goo blog サービス終了のお知らせ 

SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

松任谷由実- OLIVE(オリーヴ) 1999年

2014-05-09 05:45:09 | J-POP

松任谷由実- OLIVE(オリーヴ) [1999,EMI,JA]

 朝、5:30過ぎ起床。洗顔し、カラコン装着し、雑用をし、Blendy珈琲を淹れ、お菓子を持って2階へと上がる。

 で、まずはユーミンのエクリから聞き始めるとする。

1. 未来は霧の中に

 やや憂いを佩びた、其の中に優しさがある良好なナンバーですねえ( ゜∀゜)

 スタートから好調ですねえ♪♪

2. 青いエアメイル

 うーん、いいねえ♪♪

 落ち着いたアダルトテイストなナンバーであり、ある時のユーミン・ワールドの炸裂といえましょう。

3. ツバメのように

 素敵なユーミンワールドがシリーズしますね。

 中々軽快なリズムが心地いいです、

 その軽快なリズムにのって、ダンスヾ(^ー^)ゞダンス

4. 最後の春休み

 好調ですねえ、

 「軍事強国化へ猛突進する安部政権を打倒せよ!」

 このかん、日米首脳会談における合意に基づいて安部政権は、オバマ政権とともに「ガイドライン見直し」=すなわち、対中国スターリン主義への戦争計画の策定作業に拍車をかけている。そのため「集団的自衛権行使」の合憲化を早急に成し遂げようと躍起になっている。この5月13にも国会会期内に憲法解釈の改悪を閣議決定するために、公明党の合意をとりつけに狂奔している。

 それだけではない。これと並行して安部等は、日本国軍を現実に対中国スターリン主義、また中東における侵略戦争に動員することを可能にするために、関係法の改定作業にも着手しているのだ。これらの策動は全て、憲法9条をば実質的に破棄する一台反動攻撃に他ならないのだ! 4・19日には住民の反対運動を踏みにじって、与那国島において陸自の駐屯地施設の起工式を強行し、、20日には空自那覇基地にE2C早期警戒機を運用する「第603飛行隊」を新たに編成などもしている。全ての労働者・市民・学生の皆さん! 今こそ、日米新軍事同盟の現実的強化に反対する、反戦反安保闘争を強靭に推進しましょう。戦争へと猛突進している超極右=安部政権を早期に打倒しましょう!

 わが革マル主義の強靭なパワーで、腐敗を極める資本主義を葬ろうではないか!・団結!

7. 冷たい雨

 キラキラと光り輝く、素敵なナンバーですね。

 とても心地いい気分になってきました。

 はて、ここらで「十勝 きんつば」を食べましょう、まあまあ美味しい、ケロちゃんぱくぱく、

 おいちい おいちい (^▽^)

8. 風の中の栗毛

 さて、後半に突入していますが、好調です。

 本作は、ユーミン=松任谷由実さんの7枚目のオリジナルalbumにて、初出は1979年に遡りアナログLP盤であります。

 まあ、気持ちの良いアトモスフィアーであるので楽しみましょう(^-^)

9. 稲妻の少女

 うーん、明るいナンバーで軽快でのれますねえ。

 軽快なテンポのリズムにのって、ダンスヾ(^ー^)ゞダンス

 いいねえ♪♪ オススメの曲ですよー

10. りんごのにおいと風の国

 さて、宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストとなりました。

 うーむ、実に哀愁感あふれる良好なナンバーですね。

 ほのぼのしてきました、(´-`).。oO

 ハローウィン~♪♪ 歌詞もいいね。作詞はユーミン自身で編曲が夫君の松任谷正隆さんの強靭なお二人です。

 そうして、その哀愁感をじっくりと味わっていますと、而して、徐々に消え入り終わります。

★★★★+!

 初出は1979年。ユーミンの優れたオリジナル7th albumで、大変オススメの作品でしたあ!

 さて、次は明菜さんのエクリを聞きながら朝日新聞に眼を通しましょう。

 JL1DX Nick

順位:6,272位 / 2,017,181ブログ中 (前日比)