
うれしいひなまつり
近くの大きめなスーパーに出かけたら、お雛様の歌がBGMとして店内に流れていた。そうか、もうそんな時期なんだなと思う。あかりをつけましょぼんぼりに・・・というメロディーが春を待...

消えてしまった梅の花
先日歩いていて、梅の香りをふと嗅いだ。それは懐かしい、やさしい春の匂いだった。 愛車の車検のためその店舗に車を預け、復路は決まって1キロちょっとの道を毎回散策と意...

舞妓はん
若い頃から琴が好きだった。それも琴のみの本格的な演奏よりも、むしろ歌謡曲という世界の...

この時期はあの「母」歌いたいな
毎年ゴールデンウィークの始まり頃はどこに出かけようか、ソワソワしたものだった。実際は仕事に追われ、ほとんど出かけずじまいだったのだが。 近年はその気持ちがやや薄れてきて...

赤いスイートピー
月に一度は用事で駅ビルに行く。 以前は旅のサークルでその駅ビルの前を集合場所にして...

たなばたさま
昨日ふとしたことで公の建物に行った。そしたらさぼど高くはないが、七夕の飾りつけを目...

140歳
といっても、唱歌の話です。 学校時代に習った唱歌が誕生してから、今年でちょうど1...

カラオケのコミュを立ち上げて
小さい頃から歌が好きだった。というよりも、音楽全般といっていいのか。 3年前の春に「北関東埼玉カラオケタイム」という名称でカラオケコミュニティを立ち上げた。埼玉県北部、群馬県...

君が代と東京五輪閉幕
東京オリンピックが終わった。 17日間は長かったと思えば、長い。 が、見たい競技の...

同期の桜
先日、海軍の兵学校の跡地に行ってみた。往時の建物がそのまま現存され、なかなか見ごた...