goo blog サービス終了のお知らせ 

*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*ゆずのお留守番*

2009-03-06 03:26:51 | *ゆず*
こんばんは  ゆいままです

 ゆいままが仕事の日は、ゆずはお家でひとりでお留守番。
   通しの日は8時半から5時半くらいまで、だいたい9時間。

テキトーに遊んだりしてるんだろうけど、大体は寝てるんじゃないかと思う
でもね・・・たまに、食べ物なんかを手(?)の届く所に置いたままにしてしまうとやられちまいます
  もっと酷いのはゴミ!!!ゴミあさりをするんだよ・・・
    なので普段からゴミには注意してる。
   ゆずの届かないところにおいたりね。
 朝、出がけに出そうと思ってちょっとその辺に置いといたまま忘れて、慌てて家を出て行った日にゃあ、帰ると家の中がそれはそれは酷い事になっとるんよ。

まあ、体に害の無い物だったらいいんだけど、ネギとか食べちゃうと大変だよね


 ゆいままが帰って玄関開けると喜んですっ飛んで来て「お帰り、お帰り~~~」ってじゃれてくる日と、全く部屋から出て来ない日とある。
出て来ない日はゆいままが部屋を覗くまで尻尾だけ振ってじーーーっと待ってる。
「ただいま~」っていうと途端に喜んでじゃれてくる。
  どう使い分けてるかは不明ですが・・・

で!!もうひとつ。玄関まですっ飛んで来たと思ったら「おかえり~~」もなくサーーッと部屋に戻ってしまう時。。。
 こういう時は大抵イタズラをしてる時。
 「何やっちゃったの~~!!」って言いながら部屋を覗くと、もう怒られるのわかってるからおどおどしてる反面帰って来たうれしさで尻尾だけは振ってるの^^
 何かをボロボロにしてる時とかが多かった(最近はあまりやらなくなった)

 でね、今日のお出迎えは3番目の、一度出てきて戻ってしまうバージョン。
 「シマッタ何かやられた!!」と思い急いで部屋に行ってみた。
尻尾は振りながら降参状態。。。

   かわいいので撮ってみた


 ふと見てみるとチップスターの箱が転がってる。   
  あ~~!!あれか~~開けて食べちゃったんだぁ(ちなみに未開封品だった)

  更によく見ると、そこにはナント!!
    中身がこんな状態で立っていたのだ!
  (あ、年季の入った畳は気にしないでね
   

   外箱の蓋は食いちぎられていた。
  ポテトチップは3分の1ほど食べてあった。
   なんで???どーして??ありえない!!
  普段なら絶対一袋全部食べちゃうはず。
   何でこんな中途半端でやめられたんだろ???
  しかも、こんな状態にしとくの難しいだろっ!!!
    誰かいたのかいっ!!って思っちゃうよ。

  わーかーらーなーいー

  いったい家の中で何が起こってたんだろ??(大げさな・・




    いつも応援ありがとうございます
       みなさんの暖かいぽちぽちがとっても励みになります
                  ↓ ↓ ↓ 
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へにほんブログ村 
         

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆずのご飯*

2009-02-27 02:16:10 | *ゆず*
     
     こんばんは~
   東京地方、めっちゃ寒いです。来週はマーク付いてました。


  今日は、ゆずのご飯の事
 ブログなんかでよそのお宅を覗いてみると、無添加とかオーガニックとか・・・
  高級そうなフードを病院で買ったり、お取り寄せしたりして与えてるお宅がとても多い

その辺で買ってるのなんてウチだけなのでは・・・と思ってしまう程
 ゆずのご飯は、ゆいままの勤め先のドラックストアで買う事が多い。
   しかも売ってる中でも安い方だ
‘その辺’でしか買ってあげない分、お高いのとかも試したりしたんだけど、
 あまり食べなかったり、お腹に合わなかったりで結局お手ごろ価格(?)のフードにたどり着いてしまったのだ。
  この前、樹里ままさんに聞いてみたら「有名メーカーのならまず間違いないって獣医さんが言ってましたよ」って教えてくれたので、良しとしとこうか~
  でもね、樹里ちゃんのフードが600gで2500円!
 ゆずのは・・・1kgで498円て・・・違いすぎる~~

  ゆずが食べてるのがこれ ↓↓
       
    ビーフ・野菜・小魚カルシウムなどがバランス良く含まれてて色や形も色んなのがまざってるの。
  
 でね、その中でゆずの嫌いな味があるらしくて、それだけいつも残すのよ

 これはまだ他のも少し残ってるけど、わかる?外にはみ出してるの。
  こうやって、わざわざ器の外に出すのよペッペッ
 器の中にこれだけ残してる時もあるし・・・
  しかもこれって、骨の形してるからそれだけ残ってるとおかしくって
  犬は骨、好きなんと違う 

    ねっ!骨の形でしょ^^
 骨の形って事は、多分カルシウムだよね・・・?
  しっかり摂ってもらわないといけませんね~。

 それでも、ずーっとそのまま器に入れとくと、どーしてもお腹空くと食べてる時もあるけどね(ゆずはご飯1日1回)
  
皆さんにお味を伝えてみようと、今ちょっとかじってみました
・・・人間のゆいままにはよくわかりませんおバカです・・・ 



      ランキング参加中です! 
     みなさんの暖かいぽちぽちがとっても励みになります
                  ↓ ↓ ↓ 
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へにほんブログ村
            いつも応援ありがとうございます
  





  
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ぐーたらご飯*

2009-01-17 00:58:52 | *ゆず*

こんばんは~
   上の写真・・・な~んだっ


正解は・・・今日の晩ご飯です
 
   今日もぐーたらご飯です



---------------------------------------------------------------------------

 今日はゆずの健診だった。
2週間薬飲んだけど数値は下がらず、何の変化もありませんでした。。。
 更に詳しく調べてもらったんだけど、他にはどこも異常は無し。
 
 理論上(?)考えられるとすれば、交通事故などによって筋肉に強い衝撃を受けたり、心臓に異常が見られる時に上がる数値らしいのだけど、どちらもゆずにはあてはまらない
  他の先生にも相談してくれたんだけども(先生10人以上いる)やはりゆずと同じ仔もいるようで、その仔も特に不調は無く普通に生活(?)しているとの事。

  ゆずもこのまましばらく様子を見てみる事となりました。
   肝臓のお薬は、もうおしまいです

・・・が、今度はもともと持ってる免疫異常の方の薬再開です。。。
  先月、予防接種して、体の異常を観察してたのね。
 前回の注射の時はは、毛がボロボロ抜けて耳の中の皮膚もひどくなったんだけど
  今年は頭の毛がなんとなくうっすら抜けてる?・・・程度。
  
  ひどくなる前に飲んでおこうという事になった。
   この薬で治まれば、「やっぱ注射のせいでこうなるんだ」っていう事も判明するしね。(決定的な理由は本当はまだわかってないのよ)

 まあなんだかんだ難しい身体だけど、元気なことは元気なのであんまり神経質にならない方がいいのかもしれないよね^^
 ただね、この薬一粒400円もするのよ
    家計圧迫だわよ・・・
 難しくてつまらない話になりましたがごめんなさいね


 待合室でお隣にカワイイ仔発見
 


「えっし、白いダックスマジ突然変異
  と思ったらチワワとダックスのミックス犬チワックスちゃんでした^^

  名前はライムちゃん。  ゆずと柑橘系仲間でした



  ゆずがとてもデカくみえる・・・
   まだ4ヶ月なんだって~。

       

   鼻がダックスで耳がチワワと言われたとか。。



           ランキング参加中です! 
     みなさんの暖かいぽちぽちがとっても励みになります
     よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ  
            いつも応援ありがとうございます 
 
 

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆず,洋服を着る*

2009-01-13 22:40:55 | *ゆず*
   こんばんは^^
 ぐーたら主婦今日は仕事行ってきました!1時まで・・・

昨日に引き続き、ゆず動画ネタですが、よろしくお付き合い下さいね

  本当は、3動画くらいしたかったんだけど、無料の動画ツール使ってるので、制限があって今月(?)は、あと一つしかアップロード出来ないみたい・・・ゆいままの勉強不足って事も考えられるが、考えるの面倒なのでやめた~

  お洋服編 お散歩編などがあったんだけど、最初にアップロードしたのがお洋服編だったのでそれで!って事で。
  (ちょっと重い(?)様でフリーズ多くてごめんなさい

 おうち
 
  先日、オークションでGetしたフリースのパーカー。
  ハンドメイド 850円

  でも・・・ご存知の通りゆずは洋服大嫌い
       固まりました・・・

  又来月にはお散歩の様子を!(長っ




          ランキング参加中です! 
     みなさんの暖かいぽちぽちがとっても励みになります
     よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ  
            いつも応援ありがとうございます 
 

 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お薬*

2009-01-12 23:56:42 | *ゆず*
こんばんは
  今日も午後2時起床、1日ぐーたらしてて終わってしまったので
    特に流出させる様な私生活はございません

  なので、ゆずがお薬を飲むところをお見せします(つまらん
 ぐーたら主婦のお家ですので、いつでもゴロッと出来る様のヨレヨレ枕と畳んでる途中の洗濯物などが背景に映ってますがお気になさらずに
  畳むのに半日以上かかりますの^^


          お薬

  さすがにお薬暦長いとあって、飲む方も飲ませる方も上手でしょ
  
   


       ランキング参加中です! 
     みなさんの暖かいぽちぽちがとっても励みになります
     よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ  
            いつも応援ありがとうございます 
 




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆずの予防接種*

2008-12-27 22:31:57 | *ゆず*
こんばんは
   今日はゆずのこと
ワンコ飼ってない人はつまんないかもしれませんがごめんなさい・・・

 昨日は恐怖の予防接種の日でした。
  いつも書いてるけど、ゆずは自己免疫疾患という難しい病気を持ってるので注射などに反応して副作用が出たりするんですゎ
  それでも、ワクチンは打たない訳にはいかないので仕方ないんだけど、今気になってるのは、肝臓の具合。
  先月の血液検査では数値がちょっと高めと出た。
 2週間、薬飲んで昨日再検査
   悪くなってた・・・

 
 前回66だった数値が上がっちゃった。
説明はこんな感じ ↓ ↓

でも、肝臓の他の項目は正常値なので一概に肝臓に異常があるともいえない
又、3週間お薬処方されましたぁ。
  これで、ダメなら年明けにもっと詳しく検査になると思う


***********************************************************************

難しい話はここまでにして診察の様子。
  昨日は、ママ犬のマリアも一緒に予防接種^^
妹の電動スーパーチャリ子供乗せ仕様に2ワンを乗せてGO
 

  先にマリアの診察。
       

  ゆずは静かに待ちます
       

  はい^^お次はゆずの番。
       

  マリアもちゃんと待ちますよ
       

  診察が終わって待合室。
       
 

帰りにカレンダーをもらって帰って来た。
  ここの病院のカレンダーは毎年トイレに貼る。
家族が、予定や伝言などを書き込む、コミュニケーション(?)の場となっとります。

これで来年の動物カレンダーが2つになった。
もうひとつはサイドバーにも貼ってあるけど365カレンダー
 これはネットで、自分の好きな日にちにペットの写真を登録。
1年分が埋まったらちゃんとしたカレンダーになる。
 面白そうなので、ダックス編でゆずの誕生日7月15日に登録。
登録して、カレンダーが出来上がったら購入しなくてはならない。
 2100円+送料500円・・・
高いのでもう来年はやめます

 

  ゆずのページ7月15日だよー。






  ランキング参加中です! 
     1日1ぽちして頂けるととっても励みになります
     よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ  
            いつも応援ありがとうございます 

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*うしになったゆず*

2008-12-23 19:37:30 | *ゆず*
  こんばんは。
先日、レイクタウンに行った時、ゆずに年賀状作成用の着ぐるみ(?)を買ったの。
ゆずは洋服が大嫌い
着せると固まる・・・

  着せてみた。
やっぱり固まった。。。

動画撮ってみた。
   名前を呼んでも目だけしかこっちを見ない
 動画なのに写真みたいだよ・・・

 


            DSCF1216 

こんなゆずの年賀状。
「もらってもいいよ~」と言って下さる方・・・いらっしゃいましたら(ププッ ( ̄m ̄*)いないか・・・)
左サイドバーにあるメッセージから住所&お名前HNをお知らせ下さい^^(公開されません)
くれぐれも、コメント欄には書き込まないで下さいね!(公開されてしまいます)
   

   

      ランキング参加中です! 
     ぽちっとして頂けるととっても励みになります
     よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ  
            いつも応援ありがとうございます 


     


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ペットのIQ診断*

2008-12-19 01:46:30 | *ゆず*


  こんばんは
   明日は休みです
  やりたいと思ってる事のいくつできるかなぁ・・・

---------------------------------------------------------------------------

さっきユイと喋る鳥について話してた。
ユイはカラスが喋る事を知らなかった。
飼ってみたいと言い出した(コワイよ)

子供の頃、ゆいままは九官鳥を飼っていた。
名前は「キューちゃん」(ありがち・・・)
手乗りにしたくて毎日頑張った。
つつかれたり爪でやられ、手はいつも傷だらけ。
オマケに手乗りどころかちっとも懐かず、かごから出すと家中飛び回りタンスの上とかに乗ってしまい捕まえるのがエライ大変
手乗りにするのは諦めた・・・

セキセイインコを飼ってた時期もある。
名前は「ヒヨコ」
このヒヨコちゃん、中々賢く、浦島太郎を話すのょ。

  「ムカシムカシ、ウラシマタロウハ、カーメーニノッテ、リュウグウジョウヘ、イキマシタッ。ソーシテ、オジーサンニナリマシタ。オシマイ」

ってな感じなんだけどね。たまに面倒臭いと
   「ムカシ、ウラシマタロウハ、オジーサンニナリマシタ。オシマイ」
  (省略し過ぎだろ
 まぁ、間違ってはいないけど・・・

ユイが調べたらオウムなんかは頭が良くて、人間で2~3才くらいの知能があったりするんだって。
そういうのを研究してる博士が育てたオウムなんて5~6才の知能があったとか・・・

で、色々検索してるうちにたどり着いたペットのIQ診断
さっそくやってみた。
飼い主としてののIQ診断もある。

    ゆずIQ114
  ゆいままIQ112だった。
だからナンダって感じかしら 
ネコちゃん用もあるのでおヒマな方はやってみて下さい。



         ランキング参加中です! 
     ぽちっとして頂けるととっても励みになります
     よかったらお願いしま~す↓ ↓ ↓
                 にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ  
            いつも応援ありがとうございます 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆず★久々の病院*

2008-11-25 23:51:42 | *ゆず*
     こんばんはー
今日は久しぶりのゆずの検診でした。体重4・85㎏
  薬も何も飲まないで1ヶ月・・・皮膚はそれほど変わりはなかったけど、耳がまたちょっと怪しい感じ・・・
  それと、肝心な、肝臓・・・採血して検査。

    

    

   結果は・・・あまり良くないかな
 

  矢印の指してる値がNORMALの範囲に入ってるといいんだけど、
ゆずの場合はちょっと高めなんだよね~。
この数値が増加してる場合に考えられる主な疾患例は「肝傷害」と書いてある。
    今までずっと色んな薬飲んでたからねー。
   肝臓に負担がかかってたんでしょうね・・・
で、また、2週間、肝臓のお薬飲むことになりました。
 がんばれ!!ゆず




*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*

そんでもって・・・久々、今日の晩ごはん!!
ゆいまま三大料理のお雑煮だよ~~~

三大料理についてまだご存知無い方は*三大料理*をご覧下さい



鶏とねぎと小松菜となると。
  お醤油味の殺風景・・・いえ、シンプルなお雑煮ですゎ。
 ねぎは、煮込むのとは別に薬味も入れます。
 お雑煮もお郷によって色々違うんだよね・・・?
  お澄ましだったり、味噌だったり・・・具もたっぷりとか~
     みんなはどんなの作るの~~~



  
ランキング参加中です!
       ぽちがうまくカウントされにくい時がありますの
    できましたらしつこく2~3回ぽちぽちってして下さるとうれしいです
             ↓↓↓↓↓
           にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ 
        いつもありがとうございます感謝!!




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*牛膝なんこつ*

2008-11-19 23:31:58 | *ゆず*
  こんばんは~★
先日、牛膝なんこつ(ワンコのおやつ)が届きました。今回で2回目です。
わんこブログの中で良く目にする「牛膝なんこつ」。
ガリガリやってるだけで、頑固な歯垢がとれて歯がピッカピカになるらしい。わんこが虜になっちゃうとか!
口コミで大人気なんだけど、手作りと言う事で月に200個位しか作れないとか・・・
ここのサイトをいつ見ても売り切れ・・・出たと思ってもあっという間に売り切れちゃう。
  
ちょっとグロいけど・・・
結構大きくて、大きいものだと握りこぶしくらいあるんじゃないかな・・・

前回買った時、ゆずは反応薄かった・・・
でもね、シュート(妹宅コーギー)はまるで、麻薬中毒患者(実際見た事はないけど)のようにずーっとガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ・・・・・・(しつこい
取ろうとしようもんなら「う~~~~~~」コワい・・・
なんこつと離れたくなくて散歩行くのも嫌がっちゃって・・・
仕方ないからまもちゃん、なんこつ持って散歩に行ってた・・・

でもね、シュートの歯!!!ピッカピカになったのよっ
一緒に飼ってるダックスのメイも!!!今までの黄ばんだ歯が嘘のように真っ白になったの
妹、超!!感動してたわ。
ゆずのなんこつ、前回は結局シュートにあげちゃったのよ。

で、その後もなかなか買えなくて、今回たまたま覗いたら「残り44個」って文字が!!!すぐに注文したわよ。

今回もゆずは反応薄・・・
でも、最近ちょっと歯の汚れが気になってきたので、そのうちかじるかも・・・と部屋にゴロ~ンと置いといた。
すると1日30分くらいだけど集中してかじる様になった。
ちょっとゆずの口には大きそうだけど・・・
ガリガリガリガリ・・・普段は目の前にあっても知らん振りなのに、その30分は大事そうに部屋の隅の方行っちゃって、ちょっかい出して取ろうとすると、ゆずのくせにイッチョマエに「う~~~」だって!!
ストレス解消にもいいらしいし、虫歯はかわいそうだからね・・・
これでちょっとでもキレイになる事を祈ります

かじり後は疲れるようでダラ~~ンとして寝てますゎ


 



    ランキング参加中です!
       ぽちがうまくカウントされにくい時がありますの
    できましたらしつこく2~3回ぽちぽちってして下さるとうれしいです
             ↓↓↓↓↓
           にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ 
        いつもありがとうございます感謝!!


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする