この映画・本、よかったす-旅行記も!

最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。

『ムサン日記~白い犬』-韓国・ソウルに《脱北》してきた気の弱い不器用な青年を描くが・・・

2012-07-01 09:06:09 | 最近見た映画


            【2012年6月24日】 京都シネマ

 北朝鮮から韓国に脱北してきた青年の、ソウルでの不器用な生活を生活を描く。

 日本にいたら朝鮮半島の情勢に疎いし、だいたい南北の今の関係やら、《脱北》の現状やらよくわからない。脱北者が年間どのくらいいて、また韓国内でどのように受け入れられているかということも、公式サイトの記事を読んで初めて知った。

 だから、映画に出てくる《刑事》はどんな関係の人かと、はじめ見たときはわからなく理解に苦しんだが、後でそういうことかと。住民登録証が生活の中で大きな意味をなしていること-「125」番で始まる番号が《脱北者》を表していることなど、知ろうはずがない。

 そして、一般住民が北朝鮮や脱北者をどう思っているのか、もう少し映画の中に描けていれがと思った。もうひとつ日本人にわからないのは、キリスト教・教会の韓国における影響である。主人公のスンチョルが教会に出向くが、これ個人に限った傾向なのか、日本より広範にキリスト教の影響力があることの表れなのか、よくわからない。


 “『息もできない』のヤン・イクチュンにつづく新たな才能の出現”と礼賛するが、『息もできない』に比べたら、やはりもう一つインパクトに欠ける。
 それに、《衝撃的な最後のシーン》というが、少し大げさなような気がする。


 『ムサン日記~白い犬』-公式サイト







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『消費税増税-衆議院通過』... | トップ | 『アクネ-ACNE』-南米ウル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近見た映画」カテゴリの最新記事