goo blog サービス終了のお知らせ 

*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*今日のご飯とゆず*

2008-11-10 23:59:31 | *ゆず*
  こんばんは~
 ゆずのお迎えにいって来たよ~。。。
お父さん、お母さんにたくさん相手してもらって元気になった様です。(お父さんワンコは親子関係とは理解してないけど
 ゆずの毛色は父似なの^^

 母の毛色はブラックよ。

帰る時嫌がったらどうしようと思ってたけど大丈夫でした
いつも通りかばんを出したらピョンと飛び込んできた。ゆずはかばんが大好きでかならず入ろうとするの。自分より小さなかばんでもね・・・



***************************************************************************

ゆずを迎えに行く前に、学校のお母さんと、土曜日に行く社会見学会の打ち合わせ兼晩ごはん

今日は大好きなココス~
又食べるのに夢中で写真ワスレタヨ(←なぜかカタコト)
だからメニューの写真撮ってきた
レディースセット。ゆいままはメインをグラタンにした。

ドリンクバーが充実してて美味しいし、迷っちゃう
  
これはお茶のコーナー。。。野いちごの紅茶を頂きました
アイスココアも超濃くて美味しいの
ガ〇トのは薄くてだからね・・・

ゆいままはファミレスではココスが一番好きかなぁ・・・
みんなは~???

ランキング参加中です!
ぽちがうまくカウントされにくい時がありますの
 できましたらしつこくぽちして下さるとうれしいです
         

             にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ 
        いつもありがとうございます感謝!!

 




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*大脱走*

2008-11-08 15:23:47 | *ゆず*
       こんばんは
    なぜどよ~~んとしてるかって・・・??
     昨日、我が家で大事件がありました。

ゆず・・・いなくなっちゃったんです

しかも気付いたのがいなくなったであろう時間から2時間も経ってから・・・

うちは、アパートの1階なんだけど、なぜか贅沢にも20畳ほどの広さの庭が付いてるの。
それが横に4軒つながってるんだけど、仕切りがないので、かなりの広さになる。
周りはぐるーーっとフェンスになってて、またいで超えない限り出入りは出来ない様にはなってるのね。
普段からゆいままが洗濯干してる時なんかも、ゆずも側で遊んだりしてるのよ。
たまに、ゆずが出てるの忘れたり、知らなかったりして窓閉めちゃう時とかもあって、30分位たって慌てて窓開けると前にチョコンと座ってたり、自分から「アケテ、アケテ~」ってカリカリしてた事もあったんだけどいなくなった事はなかったの。

昨日は、妹家族も来てて夜6時頃ゆいままは洗濯物を干してた。
8時くらいになって「あれ?ゆずがいない」と思ってユイの部屋に行ってみた。
「ゆずいる?」「いないよ」とユイ。
ヨースケの部屋か?行ってみる。。。。いない・・・
「ゆずー!おやつ~」って言っても出て来ない
「トイレ入っちゃってんじゃない?」・・・いない~~
「お風呂場??」・・・いないよぉ~~~
「外行っちゃったんじゃない」「え~~~~
「だとしたらいつ??洗濯干してた時???じゃあもう1時間経つよ
もう頭真っ白!
こんな暗いし、しかも、家にいたから首輪もなんもつけて無い

警察にでんわして、ゆずの病院電話して・・・保健所はもう閉まってるし。
とにかくみんなで手分けして探した。
庭にでて端から端まで見てみた。
一番端のちょっと見えなくなってるところに隙間があった。
そこから1m位下りると自転車置き場があって道路に出れる。
ネコかなんか追いかけて出たのかもしれない
「ゆず~っ」「ゆーずー」「ゆず~~~っ」
家の周囲はゆずの大合唱。

みんなが探し回ってる時、ゆいままはひとりパソコンに向かった。


  これを作るために

Wordに写真なんてどう貼るの??やったこと無い~
でもなぜかテキトーにやったら5分で出来た!
とりあえず15枚位印刷して家の周辺に貼って回った。

車に轢かれてないかしら。。。誰かに連れてかれちゃったのかな・・・もうこうなるといくらプラス思考のゆいままも悪い方へしか考えられなくなってくる
車でたまたま通りかかった人が遠くの街へ連れてったものの、もてあまして知らないところへ捨ててないか・・・
家に連れて帰った人が、家にう〇こされて怒って虐待されてないか・・・
もし飼ってくれたとしてもゆずの病気のことなんて知らないから放置されて悪化してしまうんじゃないか・・・
あ~~~もう超マイナス思考になってくる~

大事に飼ってくれる人もいるかもしれないけど、急に家族と離れて知らないお家でゆずはどんなにか不安だろうとか考えてるともうどうしていいかわからない。
   。。。と、ちょっとそれましたが、話を続けますね。
妹と家の前で合流。ちょうどそこにヨースケも戻って来た。そしたら
「今そこ(ウチの角曲がって50~60メートル位)で〇谷さんがゆずっぽい犬連れてたよ」って言うの。
ゆいまま「あー。〇谷さんち確かダックス飼ってるから。」
「だって2匹連れてたよ。」・・・何で確認しないのよっ
と言ってるとこにケータイが
警察いや、知らん番号だ〇谷さん
「もしもし、〇谷さん私〇〇ですっ」相手が喋る前に勝手に喋るゆいまま・・〇谷さんはこの辺の地主の若奥さんで、挨拶程度なので、ゆいままの苗字言ったってわかる訳ない「犬ですか??今行きます!!」一方的に喋りながら、角を曲がった。
〇谷さん!!!お~~~~っ!ゆずを連れてる~~~
 感動の再会です・・・泣かなかったけどね。

6時半ちょっと前位に〇谷さんが仕事の帰りウチの横の道を自転車で自宅に向かってたらゆずがひとりで歩いてたんだって。
「なんでこんなとこにダックスが・・・?」って思いながら一旦家に入ったものの、やっぱり気になって高校生の息子さんに、見ていたら連れて来る様に言い、行ったらまだいたので保護してくれたの。
今日はもう暗いし、誰か外で探してる様子もないし(ウチではまだ誰も気付いてない)写真撮って、明日家の前に張り紙しよう!!って事になったらしい。〇谷さんちはご飯の前に散歩が日課で、ゆずも一緒にリードをつけてもらって外に出た。ちょうどそこにヨースケが通りかかった。
「なんかずっとこの仔の事見てるし、飼い主??」って思ったんだけどその男(ヨースケ)は通り過ぎて行った・・・
「なんだ、違うのか・・・」と〇谷さんがふと横見ると電柱にゆずの指名手配写真・・・ですぐ電話をくれた訳です。
 手配写真。。。すぐ貼ってみるもんです

ヨースケに「ゆずはヨースケに気付かなかったの?」って聞いたら
「目合ったけどシカトしてたよ」だって・・・さみしー飼い主。妹はゆずに会った瞬間パニクっちゃって、とっさに
  「その犬うちのです!!」って言いそうになったらしい
別に、〇谷さんがさらった訳じゃないから・・・
何度もお礼を言って帰ってきました。。。
あとで聞いた話・・・奥さんがゆずを見かける15分位まえには、そのお宅のおじいちゃんも歩いてるゆずを見かけたそうです。

で・・・ゆいまま昨日の夜から体調悪い・・・
多分、ゆずがいなくなって、急激に血圧が上がったっぽい
肩と首が急にガチガチで気持ちは悪いし、頭痛いし
さっき叔母に会ったら、「どーしたの??急に老けたみたい。今までで一番年くった顔してるよ・・・」と言われた

昨日のうちにブログ載せたかったんだけどもう全然だめ・・・
早く寝ようと思っても中々寝付けないし。。。
で、今日は午前中仕事行って、帰ってきてからパソコン向かったんだけど、なんか調子出ない
書いた記事3回も飛んじゃうし~保存しながら書けばいいのにぼーっとしてんだわね
まだ調子悪いわ~

でもね、妹なんてゆずがいなくなっちゃったってわかった時、「お母様が急変、危篤です!すぐ病院に来て下さい」って病院から電話あった時より怖かったって言ってた・・・なんて娘

ゆずもやっぱり少しは感じるものがあるのか、ショックだったのか、昨日からおとなしい。
呼んでも「怒られるとき」みたいにソロリソロリ来るしなんかよそよそしいの。ゆいままたちが昨日の話をしてると、自分が言われてるってわかるみたいで、ちょっと挙動不審っぽくなってる・・・
ゆいままが悪いのに怒れる訳が無い
今度からは、洗濯干す時、充分注意します
首に名前と鈴付けます

う〇こトイレでちゃんとできなくても、病気で手間とお金掛かっても、おバカでも無事で一緒にいてくれればそれだけでいいやと思えるのでした

ゆずの為に、2才児連れて探してくれた妹家族。
懐中電灯持って夫婦で駆けつけてくれたミンタン夫妻。。
ゆずの先生にじーちゃん、おばちゃん。。。
そして保護して下さった〇谷さんご家族。。。。
みんなに感謝!!です

書き始めたの2時頃だったのにもう11時
冒頭の「こんにちは」「こんばんは」に直さなくちゃ・・・


以上。。。長い記事読んでくれてありがとうございます
(読むとそうでもないのか・・・な)
誤字・脱字変な文、多いかと思いますがお許し下され
あと、読み逃げ、ポチ逃げするけど許して~~~





ランキング参加中です!
こんなおバカなゆいまま&ゆずですが応援して頂けるとうれしいです
         

             にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ 
        いつもありがとうございます感謝!!

















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*う●この話*

2008-11-06 02:06:53 | *ゆず*
こんばんは~
今日はいつもの食べ物とは打って変わってゆずのトイレの話。
お食事中の方、気分が悪くなるであろうお方はご注意下さい

ゆず(ダックス2才)は家の中でトイレをします。
外に行っても滅多にしません。
それはそれで、雨でも散歩行かなくていいし、楽チンなんだけど問題がひとつあるんです。
それは、う●こ。。。
 絶対にシートの上でしないんです
おしっこは99%シートでしますがう●こは99.5%シート以外でする
だいたい洗面所とか玄関とか・・・ひんやり(?)した場所が多い。
シートの脇にしてることもある。
色々調べたり、ネットの「ペットのしつけQ&A」みたいなのを参考に
おしっこのシートと別にもう1枚敷いてみたりもしましたが、両方におしっこしちゃうだけ・・・う●ちは床です
知らずに踏んでしまった時なんてブルーになってしまいます
あまり怒っても、 「う●こする=いけない事」 って思ってしまって
隠れてしたり、我慢してしまって具合が悪くなったりする仔もいるらしいので強くは叱れない

で、今日。ヨースケが「ねー!ちょっと見てみー」と呼ぶので
「又う●こ拾うのが嫌であたしを呼んでるな・・・!」と思い行ってみた。
  
   
  「おおぉぉ~!!惜しいっ!」
シートの枠にかろうじて乗っかってるっ(手前のモザイク)
おぉ~ゆず、えらいぞっ!(当たり前の事なのに)
多分、シートにしようと思ってした訳じゃなく、たまたましたお尻の位置にシートトレイがあっただけだと思うんだけどね・・・
それでも超大げさに!盆と正月とまでは言わないけど、ハロウィンと七五三が一緒に来たくらい(地味~・・)褒めて褒めて一緒に飛び跳ねて喜んであげました
で、おバカな飼い主はこんな時まで記念撮影
(早く捨てろよ・・・)

多分次はもうシートにはしないと思いますがね・・・
っと書いてるこの瞬間!どこからともなく漂う匂い・・・
はいっ。。。シートの脇にしてましたっダメだこりゃ

何か、良いアドバイスあったらお願いします。。。


トップの写真は今日、ユイに遊ばれて耐えてるゆずでした

      

ランキング参加中です!
やっぱりぽちがうまくカウントされにくい時がありますが
 引き続き、お時間あります方はしつこくぽちして下さるとうれしいです
         

             にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ 
        いつもありがとうございます感謝!!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆず~~~っ!!*

2008-10-24 02:37:56 | *ゆず*
こんばんはー。
  今日は夜マッサージに行って来た。
 フリーペーパーに載ってたお店で、初回40分で2000円!!
  リラクゼーショ~~~ン。。。って感じではなくて
   結構ゴツイ男の先生がグィッ!グィって感じだった。
 いつも結構強めにやってもらっても大丈夫なんだけど、今日は「ちょっと痛いかも~~」と思ってしまった・・・
  でも「痛い」とか「もう少し弱めで・・・」とか途中で言いづらくて結構我慢してしまったゎ。。。
 よく「揉みかえし」って聞くけど、今までそれらしきものになった事がない。
でも明日はひょっとして初揉みかえしになるのでは・・・と思ってしまったのでした
  自覚症状は無いんだけど、腰と右肩がエライ硬く凝ってるらしい。
パソコンのせいかしら~~(うちは椅子じゃなくて直座り)
 姿勢も悪いしなぁ・・・気をつけよう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、仕事終わって家に帰ったら真っ暗だった。
 電気点けてってあげるの忘れた~~~ゆずゴメンよ~~~
と思いながら急いで鍵あけて入った

     シーーーン・・・


あら・・・?お出迎えが無いわ・・・寝てるのかな??
 と思いながら電気を点けた

ん・・・? 部屋の中に雪が・・・??
 イタズラか嫌がらせか・・・
ゆずが新品のメラミンのスポンジをどこからか引っ張り出してきて喰いちぎっていた
      
ゆずは怒られるのわかってるので部屋の隅の寝床で目が挙動不審になりながらこちらを見てます
まぁ、きちんとしまっていなかったゆいままが悪いんだけどさ。。。
 黙って許す訳がない

       
     されるがままのゆずの鼻にスポンジ被せてみましたぁ

  嫌な飼い主

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
  明日から4連休で金土日月って休み。。。火曜日仕事1時まで。。。
でもって水曜又休みで木曜5時まで。そのあと又4連休~~
  なんてやる気の無いユルユルシフトなんでしょ
 寝てるだけで終わってしまわない様、有意義に過ごさねば
    でも多分寝てばっかいるんだろうな・・・




ランキング参加中です!
いつも応援ありがとうございます
・・・がみなさんのぽちがうまくカウントされにくくなっております・・・
 お時間あります方はしつこくぽちして下さるとありがたいです
         

             にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ 




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆずの診察日*

2008-10-15 01:29:46 | *ゆず*
 




   こんばんは
 今日はゆずの病院に行って来ました^^
 ゆずは雨♀の様で、病院の日は雨が多くて困る
 これから寒くなってくると又大変だなぁ・・・

 気になっていた肝臓の数値。。。薬を変えて2週間・・・
 正常に戻っていました~ よかった。よかった

 免疫抑制の薬も1ヶ月お休みしてるんだけど今のところ気になる症状は出ていない
 このまましばらく飲まないで様子を見る事に。
1年間のうちで何も薬を飲まなくていい時なんてほとんどにないのでなんか開放感~
 このままやめられたらいいのになぁ
 
  
 し・か・し!
  11月には恐怖のワクチンが待っている
 ワクチンのあとは多分・・・
 免疫異常が現れるだろうなぁ・・・
 そうしたら反応で耳やら皮膚やらが又ボロボロになる。。。
 で又あの高~い薬を飲まねばならんのよ
 その副作用で又肝臓悪くなる・・・こいうの悪循環て言うんだね

 いっその事ワクチンをしなければいいんじゃん・・?とか言われるけど
そうすると今度は他の感染症で命を落とす事になりかねない
  難しいね

 ワクチンのあと、反応起きない様祈るだけだゎ
  
  今日の診察風景~
   
     
    たまたま撮ったらこんな写真だった


たくさんの応援本当にありがとうございます!
 くだらない記事でも頑張ろう!と励みになります。
 皆さんの暖かい1ぽち。お願いします^^
      ↓ ↓ ↓
     にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ


 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*牛*

2008-09-23 02:27:17 | *ゆず*
   こんばんは
この間、オークションでゆずに帽子を買ったの。
手編みでね、牛に変身(?)できる帽子
来年は丑年だから、年賀状作る時に載せようかと思って

で、かぶせてみたんだけどなんかイマイチ
ゆず黒いから一体化()しちゃってなにかぶってんだかわかんないんだよ。。。
     
 左の耳が黒くて、一応ツノもついてんだけどわかんないよね・・・
同じ出品者の人がお供えの帽子も出してたからそっちも買ってみようかなー。
 白でお餅が2段でその上にみかんが乗ってるの
   それだったら黒いゆずでも映えるかしら~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、牛つながりで今日の夜ご飯。。。焼肉でしたぁ
   
ゆいまま食べ物撮るのヘタッピだからいつもまずそうでスマーン
 まもちゃんが、「毎回食べてる俺を載せてくれ」と言うので
これからは一緒の時は食べてるまもちゃんが登場しますよ~
 (外で食べる時は大抵一緒だがね)
 今日はこちら
   豚足を食べるまもちゃん(ゆいままは無理~~



ランキング参加中!
1回だけだとどーもうまくポイントが入らないみたいです
お時間ある方は2~3回押してやって下さい~
   ↓ ↓
 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
 いつも応援ありがとうございます




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆず 病院へ行く*

2008-09-16 23:39:51 | *ゆず*
こんばんは~
 SMAPの件では、励ましのカキコ゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
なんとか初日のチケットを手に入れ、すでに立ち直ったゆいままです。

 
 今日は3週間振りにゆずの病院でした
いつも病院での写真は、耳の掃除か爪切りの、使いまわしているのかと思う程のワンパターンでしたが、今日はようやく違う写真を撮って参りました~
 
      採血の写真です

         

ゆず、身体はそんなに大きくないのに、なぜか異常に(?)前手が太い・・・
中型犬の手のようだゎ。。。
 
ここの所、しばらく免疫抑制のお薬を飲んでいたので、肝臓などに負担がかかり易いので、たまに血液検査をして診てもらわなくてはいけません。

最初チクっとした時だけ「ひぃ~ん」と鳴いてたけど後はおとなしくしてました。
 その間もおバカな飼い主は

 

一般的な検査はすべて正常値だったんだけど、やっぱり肝臓の方が3項目のうちひとつがちょっと数値が高い
・・・ので早めにお薬飲んで様子をみる事に。。。
     又違うお薬が処方されました~
でも、今は耳や皮膚の状態がとーーーーっても落ち着いているので、免疫のお薬は週1個にして、そのまま調子良さそうならやめて行く方向になりそうなので良かったよー

ま、一時的でしばらくしたら又症状出て来ちゃうかもしれないけど~
しかも、ワクチンもあるしなぁ
何か異物とかに反応して、免疫が変な方向に働いて自分の身体を攻撃してしまうんだけど、ワクチンも異物とみなして反応する可能性大なのでちょっと怪しいんだわぁ
  ・・・ってワクチンはいつだったかしら

今日は連休明けのせいか病院混んでたなぁ。。。

もう書く事ないから、あとの写真も載せちゃえ~






あっ。あと大好きなお菓子見てー

  ままどおる

知ってる?福島のお菓子なんだけどね。
この間、友達のいとこが福島から遊びに来てて
初対面だったんだけど「わぁ~福島から~?あたし福島のままどおる大好きなの~」などと話していたら
そのいとこさん、福島帰ってからわざわざ送ってくれたのよー
恥ずかしーわー
やたらな事言っちゃいけないわね・・・

ヨシナリちゃ~ん(名前合ってたかしら...)
ありがとねー!!


ままどーる。私(僕)も好きよって言う方、
知らないわっておっしゃる方も
いつものぽちっでお別れね  にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ         
                      いつも応援ありがとう


  

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*さんぽ*

2008-09-02 01:39:14 | *ゆず*
こんばんは
 今日で4連休が終わる~
又明日から3日間頑張ろう(3日かよ)

夕方まだ明るいうちに、珍しくゆずの散歩に行った(珍しいのかよ)
あら、今日はなぜかひとりツッコミ調になってるわ

行くあてもなかったので、とりあえず妹んち方面に歩いてみた
途中でワンコの鳴き声が聞こえてゆずが走る
鳴き声の主はゆずの姉妹犬のそらちゃんです。。。わかるのかなぁ

そらちゃんちのパパとママ(飼い主さんね)夕方になると
お庭で「二人と2ワンビアガーデン」をやっています
ちょっと寄り道してこー
 そらちゃんちは、そらの他にコーギーのりょうまくんがいます。


そらの先輩ワンコです。
 
 最初の1~2分はそらとりょうまの歓迎の鳴き声がもう大変
  いつもそんなに喜んでもらえてうれし~わぁ

             
           そら  りょうま

 こちらのお宅は敷地が長いのでちょっとしたドックラン状態で
しばらくじゃれたり追いかけっこしたり、ゆずも楽しそう
 運動不足解消ね

 写真を撮ろうとしてもみんなじっとしてないからそりゃもう大変
    おっ!うまく撮れた・・・と思っても
     ひとりだけあさっての方見てたりね
 やっぱ食べ物でつってこっち向ける作戦じゃないとダメでした
 
くれ~

 いつも応援ありがとうございます。
今日も是非ぽちっとして頂けるとうれしいです^^
   
  にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆず病院*

2008-08-27 01:46:12 | *ゆず*
   こんばんは
 今日は毎度のゆずの病院でした
  皮膚も落ち着いた状態で、いーんじゃなーい
 
 今日も診察室で写真とってきたおバカ飼い主です。
  まあ、いつも使い回しじゃないかと思うほど変化の無い写真ですが
  緑色の台に乗って、青い服の方に耳掃除か足の毛を切ってもらっている写真ですね
   ちゃんと毎回撮ってますから~
  今日の体重は・・・4.85kg(今日のとか言って初めて書いてみた
 
   
   不安そうにこっちをみてます


          
             お耳もきれいよ~

 それでね、みんなに見てもらいたいのが次の写真なんだけど・・・
  よく、写真撮ってるとちょうどフラッシュが直撃して目つぶっちゃう事があるんだけどね
 これも撮ってる時目つぶっちゃったのわかって
  「あ~目ぇつぶっちゃった」とか言ってたの。

 そんで今しようと思って一枚づつ良くみてたらさー
  つぶってるのは良いのだけど、よーーーーく見たらお尻に体温計ささってるじゃない
  ゆずったら、まぶしくてつぶったんじゃなくて
まるで体温計にウットリしちゃってる様にみえるのぉぉぉぉ
  きゃ~ん はずかしぃわぁ

  

  みんなっこれは内緒にしてねっ(誰にだよ)

 あとねー、ゆずの先生がゆずが梨食べてた写真見て、
  「梨、喉につまらせちゃう仔意外と多いのであげる時は小さめに切って、気をつけてあげて下さいね」・・・と言っておられました。
  皆さん、気をつけましょーね

  
 ちなみに・・・
  ゆずの病院はこんなところで~す  梅島動物病院 




 
毎日しつこくてすみませんが・・・
 ランキング参加中に付き、どれでもお好きなのをポチッとお願い致しまする

         にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ

                いつもありがとう


      


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*飼い主さん*

2008-08-26 01:44:36 | *ゆず*
 こんばんはぁ
  ずっとグズグズしたお天気が続いています。
 どんより好きなゆいままですが、やはり洗濯物には困っています

 さて、突然ですが・・・

 を飼ってるみなさん!
ワンコの身の回りのものを指すとき、そのお家によって色々呼び方があるかと思いますが、みなさんはなんと言ってるのかしら・・・?
  まあ、だいたい同じような呼び方だとは思うんですが・・・

 この間、お友達のマコちゃんと妹とゆいままで明け方4時位までぺちゃくちゃとやっていたんですが、その時ワンコの話になりましてね
 
 マコちゃんが急に
   「犬のがね・・・○×※#$£?・・・???」 と話始めたの

 「綱・・・
マコちゃん・・・アンタんちのワンコは土佐犬か何かでしたかい
いーえ かわいいシーズーとこれまたかわいい最近仲間入りしたMIXでしたわよねぇ。
  どーもってイメージじゃないんですがぁ
綱っていうのがおかしくてゲラゲラ笑ってたら(呼んでる方いたらごめんなさい)マコちゃんが
    「みんなはなんて言ってるのぉ?」
「えー・・・なんだろ?ヒモ・・・?リードとか・・・くさり??」

  「鎖~ もっと言わないだろ~」(言ってる方いたらごめんなさい)
    などとおバカな3人なのでした
 やっぱりリードが一般的なのかしら・・・
  ちなみに家はヒモです
 
  「じゃあさぁ」・・・話は続きます。

 「ケージはなんて言う?」
  
     妹・・・「小屋・・・」

   小屋もどーなの~
妹・・・「お家って言うこともあるよ」
  みなさんはどう呼んでますかぁ

 お友達のしのぶちゃんには、ゆいままが「えさ」というと、
 「違うでしょえさじゃなくてご・は・ん!」って言って怒られます
 「そっかぁ、えさって言っちゃだめなんだぁ
って思うんだけどすぐえさって言っちゃうんだよねぇ

 みんなそれぞれお家によって言い方も違うんだね
他にこれはどーよ?って言うのがあったらコメントお待ちしてますわぁ


  今日もくだらない話でしたね
   最後まで読んで下さった方・・・ありがとう

  
  ランキングの方もよろしくお願いします

   ポチッとね  にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へにほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする