切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

見たまんま・・・

2006年02月28日 | 植物
「グリーンボール」に続いて、「ボール」シリーズで、と思ったら
これは「ピンポンマム」というそうです。

詳しくはわかりませんでしたが
「マム」とは「菊」のことで、見たそのままで「ピンポンのような菊」ですね。

ネットで調べると、白だけでなく、ピンクやオレンジがありましたが
どうやら染めているようです。

今までの菊のイメージとはちょっと違いますが
洋花ともあいそうなかわいい花です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ?

2006年02月27日 | 植物
かわいいグリーンの鉢があったので思わず買ってしまいました。
真ん中に「キャベツ」のような実があって、ちょっと肉厚の葉っぱがかわいい。

「グリーンボール」という名前が付いていたので調べると、「グリーンボール キャベツ」とありました。

えっ、キャベツ?

私はキャベツを買ったのでしょうか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所

2006年02月26日 | 植物
ご近所の「木蓮 もくれん」の花芽がきれいだったので
お断りをして写真に撮りました。

木蓮は花もきれいですが、私はこの花芽のほうが好きです。
それでも花が咲くのは楽しみですね。
今年は梅も遅かったので、木蓮もあとひと月はかかるでしょうか。

調べてみるといろいろ面白いことがわかりました。

和名の「木蓮」は花が蓮に似ているところからつけられ、
別名「木蓮華 もくれんげ」ともいい、
大きな花は葉っぱが出る前に咲き出します。
香水の原料にも使われているそうです。

驚いたのは、この木蓮は地球上で最古の花木といわれていて
一億年以上も前からこの姿で存在していたそうです。

花言葉は「自然への愛、持続性」

紫の大きな花が楽しみです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式は軽井沢で

2006年02月25日 | Weblog
先日、娘が友人の結婚式に出席しました。

披露宴が始まる前、係りの人が「花嫁さんからお客様にお渡しするようにと、
お預かりしてきました」と渡されたのがこのブーケだそうです。
娘は自分のために特別に用意してくれたと、とても感激していました。

友人いわく,「○○にも、いい結婚をしてもらいたい」とのやさしい気遣いだそうで
娘もそれを聞いていろいろ考えてしまったそうです。

自分の結婚はどうなっているのでしょうか?


正月に娘の彼氏が来たときには、これといって具体的な話は出ませんでしたが、
娘の予定では今年のうちに彼氏のマンションに同居(同棲って言うと古くてすごくなまめかしく聞こえますねぇ)して、
2年くらいの間に「軽井沢」で式を挙げることになっているようです。

「軽井沢で」って言うとずいぶんミーハー(これって死語ですか?)に聞こえますが
田舎のない我が家にとっては(私も妻も両方の両親も同じ市内の出身です)軽井沢は
田舎のように、毎年必ず1,2回は訪れるところです。

別荘があるわけではないのですが(欲しいけれどお金が・・・)、
私が妻と知り合ったのが軽井沢ということもあって、
子供たちも生まれてから(生まれる前からも)ずっと来ている親しみのある土地です。
最近はショッピングモールができてしまって、だいぶ雰囲気が変わってしまいましたが
今年も来月行く予定にしています。

という訳で「結婚式は軽井沢で」ということらしいのです。
彼氏の実家が北海道なのでそれはどうなのかとも思いますが、「そんな具体的な話の前に
もう少し考えることがたくさんあるんじゃなぁい?」と娘には話しています。

私が結婚する時(もういつの話だったか忘れてしまいましたが)わたしの祖母から
「まわりのみんなが喜ぶような結婚をしなさい」と言われました。
それはいまだに強く残っている言葉で娘にもそれを言ってあるのですが、わかっているのでしょうか?

「まわりのみんなが・・・」というのはすごく難しい。
きっと祖母は結婚を間近に浮かれているわたしに
『自分たちのことばかり考えてはいけない』ということをいいたかったのでしょう。
今もう一度考えると、その言いつけを守れたのかどうかはだいぶ疑問です。

娘の結婚がいつになるかわかりませんが、今度は私が娘に話す番のようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたと

2006年02月24日 | Weblog
あの頃と

同じ景色なのに

何かが違うのは

春の予感?

それとも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い思い

2006年02月23日 | 植物
花の話題が続きますが、春ですから・・・



レウィシア 和名は岩花火。
スベリヒユ科レウィシア属の多年草です。

自分でキーを打ちながら「なんのこっちゃ?」というほど
聞きなれない言葉が並びます。
でも花を見れば「岩花火」って納得です。
漢字はひとつひとつ意味があって良いですね。

葉っぱなんでしょうか?
面白い形をしています。


花言葉は「熱い思慕」
赤い花火のように熱い思いを訴えています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャイな花

2006年02月22日 | 植物
「キャベツみたい」なつぼみなので
何の花が咲くのかわかりませんでした。


花が開いて調べてみると
まさか「クリスマスローズ」という素敵な名前が付いているとは知りませんでした。
けっこうポピュラーな花だそうで、相変わらず私は花のこと、何も知りません。


クリスマスローズはキンポウゲ科。
名前のいわれは、クリスマスの頃にバラに似た花をつけるから、という
「そのまま」の理由らしいですが
今は2月ですよねぇ。

ほとんどの花は2、3月に咲くのですが
中にはクリスマスに花をつけるものがあるということらしいです。

学名に「地獄」を意味する言葉が入っているそうですが
これは荒れ野にも自生するところからだそうです。

バラと違って花はみんな下を向いています。


恥ずかしがりやなのでしょうか。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会う楽しみ

2006年02月21日 | 植物
春らしいお花をみっつ。


これには、オープリエチアという名前が付いていましたが
残念ながらそれ以上はわかりませんでした。
ムラサキツユクサのようなきれいな紫色のかわいい花です。

   

ビオラは知っています。

ビオラとパンジーは花の大きさで区別するようです。
3~5センチ以上のものはパンジー、それ以下をビオラと呼ぶそうで
これはビオラということになります。
私はどちらかというとビオラのほうが好きかな。

花びらの中の模様が何本かの線になっているものをビオラと呼ぶと思っていましたが
違うのでしょうか。

ビオラはviolaからvioletを連想するので、紫色の花を思い浮かべますが
白や黄色もかわいいですね。

春に向かっていろいろな花に出会うのが楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット成功

2006年02月20日 | ワンコ

久々にnanaさん(写真右側)登場です。

実はnanaさん、ダイエットにトライしていました。
事の始めは12月の初め、散歩の最中に足をケガしてしまいました。
ケガ自体はたいしたことはなかったのですが、お医者さんから
「nanaちゃん、この体で5.5キロはちょっとオデブさんねぇ」と言われ
ダイエットフードに切り替えました。
かわいそうなくらい量も少なく、おやつもカロリーのないものにしました。
nanaと同室のbanbiやladyは今までと同じ物を食べていたので、
余計にかわいそうでした。


しかしその結果先日の検診で1キロ減の4.5キロ。
がんばってダイエットに成功したのです。
人間で言うと2ヶ月で10キロやせたことになります。

ところがダイエットを勧めた先生は、「ちょっとやせ過ぎたかしらねぇ・・・」のお返事。
おいおい、誰が言い出したんじゃ!
結局「5キロくらいまでは太っていいわよ」と言われてきたそうです。
よかったねぇnanaさん、おやつも解禁だね。

それに比べ1枚目の写真左側のcookieは、クリスマス前に我が家に来たときは3キロくらいだったのですが
今はなんと5キロを越える体重です。
わずか2ヶ月足らずで体長も体重も4ダックスの頂点に立ちました。
6キロぐらいまでは良いそうですが
いったいどこまで大きくなるのでしょうか。
ちょっと心配になってきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せオンパレード

2006年02月19日 | 植物
幸せを呼ぶと言われている「四葉のクローバー」

これは、シロツメクサの変種でクロバツメクサです。
歴としたマメ科で、普通のクローバーが3枚の葉のものが多いのに
この種は四つ葉、五つ葉が多く「四つ葉のクローバー」として売られているそうです。

以前にアップしたオキザリスも「四つ葉のクローバー」として
お店に並んでいましたが、あれはクローバーではないですよねぇ。
でも、あれもかわいい花でしたが・・・

四つ葉の意味する四つの言葉は
「誠実」「希望」「愛」「幸運」と言うことです。
ちょっと並べすぎの感がありますが、
これだけ並べば「幸せ」はやってくるでしょうね。

皆さんのところにも幸せが届きますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする