goo blog サービス終了のお知らせ 

猫アレルギーにゃんの駄文日和

猫アレルギーなミーハー猫、日常を省みるというよりは暴走ぷりを晒す空間 猫風呂

ステーキ、といってもファミレスですが

2005-05-28 15:08:24 | れしぴと食事の日常
ちょっと前のがぞ~んですが
某ふぁみれすで280gサーロインステーキを頼むと、これだけ脂がついてきますw
あたしが食べたわけではないわよ
あたし、今もヒレよりサーロインの方が好きですけど、脂だんだん食べられなくなってきました。
とんかつもロースの方が好きですけど、最近1人前が苦しいです。
まあそんなの好んで食べたら太りますねえ…orz

周りのおねえ様たちを見てると、だんだんそおいう食欲がかれていくらしい。
もっとも、おやつの方はどんどん豪勢になるらしいけどねw。
そのうち肉より魚だとか言い出すんですかねえ。
ぁ、でも魚も今のところ白より青が好きですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまるうどんで

2005-05-24 15:22:26 | れしぴと食事の日常
はなまるうどんで食べるあたしの適量
かけ小
ごぼうと大根のサラダ
野菜かきあげ     計389円

野菜のかきあげは、ちょっとだけかけうどんのお汁につけていただく。
ずうっとのっけとかないほうがよいと思われる(やったことないけど)
にんじんたまねぎ、さつまいもにかぼちゃ。
美味しい。
ま、きれっぱしばっかりなんだからもう少しコスト安くなりそうなものですけどw
家でかきあげ作る時もかぼちゃを入れるようになりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、今食べられるもの

2005-05-20 00:15:57 | れしぴと食事の日常
お水に野菜コンソメを入れて沸かして、
みずなを細かくちぎってひと煮立ち。
薄くカットしたフランスパンを入れてまたひと煮立ち。

普通の時ならこれにチーズ入れれば、フル手抜きスープの出来上がり。
オニオングラタンスープより少し青臭いけど
青菜が好きな人なら気にならない程度でしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落なとこもある

2005-05-19 16:57:36 | れしぴと食事の日常
近いんだけど足がなかなか向かないマ・メゾン小平店


落ち着いたレストランでいい雰囲気なのです。
友達からランチのお誘いが来たんだけど、ちょっと無理で悲しい。
お洒落なだけぢゃなくて味も外れないしデザートまでみんなわりと好きな味。
この写真すこしまえなんだけど、サラダね、鯵のスモークのマリネなのだけどうまうま。
何より、ここのパエリア大好き。
さっきちょっと片付けをしていたら、パエリアのレシピなんか出てきて
食べたい。

食欲がないわけぢゃないんだけどきっと、食べた後が怖いんだな。胃にNo Thanksされたらもったいないやら悔しいやらだし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニソース

2005-05-05 23:53:35 | れしぴと食事の日常
ぴざ。こないだ食べたらうまうま
また食べたい… 次いつ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぶ(はあと)ファミレス

2005-04-27 21:53:23 | れしぴと食事の日常
長年すかいらーくに勤めていたわたしですが
今は近所にすかいらーくがなく寂しいです(ガストはあるけど、メニューが微妙)

で、とりあえず行動範囲のファミレスではジョナサンに行くことが多いです
高校~大学もっとも2部学生で社会人だったのに、金欲しくてバイトも週末していて、彼氏もいて忙しかったなあと、ジョナスにいたのでね。
すかいらーくとは比べるよしもないのですが、それなりに愛着あります。

ジョナサンにドリンクバーが出来た時のわたしと当時の上司(わたしより8つ位?若い女性)の会話
上「質違うんだよね、うちのとジョナスのは」
猫「うんうん」
上「カップも温まってるし、埃浴びにくそうだし」
猫「うちのはピカチュウ、あっちはライチュウってとこかな」
上「うちはピチューぢゃない?」


ジョナサンで食べるのはタンドリーチキンアンドメキシカンピラフ、くろごまソフト。
ピラフがちょっと多いんだけど…あれは壱パックずつになってるから、少なく盛るって出来ないんだよねぇ。
ピラフを残してでも黒ごまソフトを食べる。
くろごまソフトは、ここ最近のファミレスメニューデザートランキング1位ですねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊のてんぷら

2005-04-14 19:43:17 | れしぴと食事の日常
あったか~いお蕎麦にのっけて食べたい!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯というよりお夜食

2005-04-12 21:49:57 | れしぴと食事の日常
お米1/4カップ
水1カップ
ケチャップちょっと
シラス干しそれなり
冷凍ホットサラダミックス

ぐつぐつ煮込んで、仕上げにタバスコ、さむうい日の、どたばたお夕飯

一つのテーブルを囲んで食事をするのが家族なら、あたしはもうだいぶ長いこと恵まれてないかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ごはん

2005-04-05 14:22:39 | れしぴと食事の日常
練習に出かける前の娘とのランチ
豚肉・ピーマン・ほうれん草・シメジ・キャベツ
以上ナベに敷き詰めて、肉の色が軽く変わったころ
みそ・七味・生姜とにんにくチューブ、醤油、酒、マヨネーズをあらかじめ混ぜて
荒く混ぜて火が通ったら、ちぎったレタスの上に載せて出来上がり。

五穀ご飯、黒はんぺんにみずなのお吸い物、食後はグレープフルーツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるものでさらだ

2005-02-04 11:55:00 | れしぴと食事の日常
鶏むね肉を蒸す(レンジでチン)、適当に割く
もしくは、かじきでもいい。

みずなをゆにくぐらせる。なまでもよいが、量が食べられるから。
レタスをちぎってもいいし、キャベツを千切りにしてちょっとチンしてもいいし。
みずなの上に鶏(もしくはカジキ)をのせて、大根おろしをかけて、アルファルファか貝割れぱらっと。
ごまドレッシングか、ポン酢で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家

2005-01-31 08:10:59 | れしぴと食事の日常
牛焼肉どん。牛丼がなくなって以来、店で食べたの、初めて。

「ごはんすくなめにしてください」

トレーででてくるのね。 お味は…まあ、満足。ご馳走様。

お値段? 昼にお弁当を買うこと考えればこんなもんかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、夕食

2005-01-16 21:14:17 | れしぴと食事の日常
おでんにしてしまいました(汗

食べたいものが決められないあたしにしては、えらくあっさりメニューがきまったわけです。
で、はんぺん問題ですが、白黒同居ということで。



揚げ物系が少なかったので、色目が寂しいかな?


黒はんぺんは、美味でした。
やっぱつみれに味が近いので、はんぺんとは別のものという感じですが。
つみれより食感がよいですね。
娘はつみれの食感が好きではないようなので、今後は黒はんぺんでかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ名前の、違う食べ物

2005-01-16 12:51:24 | れしぴと食事の日常
まずは、人様のところを勝手に紹介します
こちらをご覧ください

あたしねえ、あまり買い物ってしないんですよね(お金を使わないという意味ではないです)。
前にも書いてるんだけど、出歩かないし、目的だけを最低限チェックする感じなんですね、お店にいっても。
だから、父が作ってくれなかったもの父は板前でしたについては、知らない食材がいっぱいなんです。

で、黒はんぺん知りませんでした。
昨日、買ってきて食べました。
5枚入って、248円だっけかな?
生を、わさび醤油で、熱燗とともに。

美味しかったけど、これは、はんぺんとは別物ですわね。
お知り合い曰く『練り物だってことだけが共通点かも』

それでですねえ、味がつみれっぽい感じなので、
2枚残して、今朝、みずなとともにお吸い物にしました。
これも美味しかったです。

フライがお勧めと仰っているんですが、あたしは、揚げ物って殆どしないんです。
マ、不精だからということにしておきます。

因みにあたしのおでんの具ベスト5は、ちくわぶ・はんぺん・ジャガイモ・卵・がんもどきです

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ごはん

2005-01-05 23:07:30 | れしぴと食事の日常
岐阜市内で、飛騨牛のさいころステーキをお昼に食べました


ご飯、味噌汁、サラダバー、茶碗蒸がついたのですが、鉄板の上以外全部残しました、ごめんなさい

お肉、すっごく美味しかったです。さいころステーキってさあ、いくらよい肉でも端肉だから、ってイメージあったんだけど、ジューシーで、軟らかかった。


グレープフルーツシャーベットも大好きです。が
寒すぎだったので、余韻を味わうことなく、あったかいお茶をまたしっかり戴いて、店を出ましたが。

4日の晩はてんぷら、5日の晩はひつまぶしと、豪勢な食事だった日々でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達巻

2005-01-01 03:35:35 | れしぴと食事の日常
伊達巻は自家製。
つうか、市売品甘くて飽きる。
卵とはんぺん、砂糖、みりん、酒、塩ひとつまみをフードプロセッサーでウイーンてして焼くだけ。

これは娘にも教えてる。
ひと品でも、伝統ってもの(フェィクかもだけど)伝われば善いかな、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする