きのつらゆき(Kino_Tea)

紀貫之のごとく、気の向くままに、つらつらと、(書いて)ゆきましょう。
ブログというより備忘録。スケート関連多い。

世界ジュニア選手権2017 出場選手とテレビ放送

2017-02-11 | Skating

(Update 2017-03-14)

世界ジュニア選手権2017
ISU World Junior Figure Skating Championships

World Junior Championships logo
「こんにちは。小籠包がおいしいし、暖かいよ。」


「ボクのイメージビデオも見てね!」




[日程と開催地]
3月15日~19日
台湾・台北市(台北アリーナ)


[出場選手/ISU発表]

女子シングル(主要国抜粋)

国名 出場枠 選手名 年齢 PB 備考 各国スケ連
日本 3 坂本花織
本田真凜
白岩優奈
紀平梨花(補欠)
鈴木沙(補欠)
16
15
15
14
15
187.81
192.98
186.80
194.24
180.41



平昌不可
Wiki 大東
発表
ロシア 3 アリーナ・ザギトワ
スタニスラワ・コンスタンチノワ
ポリーナ・ツルスカヤ
アリサ・フェジチキナ(補欠)
アナスタシア・グバノワ(補欠)
ダリア・パネンコワ(補欠)
14
16
15
15
14
14
207.43
186.97
195.28
186.38
194.57
197.37




平昌不可
平昌不可
発表
米国 2 ブラディー・テネル
Starr ANDREWS
アンバー・グレン(補欠)
Ashley LIN(補欠)

Megan WESSENBERG(補欠)
19
15
17
13
18
168.98
172.02
183.60
154.45
148.82
FB
Web twInsta、アフリカ系
ヤンキー仕様のM.ソツコワ
ICE平昌不可

発表
韓国 2 イム・ウンス 14 173.21 Wiki Insta 平昌不可 参考 参考
アン・ソヒョン 15 153.46 Wiki Insta
キム・ハヌル(補欠) 14 155.75 3S+3Lo Wiki Insta
(棄権)キム・イエリム 14 165.89 Wiki 3Lz+3Lo+2Lo、平昌不可
カザフスタン 2 アイザ・マムベコワ
エリザベート・トゥルシンバエワ
補欠1
17
17

124.15
183.62

ISU Wiki
Wiki (今年もジュニアとシニア両方出るのか)
-
中国 1 李香凝(シァンニン・リー)
Lu ZHENG(補欠)
16
17
164.85
130.32
四大陸13位、WCも出場

-
香港 1 イー・クリスティー・リユン
馬曉晴(Maisy Ma)(補欠)
14
17
135.25
138.11

WCミニマム不足?
-
台湾 1 エイミー・リン(林仁語) 17 155.61 WCも出場、WikiWeb -
カナダ 1 サラ・タムラ(田村紗楽)
補欠3
16

149.40

Wiki、JGP後に3-3を習得

発表
ドイツ 1 リア・ヨハンナ・ダスティシュ 16 144.98 Wiki、170cm 発表
英国 1 クリステン・スプルース 16 135.21 Wiki 発表
オーストラリア 1 ホーリー・ハリス 14 134.89 平昌不可 発表
フランス 1 ジュリー・フロッチャー 16 134.35 170cm 発表
フィンランド 1 ヴィヴェカ・リンドフォース
エミー・ペルトネン(補欠)
18
17
157.06
160.57
Wiki
Wiki
発表
トルコ 1 Guzide Irmak Bayir 16 116.05? Web、ナショナルJ1位 発表

ISU発表エントリー(女子シングル一覧)


男子シングル(主要国抜粋)

国名 出場枠 選手名 年齢 PB 備考
日本 2 友野一希
島田高志郎
三宅星南(補欠)
須本光希(補欠)
18
15
14
16
212.04
203.29
168.73
168.44
浪速高
就実学園
岡山FSC
浪速高
ロシア 3 ドミトリー・アリエフ
アレクサンドル・ペトロフ
アレクサンドル・サマリン
イゴール・エフィムチュク(補欠)
アレクセイ・エロホフ(補欠)
イリヤ・スキルダ(補欠)
17
17
18
17
17
14
240.07
232.21
236.52

171.94
216.91
208.28
JGPF優勝、4Lz練習中
GP7位+6位
JGPF2位
サンクトペテルブルク
エテリ組
エテリ組
米国 3 アレクセイ・クラスノジョン

アンドリュー・トルガシェフ
ヴィンセント・ジョー

16

15
16

223.60

201.74
226.39

全米ジュニア優勝、ロシア移民、4Lo挑戦
JGP2位+4位、ロシア系
全米2位、JGP2位+3位、中国系、4Lz認定
樋渡知樹(補欠)
Camden PULKINEN(補欠)
Kevin SHUM(補欠)
17
17
19
222.52
171.69
169.84
'16WJC3位、Wiki、今年は今一歩


カナダ 3 ニコラ・ナドゥー
ローマン・サドフスキー
コンラッド・オーゼル
19
17
16
224.76
221.21
196.30
4Lo挑戦、時計回り
JGP5位+2位、ウクライナ系

韓国 2 チャ・ジュンファン(車俊煥)
イ・シヒョン
15
16
239.47
195.72
JGPF3位、韓国選手権優勝、オーサー

中国 2 李唐续(リ・タンシュ)
LI Yuheng(リ・ユヘン)
17
16
184.02
174.52
哈爾浜市
斉斉哈爾
イスラエル 2 マーク・ゴロドニツスキー
ダニエル・サモーヒン
16
18
165.05
236.65
Insta
'16世界ジュニア優勝
フランス 2 ケヴィン・エイモズ
Luc Economides
19
18
199.47
162.06

練習はスイス
ドイツ 1 Thomas Stoll 18 169.07  
英国 1 グラハム・ニューベリー 18 198.06 米国生まれ、父がコーチ
オーストラリア 1 ジェイムス・ミン 16 145.43 自国で練習
フィンランド 1 Benjam Papp 17 135.86 Web、練習拠点はカナダ?
トルコ 1 Başar Oktar 14 152.77 Wiki

ISU発表エントリー(男子シングル一覧)

Wikipedia(en)



[日程詳細/日本時間]

3月15日(水)
11:30 男子SP
20:00 ペアSP

3月16日(木)
12:30 アイスダンスSD
18:50 男子FS

3月17日(金)
12:00 女子SP
20:30 ペアFS

3月18日(土)
12:30 アイスダンスFD
17:00 女子FS

3月19日(日)
16:00 EX


[テレビ放送]
フジテレビ
3月17日(金)25:25~
3月18日(土)19:00~(女子FSライブ放送)
最終滑走組あたり
「本田真凜 vs アリーナ・ザギトワ」が見られるか
(情報番組「ユアタイム」で告知)


他はJ-Sports


[ウェブサイト]
公式サイト
ISUサイト
チケットサイト
*チケットは無料(ただし手数料が少しかかる)


[その他]
本田真凜 vs アリーナ・ザギトワ (TBSあさチャン)


(関連サイト)
世界選手権2017 出場選手(各国発表)とテレビ放送
フィギュアスケートのテレビ視聴率 2016/2017

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする