
別れと出会いの季節
逢うが別れのはじめとは 知らぬ私じゃないけれど 昔の人はよく言ったものだ。歌謡曲や...

満開の桜を眺めながら
桜花 芽の出し方を見てその咲きかたを見てそして その散りかたを見たい 花を ただ...

会社員はやはり、「地震雷・・・」だろうか
4月になって、職場では人事異動や新入社員を迎えた会社も多い。新鮮な笑顔、新調なスー...

子どもたちの将来の夢
子どもの「大人になったらなりたい職業」というのが少し前に発表になった。会社員とパテ...

タンポポの花が一輪、庭の片隅にひっそりと
何気に庭の裏にまわってみた。ほおずきや百合は元気で育っているのかなどと考えながら。すると片隅にタンポポがすまして咲いているではないか。あまりのその黄の美しさに、カメラを急いで...

ある女流作家の自伝を読んで
前田栄子さんという人に関しての本を読んだ。ある女性作家が約20ページくらいにわたり、その彼女への思いを綴ったものである。色白で小柄でけっこうの美人だったらしい。でもそういうこ...

学生時代に心は戻り
春になると中学時代の同窓会の通知がないかと心待ちにしている。4年に一度、オリンピッ...

惜春
生きて行くってむずかしいけど、最近は楽しいと思える部分の比重が増えてきた。年のせい...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事