それでも前へ進む... But I must go on...

劇症肝炎からの奇跡の復活を遂げた主による、闘病と趣味のブログ。

2016年

2016年01月13日 | ◎通院・腰椎椎間板ヘルニア【術後】◎
昨年は、久しぶりに「充実したなぁ~」と感じる1年になりました。
何年ぶりかの再会や趣味の場での新しくそして懐かしい出会いがあり、何処へ出掛けるにも、心からワクワクドキドキで胸がいっぱいになる事の多い1年でした。

足は相変わらず痺れているし、感覚麻痺は残っておりますが、1年前と比べたら体力もついて、あとは苦手な筋トレを何とか習慣づけられれば、もっと行動範囲やできる事が増える気がするので、今年は筋トレを日常生活に取り入れて、足の背屈角度をもっと上げられるようにします。筋トレに当てれば良いであろう時間を怠けタイムに使ってしまうので、それを少しずつ切り替えられるように、今年はしていこうと思います。


今日は、半年に一度のヘルニア通院でした。
肝臓内科の先生に「腰の通院をする時に聞いてみて」と言われていた、“骨の異常の有無”を先生に聞いてみたところ、「術前術中は問題なし」とのことでしたが、一応念のためということで、レントゲン撮影とと人生初の骨塩定量検査を受けました。ちなみに、骨塩定量検査は、骨粗鬆症になっていないか骨密度を測るためにの検査です。
結果は「問題なし。同年齢の人と比べて密度120%」でした。レントゲンも骨の変形は見られないとのことでした。
同年齢の女性と比べて骨密度が低いどころか高かったので、結果を見て思わずホッとし、嬉しくなりました。


次回の受診は半年後になりました。
悪くならないように、気をつけながら生活していこうとおもいます。



☆今年の目標☆

・筋トレを習慣づける
・簿記2級合格
・就活


最後になりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

Yukari
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする