goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

いい天気だなぁ

2011年02月22日 | 動物

久しぶりに青空を見た気がしました

それでも空気は、冷たかったです

沈丁花の花が開くのは、もうちょっとかな

寒椿(山茶花?)は、元気よくたくさん咲いています

少し前、暖かくなったときに咲き始めたオオイヌノ・・・、

いえ瑠璃唐草もキラキラしていました

 

鳥たちも、気持ちがいいのか姿を見せてくれます

久しぶりにこの子も(笑)

空を見上げるしぐさは

「いい天気だなぁ」というところでしょうか


願えば叶う

2011年02月07日 | 植物

日曜日の午前中、時間が空いたので

川村記念美術館の自然散策路へ行ってみました

入り口で甘い香りの蝋梅が迎えてくれました

去年、ここでユキワリソウを見つけたのは、2月の中旬、

今年は、やっぱりちょっと早かったかな?

菜の花も、ようやく咲き始めたというところ

でも、その足元には

この花たちが姿を見せ始めると

春は遠くない、かも

帰り際、未練たっぷりでもう一度探してみると・・・

なんと、一輪だけですが

かわいいユキワリソウを見つけました

願えば叶う、かな(笑)

 


春の珍客?

2011年02月03日 | 植物

春と呼ぶには早すぎるかも知れませんが

節分の3日は12度と言う暖かさ

梅の背中もうれしそう(笑)

数日前の寒さから

小さくなっていた花も、のびのびしています

と、池を見ると見慣れない鳥が

シギでしょうか

じゅんさい池でこの鳥を見るのは2度目

その長い口ばしを見ようと待っていたのですが

よほど空腹と見えて、池の中から口ばしを出してくれません

いつまでの滞在なのでしょうかねぇ(笑)