goo blog サービス終了のお知らせ 

猫アレルギーにゃんの駄文日和

猫アレルギーなミーハー猫、日常を省みるというよりは暴走ぷりを晒す空間 猫風呂

おはなやさんで。

2011-05-06 23:40:38 | 季節―とき―を切り取る


アジサイの鉢植え。
いろんな種類があるんだねえ。
白いままなんだってこの子は。
花びらがね、ひとつずつキンピングバサミで切って細工したような
なんだか素敵なの。

お花屋さん。近くにあるのに、あんまり覗かないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる また国立

2010-04-09 16:14:29 | 季節―とき―を切り取る
今年は桜をあえて撮ろうと思わないで、ここまできちゃった
週末を2回ほぼ満開で越えられる年なんて、ここ最近なかったんぢゃない?

去年このころはとても息苦しく感じたんだって事、思い出した。
今は、辛くもないけど、取り立てて感じることも薄いのかもな

このときと同じ桜を
高架のホームから撮っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に携帯から撮影したのね

2010-02-20 15:08:17 | 季節―とき―を切り取る
一昨日の雪の日
いい感じに撮れているんですけどねえ
今年は降る振る詐欺、みたいな夜多いですよね。
ついに出勤の朝、当たってしまったかって感じですが。
バスがね、いつもの3倍くらい人大杉になるんですよね
うちは徒歩10分圏迄広げると5駅へ行くバスにアクセスできる、
一番近い駅からは、男性の足で15分あるという、自転車好適地なんですよねえ。


http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/09wi/#940p
えっと、携帯の機種変、1/10にしたんです
未だに使えないです。特にカメラ。
それ以外にも不便がいっぱい。
着メールの着信音の長さ、変える機能のない携帯ってあるのかなあ。
使ってるうちに理解できる…にならず、紙の取説取り寄せたんですけど。
誤動作防止も↑のHPで大きく謳ってるけど、解除の仕方も簡単すぎて、
結局防止になってないし。
少なくともTユーザーからの移行はお勧めしません。
一日中携帯をいじっているんぢゃないかって女子大生が
やっぱり、史上最強に使いにくいって言うんだから、
私の老化のせいとは一概に言えないです。
まあ、使い方娘に聞けばいいやって思って一緒の機種にしたんだけどね。
Pユーザーの方にはなんでもないんでしょうけど、私としては高い授業料で、不便で仕方ない状況です。
参ったな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野

2009-04-05 09:43:24 | 季節―とき―を切り取る
ホームの高さに満開の桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が

2009-03-02 22:24:25 | 季節―とき―を切り取る
とても一所懸命に咲いている感じが、たまらないね。

…いろんなことがあったけど
娘が高校を卒業します。春から無事大学生です。

前向きな空気って、実は辛いときもあるんだけど。少なくともあたしはね。


そんなこと言っている場合ぢゃないのは100も承知ですよゑヱ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い

2007-10-30 14:44:45 | 季節―とき―を切り取る
秋桜の白は何となくはかなげで、「あはれなり」の日本人の情緒に訴えるものがあるように思う


だけど残念ながら、背景も何も美しくないんだよね(笑)
とある、ある程度の安らぎとか必要な公共施設に咲いている。

街中の造園や、よくわかんない祭りに巨額な費用投じたりするよりさ、
高齢者事業団のこういうの担当にでも整備してもらえば
税金の使い道として正しいような気がしちゃうんだけど?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりがくるまで

2006-12-15 22:46:06 | 季節―とき―を切り取る


なにかに一所懸命で鮮やかな散り際があるものって
四季のあるこの国だから感じられる寂しさと温かみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むさこ徒歩1分

2006-10-27 21:44:04 | 季節―とき―を切り取る
怖いよぉカーネルサンダースsan

こんな小金井も瓦斯の旗がバタパタなのです


金曜10時一般発売なんてなんだよぉ
当然昼休みには完売……_| ̄|〇

消化試合になってしまえ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入梅

2006-06-09 21:02:40 | 季節―とき―を切り取る
朝は強い雨だった

好きな季節 なのは おかしいかしら

上がっているこの瞬間 空気のにおい 空の色 大好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時報が狂っている

2006-05-20 23:07:01 | 季節―とき―を切り取る
季節外れの嵐

かの地に思いを馳せる

この雨は、あの街も濡らしているのだろうか


季節外れの風に心がざわつく私がいて


通りすぎたあと 季節外れの美しい夕景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃりんこで出かける

2006-04-19 21:04:33 | 季節―とき―を切り取る
おととい17日のこと。
ちょっとね、往復20キロくらいなら、風感じて気持ちいいよ
でね、玉川上水このあたりのふちをふわふわしていたら、
カメラを持って出なかったのを後悔した。

以下携帯画像の連張り

左はあちこちに。日のあたるところは満開。本当に『山吹色』の美しさ堪能。
右は可憐。柴わんこが見つめていた。いっしょにしばらく観ていた。


左 つい先日までのあでやかだった場所の名残 土に戻ってゆく。
右 同じ場所を逆からの光で目線を変えたら、淡い次の緑


橋の上から見ると、まだどことなく淡いけれど、力を増してきた
いくつもの光彩が競演中


そろそろどの種類も見納めが近づいてきた桜を、自転車の目線で。
八重桜って、道明寺(桜餅)を食べたくなりませんか?

枝垂桜は今がとき

そしてうちの近所まで帰ってきて、
普段やっとで会社に行っているときには
気づいてるけど感動できない春を感じましたとさ

人の手で植えられたつつじもきれいだけど
その下から顔を出すタンポポの黄色に心が洗われる。


チューリップのシンプルさ、好き!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 路

2006-03-02 20:37:32 | 季節―とき―を切り取る
何となく、何となく、桜色のオーラがきている気がする
毎日通る路で。

昨春は桜が遅かった。
今頃はまだ樹の周りに妖精は住んでいなかったんだろう

桜色の ふんわりとした光を
どうしたらとらえられるだろう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココチイイ

2006-02-20 01:37:25 | 季節―とき―を切り取る
ハジケルヨウニ ヨルサクウメニ
ハルノカホリヲ ココロユクマデ
ヌルムヨカゼト トモニアルコウ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立

2005-12-14 23:11:32 | 季節―とき―を切り取る
特徴ある南口駅舎がかなり遠くからも見える大通り
大好きな四季折々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終焉

2005-12-12 21:37:33 | 季節―とき―を切り取る
この秋撮った紅葉の写真で一番好き、立川泉体育館11/15

ここ数日で

街はロングコートやダウンに彩られ

そして紅葉は逝ってしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする