goo blog サービス終了のお知らせ 

この岳に生きる

「この岳に生きる」とは僕の所属する山岳救助隊の記念誌の題名です。 北アルプス飛騨側で山と共に生きている僕の見た風景です。

2012-10-17 09:01:18

2012年10月17日 | インポート

F98722fb イケメン揃いです。(僕以外・・)

錫杖ミーティングにて。

昨日、先日錫杖で起きた事故で入院中のNさんのお見舞いに行ってきた。

いたるところ骨折しているが経過は順調でベットから起き上がれるくらいまで回復されていた。

事故当時の状況を少し聞いたが約16mほど墜落したようだ。なんでもビレイーヤより下まで落ちロープが縮まってビレイヤーの2m上で止まったらしい。ロープってゴムみたいに伸びるんですね。

しかし、プロテクションの取り方が一番気になっていたが残置支点のほとんど無い中、持っていたカムは何と4つ。  一人4つで無く、2人で4つ。

えー!

チョット少なすぎませんか・・?

僕はそれだけなら。よー登りません・・。

5ピッチ目上部は当然ランナウト。そこで堕ちて命があるのが奇跡?

まあこれから十分な検証がされるでしょう。

話は変わって、team-錫杖のメンバーとの少しだけの交流は本当に楽しかった。アプローチではとにかく皆喋り捲り。ホント笑えました。

まだ辞めていないが山岳会では中中皆と山へ行けずこういう事は無かった。

もっと自分が積極的に参加できればよかったが出来なかった。

改めてteam-錫杖に感謝。