水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

立谷川の芝桜

2024-05-02 08:30:27 | 

 今日2日(木)は晴れ、最高気温22度、最低気温8度の予想です。

お天気はいいのですが、気温は上がらないようです。寒暖差もありますね。

キモクレン

 

ニシキギ

 

 さて、昨日1日、午前10時40分過ぎに家を出ました。国道348号を走り山形

方面へ向かいました。途中上山市狸森にある苔専門店に立ち寄りました。

 

花苗を見てから、ちょっと早めながらここのカフェ ランチにしました。

      

 

      

 

      

 

カルボナーラか明太子か悩んだ結果、あっさりした明太子を選びました。

 

      

      12時前に昼食完了でした。お腹も満たされて、目的地へ向かいます。

 

車の音楽はストップしました。山形市の大森トンネルの高瀬側にメロディーロードがあります。

昨年は音楽を鳴らしていたのでよくわからないまま通り過ぎてしまいました。今回は 花笠音頭

のメロディーをちゃんと聴くことができました。

 

トンネルを抜けると立谷川の芝桜に到着です。時期的にはちょっと遅かったようです。

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小国町 マタギの館 | トップ | 天童の道の駅 ~ 寒河江の道の駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事