ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

おっ、そういえばブラジルフェスタだな!

2024-05-18 22:15:00 | 日記
だからそういうマッチデーキーホルダーなのねw5/19(日) 横浜FM戦 グッズ売店・ガチャガチャコーナー開催のお知らせ普通の試合でマッチデーキーホルダーが3選手ってどういうことだと思ったらブラジル選手3人分でしたwおい、大して勝ってないのにビクトリーコインが増えたぞ!おい、さらにステッカーも出てきたぞ!とりあえず様子見wいいね!と感じていただけたら下記バナーのクリックをお願い致します。ブログを書く . . . 本文を読む

結果は一番弱いところに左右される

2024-05-18 17:15:00 | 日記
輪ゴムを引っ張っていたらいつか切れます。ならばゴムのどこが切れるでしょう。正解は「弱くなっているところ」です。ミサンガなども一番弱くなっているところが切れます。では切れないようにするにはどうすればいいでしょう?簡単な事です。「一番弱いところ」を強化すればいいんです。でも、そこを強化すると、次に弱いところが切れます。そこも強化すると、また次に弱いところが切れます。順に弱いところを強化し . . . 本文を読む

明日は横浜F・マリノス戦です

2024-05-18 11:15:00 | 観戦記
まだまだ続く連戦。今月は毎週末ホームゲームです。その第三弾ですが、今回は引き続き波多野が出場停止。また、負傷者の復帰状況も不透明でまあ皆さん不安になるのはわかります。ただ、チームの状態や雰囲気を一番良く分かっているのは選手でありスタッフです。これ当たり前の事なんだけど、特にインディーズ評論家や全部完璧に勝たないと許さないマンにここを理解しておらず、まるで自分が一番良く分かっているかのように文句を言 . . . 本文を読む

期末テスト

2024-05-18 05:01:00 | 日記
ふと思いました。龍之介は期末テストや中間テストは無いのかな?というどうでもいいことを(笑)なんでもかつて建英も怜もプロ移行時に通信制の高校に転校したらしいですからそういう心配はご無用なのかもしれません。しかしそれにしても久保裕也(原川と京都で同期)はすごい。さすが、2011年には高校3年生で京都のエースとして君臨して、期末テストでリーグ戦を欠場した逸材。部活かよ(笑)いいね!と感じていただけたら下 . . . 本文を読む