goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

やさしさをありがとう

2011年03月28日 | 植物

1月の終わりからつぼみを見て

心待ちにしていた辛夷の花

この花は、顔を出すまですごく待たせるくせに

咲いてしまうと、あっという間に終わってしまいますね

 

今年は地震やら、いろいろあったので

もう見ごろは終わってしまったかなと思っていました

いえいえ

ちゃんと待っていてくれました

やさしさをいっぱいに待っていてくれました


花の笑顔

2011年03月25日 | 植物

白い沈丁花が満開です

甘い香りを放って、笑顔いっぱい

やさしさを、思い出させてくれました

 

* * * * * * * *

地震が収まらない中、次男が両眼とも「網膜剥離」と診断され

急きょ入院、手術しました

2時間くらいと言われていた手術は、4時間弱かかり

祈るような気持ちで、手術室のドアが開くのを待ちました

幸い手術は成功して、あとはどこまで視力が回復するか・・・

ご心配いただき、メールを下さった方

ありがとうございました


春の炎

2011年03月20日 | 植物

春らしいよい天気でしたが

ガソリンの節約で、家におとなしくしていました

何度も撮っている庭の花、「ベニジオ アークトチス」

気温によって、閉じたり開いたりがとてもかわいい(笑)

花の中で、みんな小さな「ピース」をしています(笑)

ピンクもきれいですが、黄色い花は炎のよう

やさしい春の炎です


前を向いて

2011年03月18日 | Weblog

静かな佇まいのじゅんさい池

 

以前と変わらないように見えますが

水辺の通路など、ところどころひび割れています

 

あれから1週間が経ちました

 

地震が来る前までは

花の季節の到来を心待ちにしていましたが

あの日を境に

いえ、あの一瞬を境に変わってしまいました

 

偉そうなことは、何も言えません

でも

前を向いて歩いていかないと、

みんなで手をつないで歩いていかないと、

 

今は

とてもそう思います