ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

元青赤のあの人は今~・・・をあきらめない~

2024-06-18 22:15:39 | 日記
2010年8月。
赤嶺が仙台に去った東京に
その代わりとなるべきFWが加入しました。

それは・・・

前田俊介!


通称マエシュンといえば、
天才と謳われるくらいの高度な技術を持ち、
広島→大分→札幌と渡り歩く先々で
それなりの活躍を見せてきました。
東京以外でね。

ただ、課題は多数あり、
運動量が少なかったり、前線からの守備をサボるなど、
ペトロヴィッチや熊さんが一番好まないタイプ。
Wikipediaによれば、
「時折見せる曲芸的なドリブル、シュートからカルト的人気を集める」
だそうです(笑)
そんな才能を持ちながら、
なかなか開花しないマエシュンに
「前俊を諦めない」という有名な言葉が生まれています。

ちなみに将来の夢は「金持ち」だそうです。

東京ではてんでダメでしたが、
対東京では、
2005年のホーム広島戦(ヨシローがスーパーゴールを決めた試合)、
2008年ナビスコ大分戦、2011年ホーム大分戦で、
いずれも難しいシュートを決められ、
「よりによって・・・」と思ったものです(笑)

J2時代の2011年、J1に復帰となったときには
「これでマエシュンに会わずにすむ」と思いました。
ところが・・・
翌年J1に昇格した札幌に移籍(笑)

しかしながら、札幌は1年でJ2へ逆戻りとなり、
以後2015年まで札幌に在籍。

そして2016年、
どこに行くかと思ったら、
ガイナーレ鳥取に移籍。

うん・・・
なんかカニ漁が似合いそう(笑)

あ、2年間J3で当たりましたがお元気そうで。


ところがその後鳥取も退団し、
どこに行くかと思ったら、沖縄SVに加入。

そしてついに現役引退。
沖縄SVに残りコーチをしているようです。

前俊が前俊をあきらめた。


いいね!と感じていただけたら
下記バナーのクリックをお願い致します。
ブログを書く励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 
通気性の良いマスク(楽天)


通気性の良いマスク(Amazon)


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



カボレもいいね!を押している(笑)
インスタでブログに出さない画像も公開中。