羅臼町立春松幼稚園

みんなだいすき きらきらブログ

【すみれぐみ】野菜たち、全員集合!!!

2022-05-26 20:00:58 | 日記

すみれぐみです

去年のすみれさんがどんな野菜を育てたかを思い出
したり、食べてみたい野菜を思い浮かべながら、み
んなでどんな野菜を植えるか話し合いました!

そして今年は、トマト、キュウリ、ニンジン、
ジャガイモ、スイカ、イチゴを育てることになりま
した!!
(無料でもらったコマツナも植えることに!)

 

5月に入り、プランターの花植えを終えた頃、ニン
ジンの種を植えました~(コマツナも

種が小さかったり、青色だった(薬の色)ことに
とても驚いていました

次はジャガイモを畑に植えました!

種や苗とは違い、切った芋(種芋)を植えて本当に
ジャガイモができるの・・・?と、興味津々♪

芋を植える向きや土のかぶせ方など
S先生(食育シェフ兼務)に教えてもらいながら
初めての体験がたくさんできました

他の野菜の苗もプランターに植え、みんなで決めた
野菜が全員集合しました!

去年のすみれさんがは畑に看板を立てていたことを
思い出し、自分たちもやってみたい!と看板作りを
することになりました!!

いろいろな色を使って野菜の絵を同じ机のグループ
で描きました!

水色のイチゴにしたい!
紫のきゅうりにしてみようかな〜
(色々な色の野菜があったら素敵ですよね❤️)


どんなふうに描こうか、友達と一緒に描いていくに
はどうしたらよいか、たくさん悩み、完成すること
ができました


ジャガイモ畑の名前も決定し
「すみれのおいしいジャガイモパーティーばたけ」
になりました~!

「水やりするよ!やりたい!」と水やりも子ども達
が積極的にしてくれています

自分たちで作った野菜を食べることを楽しみにした
り、そして年下の子へ分けてあげられるよう
野菜も、子ども達も大きく育ってほしいです

お家の人にも食べてもらえたら嬉しいです

(F)

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中休み交流 | トップ | ☆5月生まれのお友だち☆ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事