だんごに恋したっ!~紀州釣りを貪る女のつぶやき~

あづい・・・脳みそトロけそぅ・・・

猿女~カタストロフ~

2007年07月24日 | オンナのマタにチカラ


あ~ 暑い。

小学生の頃、作文が得意だったワタシ。
夏休みに「暑いって言うたら余計暑い」というタイトルの作文を
母がラジオに投稿したら、なぜか採用されて粗品を貰った。
そんなひと夏の想い出。。。

どんな内容かというと、夏は暑いと決まりきっているにも拘らず、
家人が「暑い~暑い~」と連呼する事に腹立だしさを覚え、
その思いを原稿用紙にブチ撒けた、怒りの作品であった。

そぅいえば、同じく幼少期に父が会社をズル休みした。
それもちょうど学校が長期休暇中であったと覚えている。
そこでその日の絵日記に「お父さんが会社をズル休みした」旨
書き綴った。

後で発覚し、めちゃめちゃ怒られた。
だが幼いワタシは微動だにしない。
必然的に父からはボコシバきの刑に処せられた。

「悪」や「不正」を許せない感性は、昔から持ち合わせていたようだ。

だがしかし、毎年正月に家族や親戚で「おいちょカブ」をしていて、
負けが込んできたら突然泣き喚き(ウソ泣き)、スネて(スネた振り)2階へ
駆け上がり、誰かが慰めに来てくれるのを待ち、結局負けた分を全員から
返却させ、その薄汚れた金で再び賭け続けていたワタシって一体。。。

そぅいえば『世渡り上手のバチ当たり』と人は呼ぶ。

先日ふと占いのサイトで占って見たら、『貴方の常識と世間の常識には
ズレがあります』と出た。

趣味で占いをやってる友達に占ってもらえば『貴方の常識は世間の非常識』
と言われた。

おんなじやないかっ!
おんなじやないかっっ!

深く納得した。


さて最近の釣りだが、まーったく釣りモードではない。

腹の底、いや、女であれば子宮の底からグヮヮヮーとヤル気が
起きていない時期に、別段紀州釣りをする必要なんてない。
逆にヤル気がゼロ、もしくはせぃぜぃ20%~30%程度ならば
釣りしない方がマシなのである。

ヤル気のない時にがむしゃらにやるよりは、一度思考を停止させ、
他に打ち込む。
すると、それが自身にとって本当に必要なものであるならば
時期が来れば、思いは勝手にそちらに向かう。

そしてこのカタストロフな瞬間を生かしきれ、再び動き出した際
最大限に取り組めるのだ!

苦のない極度の欲求不満状態のエネルギーをリビドーに作り変え、
その突き上げるリビドーに従って取り組めば、最高のコンディションで
最高の快楽を得られるはずである。

・・・とくだらん話を真面目にかつ大げさに語ってみるのも、時にはいいもんだ。

「どれ位いいのか?」と、もし訊ねられたならば、
『お酒はぬるめの燗がいい。肴は炙った烏賊でいい』ぐらいだと答えよぅ。


ところでなぜワタシは今釣りモードではないのか!?
それをこれから理論的に紐解いてみよう。


理由その① オセロ

携帯ゲームでオセロにハマってしまった。
「かんたん」「ふつう」「むずかしい」とレベルがあり、最初は「かんたん」でも
負けていた。
対コンピューターとの戦いであるから、腹が立てばリセットすればいい。

だけどもワタシはリセットしなかった。
負けながらも敵の手を覚え、次に生かす。

そうしているうちに「むずかしい」のレベルでも全消しできるよぅになった。

オセロと紀州釣りは似ている。
そしてオセロを通じて自分という人間の精神的な弱点に気づかされた。

・・・よく猟奇的な事件などの報道を目にした時に「おぃおぃ!そんな事に
そこまでの情熱を傾ける事ができるんやったら、他の、仕事とかに傾けろよ」
的な意見が口を突いて出る。






・・・・・・・・・そっくりそのまま自分に返ってくる名言である


電車に乗っててもズラリと座席に座る人々がオセロの白と黒に見える。
釣り場でズラリと並ぶ人々もひっくり返したくなってきた。

喜ぶべきなのか愁うべきなのか...



理由その② 掃除

大掃除レベルの掃除を小分けして行う事にハマっている。
(これはようやく有意義なことだと思う)

例えば、今日はお風呂場、今日は冷蔵庫・・・という感じで。

始める前にインターネットを駆使して、より有効な、より劇的な効果を
齎す方法を見つけ出すのだ。

今まで知らなかった様な裏技を得とくできたりして、歓喜の驚愕の
連続である。

いざ試してみれば、予想以上にキレいになったりするのである。

「おー!」「おー!」と叫びながらの掃除はとても楽しい。

日常のどんな小さな出来事からでも喜びは生み出せるものである。
しかし狙い通りにチヌを釣る喜びに比べたら劣ってしまうなぁ。

人間とは『考える葦』である。
ワタシの場合は『頭のデカい猿』止まりなよぅだ。

と言ったら猿に失礼か。。。



ブログランキング 娘のカラオケでの十八番は『We Will Rock You』です。ライバルは倖田來未だそぅです。



苦アレバ楽アリ

2007年07月11日 | 紀州釣り珍道中

2007.7.8

日曜日、塩津に行った。
朝ゆっくり出たので短時間での交替となる。

しかし家族と仲間と大好きな自然に囲まれて
釣りできる幸せ。
これに勝る幸せはない。

先発のワタシが一人釣りしていると、先のMFG大会チャンプ
ヨっちゃんが来てくれた。
そして家島での自分のポイントの状況・釣れた時の
様子、ワタシのポイントに対してのアドバイス等を
丁寧に親切に繰り返し教えてくれる。

次にワタシが大会に出れた時の参考になるように。。。

ヨっちゃんとは、そうゆう人である。
いつも人の事まで気を配り、釣っても勝っても
決して驕ることなく、釣りの楽しさを惜しみなく
周りに振りまいてくれる。

そぅそぅ。
大会で初めてお会いできた、関東のかじさんも
少ししかお話できなかったが同じ香りがした。

胸に心地いい香り。

いいな。
こんな人たちになりたい。

さて釣りの方はというと、堺のおぃやんにこの日
頂いた浮きで、夕まずめに①枚釣れた。
20㌢ほどのチヌちゃん。
とっても嬉しかった。

堺のおぃやん、いっつもありがとぅね


終わってからは、みんなで新婚サン宅へ押しかけて
お食事会。

メートルの上がり切ったワタシはただの酔っぱらいと
化し、帰宅したのは夜中であった。
ドーモ スミマセン

来週は塩都会の釣り大会である。
ワタシが出るか、ふにゃ太郎が出るかわからないけれど
天気も持って、みんなで楽しく出来たらいいと願う。
その後のBBQもとっても楽しみ。

飲み過ぎないよぅに気をつけよーっと


ブログランキング←④年に一回、鼻の穴から‘とんがりコーン’が出て来る、
          そんなワタシに愛のクリックを。

一応UP

2007年07月11日 | 紀州釣り珍道中

2007.6.27

大会前の話になるが、近場へ行った。
ボーズであった。
ボラが元気だった。

久しぶりなのに地元のじぃちゃん達は
覚えていてくれた。
今年はボラが凄いゾとか前日にアミ入ってたゾ
とか色々教えてくれてありがたい。

『姉ちゃんは姿勢がいいな!』
とホメられて喜んだが
『腕は知らんでぇ~』
と言うオチがついていた。
さすが大阪スピリッツ。

でもなぁ...
ほんま...
そこよ...
問題は...

お昼に買って行ったパン。
猫が可愛い声で鳴くもんやから
気づけば全部やってしもてた。

あ~あ...
でもダイエットに丁度エエわ...

次はテトラで頑張ってみよ。


ブログランキング←ウチの娘はフレディ・マーキュリーの事を
         「ビーバーのおっちゃん」と気安く呼びます。




色んな想い

2007年07月03日 | 紀州釣り珍道中

2007.7.1


MFG紀州釣り部親睦大会



MFG紀州釣り大会に参加した。
天候はくもりのち時々雨。
釣りには支障のない程度のまずまずの天候に恵まれた。

初めての家島。
往路の船では永易ふぁみりーの皆さんとお喋りさせて頂く。
そぅそぅ。
プチハプニング続きで、大会前日には携帯電話をコーヒーに
水没させ、当日の乗船前にはサングラスを落として割って
しまうという、なんとも縁起の良いスタートであった。

この大会ではワタシはふにゃ太郎とは別の場所に入る。
kabeさん・ユミさんと共に降りたところは
横に長~い波戸。
まずは釣り座を選択しなければならない。

船の着いた場所から見て、右側は水深浅く左側は深い。
ただ波戸の船着き面(東)はすべて漁師の網が入っている。
左側先端付近(南)が良さそうだったが船の通り道であるので
躊躇してしまった。
その波戸先端付近より中(西)に向かっては湾になっており
漁船や砂利運搬船が停泊している。
水深はそこそこあるだろう。
kabeさん・ユミさんは東側の浅瀬でまずは釣り座を構えて
おられる。
ものすごく悩んだ。
が悩んだ末に湾向きの東面、巨大な運搬船付近にポイントを
決めた。

まったく自信などない。
だが大会である以上、釣り座の選択からして大会なのである。
今回は釣果はともかく、真面目に取り組む事を胸に参加して
いるので、真面目に始める。

タナを取り始める。
家島は深場になると30mにもなると聞いていたので
どきどきしたが、案外深くもなく浅過ぎもしなかった。

ヌカは数個に分けて用意し、最初はアミエビで粘りを持たせた
ヌカで攻める。
とにかく底まで沈めなければ話にならない。

すぐに反応が出始め、トツカアジが釣れる。
恐れていたのはフグだったので、アジが釣れたのは
たまたまであろうと思っていたが、そこからはアジ地獄。

手を休めたり、南側に移動して投点を変えたりと試みるも
一旦切れてもしばらくすると再びアジが湧く。
場所を変えてもアジが底で湧いている。

想定外のハプニング。
これはヤバいと、考え付く限りの手を打つ。
ヌカも変えたしビシまで打った。
しかしアジ地獄からは逃れられない。。。

場所の大幅な移動も考えたが、東側はアミが入ったままだし
南側の波戸先端にはサビキの人たちが入っている。
船の間の1箇所空いた場所には、移動されたkabeさん達が
釣り座を構えておられる。
あまり近づくと集魚があわない(って言うのか?)かもしれないので、
マナーとして避けなければならない。

選択の余地もないまま、結局同じポイントで続ける。

昼前、地元の兄ちゃんが話しかけてくる。
一応「大会に参加してる」旨は何度も伝えたのだが、小①時間ほど
お喋りして、最後に「ダンナおるん?」と聞かれたのでうなずくと
スタスタと帰って行った。ナンジャソラ
その間、釣り座を休めていたので丁度よかったかも知れないが。

そして昼過ぎ、悪夢が襲う。
それまでワタシのポイントには来なかった漁船が1隻やってきた。
「通るのかな?」と思い、仕掛けを回収する。
けれども船はワタシの前で停泊したまま。
頭の中が「???」でしばらくジーっと待っていたのだが
船もジーっとしている。
「通りはるのー!?」と聞いても、無言でジーっとしたまま。
するといきなりバックする漁船。
ホっとしたのもつかの間。
おもむろに猛烈にアミを入れ始めた・・・
万事休す。

逃れるポイントも見当たらない。
時間はあと②時間と少しだ。

仕方なく続けていると、船とワタシとの間、数mに4人のサビキ団が
やってきた。
足元で狙いはるんやろぅ・・と思いきや、飛ばしサビキであった。
しかも置きザオ方式。

もぅダメだ|ι´Д`|っ 

結果チヌも釣れず、大会終了。
トツカが数釣れたのは、不謹慎ながらちょっと嬉しかった。
娘へのお土産ができた。

釣れなかったのは悔しいが、それはまた腕を磨いて参加すれば
良い。
一日たっぷりと釣りができる事は、ワタシにとって最高の幸せである。
嬉しかった。
ありがとうございました。

そしてそして。
一緒に参加した、会のメンバーが、なんと優勝!


よっちゃん おめでとぅ


ほんとうにおめでとぅ


彼の実力を知るワタシたちにとってはなんら不思議でもない
結果ではあるが、大会という場において優勝するなんて
すごい事だ。

総重量においてもダントツの①位
さすがである。
この人は腕もピカイチだが常に驕ることなく、とっても
大好きな人。
素直に喜んであげてほしい。

次回のマルキュー大会も出来る限り参加してみたい。
いつか①枚でも釣れたら感動するだろぅな。。。

皆さん本当にお疲れ様でした。
お利口にお留守番してくれた娘にも子守を快く引き受けて
くれた両親にも感謝します。

翌日トツカを塩焼きとタタキにして食した。
めーーーっちゃおいしかった!
ハマりそぅ

ブログランキング