♪
返信する
ヒメサユリ (水無月)
2021-06-06 17:59:08
昨年もおまつりが中止とはいえ、イベントがないだけでヒメサユリは自由に見ることができました。
優しい色合いがとても素敵な花ですね。
夢子さんのヒメサユリ便りも楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事