goo blog サービス終了のお知らせ 

まかまか

食欲増進剤かもしれません。┌(_Д_┌)┐))))カサカサ
このブログは、うひょ隊長(右兵)の許可を得ていません。

ベトナム ホーチンミンのニャンさん

2009-05-26 | ◇猫cat◇
「水曜どうでしょう」って番組、面白いですねー!

水曜どうでしょうDVD第1弾『原付ベトナム縦断1800キロ』を先日見ました。

もうニャンさんの歌が脳内ループしまくりです。
ベァトゥニャァ~ムホォ~チンミィ~ン♪
あのアバウトさがベトナム人の大らかさを物語ってるのでしょうか。

あと大泉洋さんのカブに乗りながら変な動き「・・・ハイ!・・・ハイ!」

ミスターやカメラの人も見逃せません!!


・・・見てない方には、なんの事やらですよね
なので動画を見つけましたのでご覧あれ。
水曜どうでしょう!カブ社会ベトナム朝の風景![アメーバビジョン]

おっさんだらけの旅なんですが、むっちゃくちゃ面白いっす( ゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

繰り返し見たくなる一品ですよ!おすすめですw
水曜どうでしょうのDVDを制覇してみたいですわ

そして、我が家のニャンさんことグレ隊員。
まかまか写真-コスプレ☆ベトナムのニャンさん
水曜どうでしょうDVDに感化された隊長により、隊長の靴下でリメイクされた帽子と腹巻を装着させられてます。

グレ隊員が生後3ヶ月くらいの写真なんですが、初めての被り物とあって動揺しまくりで固まってました。


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

仕事が終わったら・・・仕事だぜ

2009-05-05 | ◇猫cat◇
「今回の仕事もシケテんなぁ~」


まかまか写真-コレが俺の取り分だぜ。

「コレが俺の取り分だぜ。」



まかまか写真-ん~やっぱもちっと貰わねぇとやってらんねぇ~なぁ。

「ん~やっぱもちっと貰わねぇとやってらんねぇ~なぁ。」



まかまか写真-・・・全部よこしな!っ

「・・・気が変わったぜ!全部よこしなっ」←ジャイアニズム発動




よって本日も隊長のパシリとなり、自販機へ向かう新入隊員なのでした。


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

新入隊員?

2008-09-29 | ◇猫cat◇
実家に帰ったら、生後半年くらいの元子猫の懐で、おっぱいを探している生後1ヵ月くらいの子猫を発見。

むっ父「っば!初めち見た。今日、ニャーニャー言いよったとはコイツか~」

だいたい熊本人は、驚いたら「っば!」とか「っげ!」とか濁音でビックリを表現する。←どうでもいい。

しかし元子猫(しかも♂)のおっぱいは出るはずもなく、子猫は非常に飢えていた。

むっ父がミルク飲み場に子猫を連れていくと、モーレツに飲み始めた。

まかまか写真-元子猫と子猫がミルクを飲んでるの図

子猫は幼いながらに飢えを知ってしまった様子。
ガッつき方がハンパない。

どうやら母ネコとはぐれたらしく、他の先住猫からシャーシャー威嚇されている。

それを見た隊長が『うちに連れて帰る』宣言。



我が隊にも問題がないわけではない。
先住猫様との相性次第では入隊は厳しい。

まず、数日連れ帰って様子を見ることに。


子猫ステータス
◇生きることに貪欲である
◇トイレは自分でできるらしい
◇ズボン登りが得意
◇さみしがり屋っぽい
◇踏んだら死ぬだろうなってくらい小さい
◇歯が痒いらしい


帰宅後、ケージに入れて様子をみる。
「ここから出せーー!」と大暴れ。

交代でお守りをする。膝や肩の上は落ち着くらしい。
でも人間が見てられない時は、やむを得ずケージに入ってもらう。

まかまか写真-ケージの隅っこで眠ってるの図

外では、子猫育成経験のある母性本能の強い犬3号が「面会させろぉおおーー!!」と大暴れ。
ご近所様には申し訳ないくらいうるさい一夜をすごしました。

まかまか写真-※隊長のズボンのシミは犬達のヨダレである。

今朝。
起きたら、副団長のお膝元に子猫がいた。ずっと抱いててくれたらしい。感謝。
子猫ちゃんを洗面台で軽くシャワー洗い。

まかまか写真-ヨーダっぽい

さて。問題の先住猫。
いまんとこ威嚇しまくり。(*Φ皿Φ*)ッシャァアアアーーッシャァアァァアー

仲良くなってくれるといいけど、もしダメだったら里親か実家に戻す予定。



しかし隊長は子猫にベタ惚れである。


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

ただでは通れない魔の階段

2008-09-26 | ◇猫cat◇
熊本は雷雨です。こんばんは


サクッと通れない場所があるのです。


やばい!遅刻だっε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ って時も
どんなにお腹がギュルギュル痛くても



一気に通り抜けられないのです。




それは、

写真:ニャコム発動中

『踊り場ニャコムゾーン

写真:ニャコム警戒中

何が何でも素通りできない精巧なトラップ

写真:モフモフ中

きゅるきゅるおめめで見られたらモフモフせずにはいられません。



ひぃっほらまたトラップが

写真:ニャコム夜間警戒中

・・・魔の階段じゃなくてnyaの階段でした。 しっつれいしやしたっ

ニャコムしてますかぁ~?


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

(`・ω・´)増えた?

2008-06-16 | ◇猫cat◇
子猫ちゃん達、
ちょっとづつ人前に出てくるようになりました。

写真:子猫の背後を捉えた! 写真:すやすや中。無防備だよこのやろぅ★

ある日、実家に戻ってみると。。。

あれ?増えてる?

影武者みたいなのが1匹増えてました。

なにやら近所の子が連れてきたとのこと。

お母さん猫が心配してないかなぁ(´・ω・`)

写真:紛れ込んでた子猫。病気っぽい

影武者猫の顔を見てみると、鼻水と目ヤニでぐちゃぐちゃ
他の子猫に移ったら大変だと、病院へ連れて行きました。

診察してもらうと、「猫ウイルス性鼻気管支炎」ってやつらしい。

注射&お薬&目薬を処方してもらい早速点眼。

早くよくなれ。


親猫は自分の子供と見分けがつくっぽい。
影武者猫は親猫の懐に入れないみたい・・・ちょっと心配。

しかし数日後には仲間入りを果たせたらしく、
みんなと一緒に親猫の懐でチュッチュしてました(*´ー`)  よかった。


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

量産状況

2008-05-03 | ◇猫cat◇

熊本は、暑かったっす。 
こんばんにゃ! パパラッチ気分のむっさんです

母猫の留守中に子猫ちゃぁ~ん達を激写

写真:生後1週間の子猫1  写真:生後1週間の子猫2  写真:生後1週間の子猫3

だいぶ、猫らしくなってきました。


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

量産

2008-05-01 | ◇猫cat◇
久しぶりに実家へ帰ったら、猫が産まれてたっす

写真:子猫達 写真:早くもふもふしたい(o´Д`)=зハァハァ

全部で4匹
まだ目が開いてないのー

写真をバシバシ撮ってたら、親猫に睨まれたっす

写真:母親に睨まれてるの図  やっぱり母親って強いわ

TOPは4/28撮影。他は5/1撮影しました。
早く触りたいっ







写真:そんなの関係ねぇーの図


ポチッとなしてくれると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

田舎サイコー!

2006-04-26 | ◇猫cat◇
散歩道での風景がとってもステキだったのです。

田舎の風景





散歩を終えて自宅に帰ると、猫のみぃちゃんが誰かに話しかけてました。

みぃちゃんの落ち着かない様子 にゃぁーにゃぅにゃぅーにゃーー





目線の先を追うと・・・

   お相手は、トカゲさんでした。 柱の上からこんにちは

・・・もうね、めっちゃめちゃ可愛かったんです (σ´∀`)σ 動画撮りたかったっす。