SWEEEETなおうちづくり

みんなちがってみんないい=おうちづくりの記録+now
+育児
+diary

HM決定に至るまで①

2009-05-23 | HM決定まで
おうちを建てよう!となったきっかけは、パパの実家横に土地があったから…そう!そこに土地があったから


どうせ建てるなら、長男の小学校入学に間に合うようにと。
結局小学校入学には間に合っていませんが…今のおうちとパパの実家は近いけど(自転車で5分くらい)学校区が違います。
パパの実家の校区の小学校へ入学して、パパの実家から集団登校しています。
なので現在毎日せっせとパパの実家まで送り迎えをしています

おかげで?建築の様子が毎日みれるので送り迎えも楽しいです


って事で、どこで建てよう!?とまずネットで評判をリサーチ
この時気になったのが三菱地所ホームと三井ホーム

両社とも2×4でした。

私は初めから木造の家がいい!と決めていました

なぜだろう…鉄骨のお家は冷たいイメージであまりかわいいおうちっていうイメージもなかったからかな

あまり工法も理解しないままでしたが、いいんちゃうん!?と思ったところがたまたま木造。
で、これは見に行かなくてはと、住宅展示場へと後日家族で行くのでした・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿