goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

水辺を涼やかに

2011年06月28日 | 植物

涼やかな花

水の女神と言われる睡蓮

夏のような厳しい日差しにも

涼やかな表情

出来れば白い睡蓮を、

なんて贅沢を言ってはいけませんね(笑)

それにしても、本当にきれい

でも、お昼を回ったころ

もう一度行ってみると・・・

午前中に会えて、よかったぁ~


芝生にごろり

2011年06月24日 | 植物

なぞなぞみたいな写真ですが・・・(笑)

今年は

なかなか元気なねじ花に出会えませんでしたが

ようやく見つけました

去年は6月の半ばには立派に咲いていたのですが

今年はちょっと遅かったです

芝生の上に寝ころがって撮っていたら

蝶もやってきましたよ♪♪


白花

2011年06月18日 | 植物

日々色づく紫陽花

でも白い花も魅力的

中にはほんのり赤く染まっている花も・・・

紫陽花は土によって色が変わると言うけれど

この紫陽花は、来年も白いのかな?

しっとりした梅雨だからこそ

この白い花も映えるのでしょう


雨上がりのニャンコ 続編(笑)

2011年06月13日 | ニャンコ

雨上がりの紫陽花を撮りにじゅんさい池へ

そこへ現れたのが、「雨上がりのニャンコ

今回は3人様、ご案内(笑)

一瞬こちらを警戒するものの

しばらくすると、全く私には無関心

でも、寝顔はかわいい

あ、起きた(笑)

しばらくすると、またじゃれあって・・・

ニャンコ、かわいいな

飼おうかな(笑)

 


涼やかな白

2011年06月06日 | 植物

ハナミズキに似ていても

秋の「実」が気になって、なかなか好きになれないヤマボウシ

でも、緑に浮かぶこの真っ白な花を見ると

やっぱり素敵だな、と思います

ハナミズキにない魅力のひとつに

この「スッと」伸びた姿

美しい白を引き立てる立ち姿、ですね