SWEEEETなおうちづくり

みんなちがってみんないい=おうちづくりの記録+now
+育児
+diary

HM決定に至るまで③

2009-05-24 | HM決定まで
三菱か三井かな?と思いつつ何も進めないまま2008年秋になり・・・

小学校の事もあるし、まず本当にあの土地に建てれるのかわからないし、そろそろ進みださないとと思っていた頃でした。



2008年10月31日

ピンポーン(インターホン音)

いつもあまりピンポーンには出ない私…なぜかこの時フツーに、はーいと出ちゃいました。
三井ホームのKです。
(やっと)でた!三井ホーム!
三井ホームの営業のKさんでした。
これが出会いで、長い付き合い?になるとは思いもしませんでした

この時も玄関先でめっちゃ長々とお話しを聞きました
構造について質問攻めでした(笑)

この絶妙なタイミングでやってきて、いつもピンポーンには出ない私が出たのも何かの縁だなぁと思い、パパと相談して後日敷地調査をしてもらうことになりました


三井ホームの営業のKさん。この方は超新人さん。2008年の春入社したばかり。質問攻めをしたもののわからない事が多く一生懸命考えながら答えていたのが印象的でした。
わからない事は持ち帰っての宿題でメモをひっしにとっていました。
話しぶりや態度で、いい営業さんかもと思っていました。
しかーし、1つ彼は大きなミスをしました・・・
私を妊婦と間違えたこと
ひどい・・・まだビミョーに産後で体重戻ってないさ。服もゆったりしていたさ。
でもー!ゆったらあかんやろ・・・

すごく謝ってました。しまったーって顔もしてました

まぁ私実はよく妊婦に間違えられるので(なぜかはさておき)
これがかえって彼の良さでもあるのかな?と思えました。
フツーな感じで一生懸命で。人間らしいかなと。新人さんで営業トークバリバリじゃなかったからよけいにかも


そんなこんなで三井ホームとぐーんと近くなった1日でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿