WOODBASE BLOG.

普通の主婦が製材所の事務員さん始めました。

曲りスギ(杉)、製材日記

2011-10-20 | ⇒ 製材日記
先日、ちょっと早起きしてウッドベースみんなで曲った杉を製材しました。
ふだん挽いている杉とは違って、ちょっとみんなテンションも上がりまくり。
おもしろいものが挽けたので、ブログにアップします。
少々長いですが、どうかお付き合いを。

原木市場から仕入れていた、全長7mある杉。
根元が、かなり、曲ってる~!!!
(小伐る前に皮をむきたかったのですが、曲りすぎてバーカーに入らなかったため手で一生懸命剥きました;)




径が750~あるので、刃が長いチェーンソーで小伐ります。・・・でかい!


小伐った側の断面。(※根元ではない)
むちゃ芯よってる~!!
この丸太が若木で山にたっていたとき、なにか育っているときに傷害物があったようですね。
どんな杢が出てくるのが、期待。


いつも比較的真っすぐな丸太ばかり挽いているので、こんな曲った丸太を挽くのは初めて。
木取りを計画中・・・。


製材用台車にセット!(曲っていて固定するだけで少し大変でした・・・)


製材したとき木の表情がおもしろいところ、どの面で見せたいのか、いろいろと考えながら木の芯と丸太の形を見ながら微調整して刃を入れる角度、寸法なんかを決めていきます。


一挽き目~!
なんだかアルファベットの”P”に見えなくもない。
(社内では後にパーマンバッチと名付けられる・・・)




2挽き、3挽き目~!(カウントの単位がおかしいですよね。)
う~ん、もうちょっと赤がはってきてほしい!


4挽き目~!
おぉ~~~!!すごい、いい感じ!曲ってるのもおもしろいし、ちょっとさっきより引き締まった感じもいいです!
っていうか、こんな杉の板、見たことないです(笑)
画面、右側が元、左側が末です。
芯に近いです。

末の方の杢もおもしろい・・・。




丸太の芯。おもいっきり木の縦方向断面です。
もう、わけがわからない断面になってきました・・・。
元から1mちょっとのところで急に芯が曲っているところを見ると、ここで何か、育成を妨げるものがあったのでしょうね。
それにしても、ここまで曲った後も、また真っすぐ上を向いて成長を続けて立派な木になっているからすごい・・・。




芯の裏側の2枚。
ゆるりと杢の曲りが修正されていく。


泡のような杢が出ていた。


ほとんど厚みを70ぐらい、仕上りで60ぐらいでみて挽いています。
割れ止めを塗って、これからゆっくりと乾燥させます。

まだ乾燥はしていませんが、買い手も探しています(笑)。
あまりない、ちょっとかわっていておもしろい板です。
どなたか欲しいかたは、ご連絡を!

しかし・・・。
やっぱり製材、楽しい!!と改めて思いました。
林業に興味がある、林業をしてみたいという人はよく聞くのですが、製材はあまり人気がないようです・・・。
こんなに楽しいのに、なぜ!?と思います。

本当に製材、楽しいですよ。
ハナとり(製材の補助)しているだけでも楽しい。
私は台車の製材機は操れず、製材は帯鋸テーブル盤どまりですが、それでも楽しいです。



Twitterボタン

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ha)
2011-10-21 18:12:43
製材楽しそうですね!勉強になります。
また面白い木を製材したときはレポートお願いしますー。
返信する
コメントありがとうございます。 (woodbase 材木屋見習い)
2011-10-23 02:33:51
haさん

こんにちわ。
わたしも製材に関わってると一生勉強やなぁって思います。
これからも更新頑張りますね!
ありがとうございます。
返信する
曲がり杉製材 (大連宏遠木制品有限公司)
2012-04-02 18:21:26
 はじめまして。
製材楽しそうですね。
曲がり丸太は、私も大好きです。
面白そうな2寸の板だと思います。
こういう画像を見ますと自分の家にも杉や桧のカウンターなどを入れたいなあと思います。今後もご活躍を期待しております。
返信する

コメントを投稿