WOODBASE BLOG.

普通の主婦が製材所の事務員さん始めました。

「ハナトリ」しました。

2009-05-30 | ⇒ 製材日記
製材をするとき、台車に乗って材を挽く人を「ハラオシ」、挽かれてきた材をとる人を「ハナトリ」と言うそうです。

今日はその「ハナトリ」をいっぱいしました。後半バテバテでした。
わからないこともたくさんありますが、でも製材はいろんなものができて楽しいです。

今日挽いた杉。
3mと4m。


お昼一発目に挽いた杉。
径はちっちゃいけど、まっすぐでキレイだなっと思った杉の写真です。



こっちは杉の赤身の色がすごくキレイでした


赤身の部分がはった丸太。
 ↓ 板引きにしました。 ↓


最後に。。

オマケの子猫ちゃん!
かわいいです。ハナトリの疲れも吹っ飛ぶかわいさです。




にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ Blogランキングに参加してます
一票お願いします!

吉野杉の建具材

2009-05-27 | ⇒ 製材日記
以前に源平の建具材の記事を書きましたが、
今日は赤の建具材を挽きなおしを手伝いました。



色身や柾の目合いなど、気を使うことがたくさんです。





特に目細と呼ばれる年輪の均一に詰まったものは、
とても綺麗な柾です。おもわず見とれちゃいます。

納材してからの仕上がりも楽しみです。



にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ Blogランキングに参加してます
一票お願いします!

川上人工林・歴史の証人

2009-05-19 | ⇒ その他
川上村に帰ってから、山歩きをちょこちょこするようになりました。
(散歩程度ですが^^;)

川上村には「歴史の証人」と呼ばれる村保有林があります。

下多古(しもたこ)という地区を少し奥に入ったところの山です。



すらっ。

と、のびた木々が続く、100年以上続く人工林です。
吉野材の特徴とも言われる木の元から末までが同じ大きさ、「本末同大」って
このことなのだなぁ、と思います。
とても美しい森です。



どーん。

一本一本の木々を間近で見ると、その大きさ・迫力に圧倒されます!

よく森はヒーリングや癒しの効果があるなんていわれますが、本当に気持ちがいいです。
車の音なんてなく、鳥のさえずりに耳を傾けながら、自然をいっぱい満喫できます



にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ Blogランキングに参加してます
一票お願いします!

製材してます

2009-05-14 | ⇒ 製材日記
今日は朝からお天気もいいですね。
こんな晴れの日ばかりだといいのですが。
雨の日は、材料を搬入するのも作業するのも、気をつかうので大変です。

昨日は3mの径220~260ぐらいの杉の柱を一山挽きました。
柱をとったあとの側で造作材(一等・上小)や下地などをとって、桟積みをして乾燥させます。



造作の木の耳を断ちました。
木の等級(一等・上小)、厚み(36・45などなど)によって分けます。

一見 上小かな?と思うものでも、中には上の写真のようなアテの部分を含んだ材もあります。
冬目の部分が間のびしている部分がアテです。
反りの原因などになるので注意が必要です!


にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ Blogランキングに参加してます
一票お願いします!

T 田さん、来訪♪

2009-05-05 | ⇒ ウッドベース
G.W.に差し掛かる前の日、嬉しい出来事がありました。
ウッドベースのOG、篤田さん(旧姓)が関東からウッドベースに来てくださったのです


私にとっては、材木屋で働いていた女性の大先輩。
ずーーっとお会いしたいと思っていた方なので、とても嬉しい一日でした。


 ウッドベース事務所の前の芝生の上で。
 息子さんのはるかちゃんも一緒です ^^(最近、立って歩けるようになったそうです

 少しはなついてくれたでしょうか。。。??


ウッドベースで働いていらしたときも4tトラックにばりばり乗ったりと(この日もごっつい車に乗ってきはりました)、すごいパワフルな人なのですが、ふんわりとやわらかな雰囲気もある、素敵な女性です^^

私もいっぱいの励ましのお言葉に元気をもらった一日でした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。




にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ Blogランキングに参加してます
一票お願いします!