羅臼町立春松幼稚園

みんなだいすき きらきらブログ

年長交流

2017-10-20 16:44:07 | 日記
2回目となる年長組交流!

今回は羅臼幼稚園の年長組が、春松幼稚園に来園してくれました。



今回は天気も良かったので、裏山へ招待しましたよー!



山ぶどうの木は天然のアスレチック!
山からの景色も最高です。



今日は特別にもう少し上へ…。

羅臼にはこの様な場所もあるということを知ってもらえただけでも嬉しいですね!




お弁当は小学校のラウンジで!
2Fと3Fに分かれて食べました。

今日のために小学校では雨天時のために体育館を使用しないように時間割を組んで来れたり、ラウンジを解放していただいたり、とたくさん協力していただきました。

この年長組さんは同じ中学に通う仲間となります。
これから小学校へ行っても、このような交流が行われるといいですね!


(y)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道民有林治山事業70周年記念行事

2017-10-17 16:10:18 | 日記
根室振興局の方やそのほか関係者の方がすみれ組に沢山来てくれました。



「どうして木を植えるのか」「土砂崩れはどの様にして起こるのか」
ジオラマを使ってわかりやすく説明くれます。

崩れた場所に「土止め」を作って土を流れ無くし、木を植える。

今回来て来れたおじさんたちは「森のお医者さん」達だったのですね!



袋に入った物を手で触って何かを当てるレクリエーションも行いました。


その後は外に出て植樹体験!



中学校横の山にナナカマドの苗を50本植えました。



あまり深く掘らず、苗を 上に引きながら被せた土を踏む。

そして、ちぎった草などを被せる(土が乾かない様にするため)


この事業は治山事業70周年記念行事の記念植樹だったので、今年の年長組さんのみの参加となります。
すみれさんが大人になった頃にはどのくらい大きくなっているのかなー?



今回特別に「ミズナラ」の苗を3本頂きました!
裏山にどんぐりが実る日が楽しみです。
振興局の方が植えて来れた時に早速教わったように根元にちぎった葉っぱを被せていましたよ!

今回は本当に貴重な体験をさせていただきました。

この体験で治山というお仕事があることや、木の植え方、地域の方達とのふれ合い経験しました。

普段当たり前のように感じていることを特別なもに感じられるようになれたら嬉しいですね。


(y)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする